日本橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
某新聞社が読者向けに配布した、<br />安藤広重の額絵「東海道五十三次」<br />スキャンして、画像保存でアルバムにしました。<br />ポン友が3年ほど前に歩いてました。<br />ふっと、思い出してHPを検索すると、実に沢山の方がそれぞれのスタイルで、<br />街道歩きを楽しんでるんですね。<br /><br />うん、私たちも何とか歩けるんでは!<br /><br />いつもの様に、<br />「歩いて見るか! 歩こうか!」<br /><br />さっそく、まずは第一歩へ。<br />まずは京へ向かって踏み出します。<br /><br />システムをよく理解しないままに旅行記を書いてます。<br />どんな感じなのか、テストとして公開しました。<br /><br />諸事情があって、街道通し歩きは出来ません。<br />ははは・・いつになったら辿りつくんでしょうね。<br />

おのぼり さん 歩

3いいね!

2013/02/23 - 2013/02/23

1413位(同エリア1794件中)

0

5

hansuiさん

某新聞社が読者向けに配布した、
安藤広重の額絵「東海道五十三次」
スキャンして、画像保存でアルバムにしました。
ポン友が3年ほど前に歩いてました。
ふっと、思い出してHPを検索すると、実に沢山の方がそれぞれのスタイルで、
街道歩きを楽しんでるんですね。

うん、私たちも何とか歩けるんでは!

いつもの様に、
「歩いて見るか! 歩こうか!」

さっそく、まずは第一歩へ。
まずは京へ向かって踏み出します。

システムをよく理解しないままに旅行記を書いてます。
どんな感じなのか、テストとして公開しました。

諸事情があって、街道通し歩きは出来ません。
ははは・・いつになったら辿りつくんでしょうね。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
その他
  • 東海道を歩き始める前の2月17日。<br />チョッピリ偵察?に東京駅から日本橋界隈の<br />おのぼりさん、をしてきました。<br /><br />復元された「東京駅舎」<br /><br />じつに、素敵な風情、雰囲気ですね。<br />

    東海道を歩き始める前の2月17日。
    チョッピリ偵察?に東京駅から日本橋界隈の
    おのぼりさん、をしてきました。

    復元された「東京駅舎」

    じつに、素敵な風情、雰囲気ですね。

  • 日本だけでなく、世界に誇れる建造物ですね。

    日本だけでなく、世界に誇れる建造物ですね。

  • 日本銀行旧本館

    日本銀行旧本館

  • ご存知、三越本店の「ライオン」さん。<br />なんだか穏やかな顔になった感じがします。<br />もう幾つになったのかな?

    ご存知、三越本店の「ライオン」さん。
    なんだか穏やかな顔になった感じがします。
    もう幾つになったのかな?

  • お江戸日本橋が見えてきました。<br />今日は少しだけ「街道」を歩き、東京駅八重洲口から帰ります。<br /><br />さあ、次回からは「東海道五十三次」の始まりです。<br />風の吹くまま、気の向くままに。<br />ジジババ二人三脚膝栗毛。

    お江戸日本橋が見えてきました。
    今日は少しだけ「街道」を歩き、東京駅八重洲口から帰ります。

    さあ、次回からは「東海道五十三次」の始まりです。
    風の吹くまま、気の向くままに。
    ジジババ二人三脚膝栗毛。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

hansuiさんの関連旅行記

hansuiさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP