柳井・上関旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月に亡くなったばばのお父さんの新盆のため山口県の田布施に帰省してきました。<br /><br />道後温泉で一泊した後は、松山城を訪れてフェリーで山口県に入ります。

2012年 ばばの実家、山口県へ新盆帰省 【後編】

16いいね!

2012/08/11 - 2012/08/15

62位(同エリア123件中)

3

91

big香港

big香港さん

2月に亡くなったばばのお父さんの新盆のため山口県の田布施に帰省してきました。

道後温泉で一泊した後は、松山城を訪れてフェリーで山口県に入ります。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2012年8月12日(日)<br />おはようございます。<br />只今、朝の6時40分です。<br />温泉地での朝は、お決まりの朝風呂でスッキリして目をさまします。

    2012年8月12日(日)
    おはようございます。
    只今、朝の6時40分です。
    温泉地での朝は、お決まりの朝風呂でスッキリして目をさまします。

  • 温泉入口の広場には池があり鯉が泳いでいました。

    温泉入口の広場には池があり鯉が泳いでいました。

  • 男湯と女湯が入れ替わっていました。

    男湯と女湯が入れ替わっていました。

  • こちらは女湯です。<br />

    こちらは女湯です。

  • 朝風呂に入ってサッパリした後は朝のお散歩です。

    朝風呂に入ってサッパリした後は朝のお散歩です。

  • 朝の道後温泉本館の周りを散策します。

    朝の道後温泉本館の周りを散策します。

  • 皇室専用の浴室がある又新殿(ゆうしんでん)側の建物です。

    皇室専用の浴室がある又新殿(ゆうしんでん)側の建物です。

  • 細部まで丁寧に作りこまれていますね。<br />当時は銅の輝きで煌びやかだったのでしょうね。<br />現在は、緑青で重厚な感じになっています。

    細部まで丁寧に作りこまれていますね。
    当時は銅の輝きで煌びやかだったのでしょうね。
    現在は、緑青で重厚な感じになっています。

  • 本館の全景です。道路がくの字になっています。

    本館の全景です。道路がくの字になっています。

  • お風呂上がりの人達が二階席でくつろいでいますね。

