熱川温泉・北川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月に金曜日1日休みをもらって伊豆の温泉に行ってきました。<br />伊豆自体に行くのはホントに何年かぶり?という感じでした。<br />1泊2日のホテル付きパックでの旅行でしたが温泉と一足早い花見を堪能しました。<br /><br />初日は午後から伊豆に向かいホテルでゆっくり温泉に浸かりました。

2008 伊豆へ癒しと一足早い春を求めて【その1】伊豆熱川温泉へ

4いいね!

2008/02/15 - 2008/02/16

400位(同エリア529件中)

0

26

dorompa

dorompaさん

2月に金曜日1日休みをもらって伊豆の温泉に行ってきました。
伊豆自体に行くのはホントに何年かぶり?という感じでした。
1泊2日のホテル付きパックでの旅行でしたが温泉と一足早い花見を堪能しました。

初日は午後から伊豆に向かいホテルでゆっくり温泉に浸かりました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JR特急 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
びゅうトラベルサービス

PR

  • 2月のある週末、金曜日に午後半休をとって、伊豆に行ってきました。伊豆に行くなんて実に10数年ぶり?大学のサークルの合宿で伊豆高原に行って以来(なはず)、いや修善寺は4年前に行ったなぁ、そんな感じです。今回は電車の旅。

    2月のある週末、金曜日に午後半休をとって、伊豆に行ってきました。伊豆に行くなんて実に10数年ぶり?大学のサークルの合宿で伊豆高原に行って以来(なはず)、いや修善寺は4年前に行ったなぁ、そんな感じです。今回は電車の旅。

    修善寺駅

  • ということで実は初めてのスーパーびゅー踊り子号に乗車します。

    ということで実は初めてのスーパーびゅー踊り子号に乗車します。

  • ちなみに車内はこんな感じ。窓が大きいので景色がよく見えます。車内も明るい感じですね。<br />そうそうさすがに2月の金曜日の午後だと社員旅行に温泉に行く、なんていう会社もけっこうあるんでしょうか?電車の中ではできあがった集団がけっこう大騒ぎ。

    ちなみに車内はこんな感じ。窓が大きいので景色がよく見えます。車内も明るい感じですね。
    そうそうさすがに2月の金曜日の午後だと社員旅行に温泉に行く、なんていう会社もけっこうあるんでしょうか?電車の中ではできあがった集団がけっこう大騒ぎ。

  • 昼間から酒を飲むのが休日の楽しみ、といいますが、みんなが仕事をしている時間帯にこういうのを食べながらの電車の旅も悪くないですね。ちなみにこれは大丸で買った パティスリー クイーン・アリスのプリン。

    昼間から酒を飲むのが休日の楽しみ、といいますが、みんなが仕事をしている時間帯にこういうのを食べながらの電車の旅も悪くないですね。ちなみにこれは大丸で買った パティスリー クイーン・アリスのプリン。

  • そうこうするうちに電車は目的地の伊豆熱川駅へ。伊豆ってけっこう電車でも遠いんですね・・・。3時間くらいかかりました。3時間もあれば飛行機なら鹿児島くらいは余裕で行けますね。<br />

    そうこうするうちに電車は目的地の伊豆熱川駅へ。伊豆ってけっこう電車でも遠いんですね・・・。3時間くらいかかりました。3時間もあれば飛行機なら鹿児島くらいは余裕で行けますね。

    伊豆熱川駅

  • ここからは今日の宿の送迎バスでホテルへ。<br />今回泊まったのはつるや吉祥亭。いわゆるJR券と宿泊券のセットになったパックで行きました。この日の夕食は天ぷら食べ放題と伊勢エビ。

    ここからは今日の宿の送迎バスでホテルへ。
    今回泊まったのはつるや吉祥亭。いわゆるJR券と宿泊券のセットになったパックで行きました。この日の夕食は天ぷら食べ放題と伊勢エビ。

    つるや吉祥亭 宿・ホテル

  • まずは前菜とお刺身。

    まずは前菜とお刺身。

  • 続いては伊豆といえば金目鯛、ということで金目鯛のお鍋。そのまま湯にくぐらせて食べます。

    続いては伊豆といえば金目鯛、ということで金目鯛のお鍋。そのまま湯にくぐらせて食べます。

  • これは煮物。雲丹まんじゅう。

    これは煮物。雲丹まんじゅう。

  • こちらは伊勢エビ。左が焼き、右が刺身です。

    こちらは伊勢エビ。左が焼き、右が刺身です。

  • 鰆の味噌付け焼き。

    鰆の味噌付け焼き。

  • 天ぷらは伊豆の魚やアシタバなどの伊豆の野菜を揚げたもの。食べ放題なので揚げたてを塩でいただきます。個人的には天つゆも欲しかったかな。

    天ぷらは伊豆の魚やアシタバなどの伊豆の野菜を揚げたもの。食べ放題なので揚げたてを塩でいただきます。個人的には天つゆも欲しかったかな。

  • そしてお吸い物にご飯に赤だし。

    そしてお吸い物にご飯に赤だし。

  • 最後はパンナコッタ。<br />宿について少し経ってご飯だったので、あっという間に食べた、そんな感じでした。なにげに天ぷら食べ放題に惹かれて選んでみたのですが、よく考えたら天ぷらなんかそんなに食べられないですよね(笑)。

    最後はパンナコッタ。
    宿について少し経ってご飯だったので、あっという間に食べた、そんな感じでした。なにげに天ぷら食べ放題に惹かれて選んでみたのですが、よく考えたら天ぷらなんかそんなに食べられないですよね(笑)。

  • コチラはお品書き。

    コチラはお品書き。

  • その後はお楽しみの温泉。ちなみにつるや吉祥亭は本館と別館があり、泊まったのは本館ですが、別館のお風呂にも入ることができます。せっかくなので別館のお風呂に。<br />お客様も少なく伸び伸びはいることができました。この日の男性用のお風呂はこちらでした。露天風呂からは夜の海を眺めることができて、のんびりできました。

    その後はお楽しみの温泉。ちなみにつるや吉祥亭は本館と別館があり、泊まったのは本館ですが、別館のお風呂にも入ることができます。せっかくなので別館のお風呂に。
    お客様も少なく伸び伸びはいることができました。この日の男性用のお風呂はこちらでした。露天風呂からは夜の海を眺めることができて、のんびりできました。

    つるや吉祥亭 宿・ホテル

  • お風呂を上がった休憩所にはこんなサービスも。

    お風呂を上がった休憩所にはこんなサービスも。

  • 今回のプランではお夜食というか甘味も。2種類好きなモノを選べる、ということでやっぱり白玉にメロンちゃんを選んでみました。

    今回のプランではお夜食というか甘味も。2種類好きなモノを選べる、ということでやっぱり白玉にメロンちゃんを選んでみました。

  • 朝ご飯。朝はバイキング形式、でもおみそ汁(エビの頭が入ってる)とご飯は運んできてくれます。おみそ汁がダシがきいていて美味しかったです。

    朝ご飯。朝はバイキング形式、でもおみそ汁(エビの頭が入ってる)とご飯は運んできてくれます。おみそ汁がダシがきいていて美味しかったです。

  • さてさてご飯の後は朝風呂、と行きます。朝は宿泊したつるや吉祥亭本館のお風呂。朝風呂は家でも習慣になっています。

    さてさてご飯の後は朝風呂、と行きます。朝は宿泊したつるや吉祥亭本館のお風呂。朝風呂は家でも習慣になっています。

    つるや吉祥亭 宿・ホテル

  • この日の男湯は天城路というお風呂の方でした。

    この日の男湯は天城路というお風呂の方でした。

  • こちらにも湯上がりの飲み物がありました。

    こちらにも湯上がりの飲み物がありました。

  • チェックアウトを終えてホテルの外に。思ったよりこじんまりとした感じの本館でした。

    チェックアウトを終えてホテルの外に。思ったよりこじんまりとした感じの本館でした。

  • ホテルの目の前は海が広がっています。まだ寒いですが伊豆の春がすぐそこまで来ている海を眺めてしばしぼーっとします。

    ホテルの目の前は海が広がっています。まだ寒いですが伊豆の春がすぐそこまで来ている海を眺めてしばしぼーっとします。

  • 駅まではこんな感じの送迎バスで。(行きも同じバスでしたが暗くて撮れなかったです)

    駅まではこんな感じの送迎バスで。(行きも同じバスでしたが暗くて撮れなかったです)

  • 伊豆熱川駅に戻りました。

    伊豆熱川駅に戻りました。

    伊豆熱川駅

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP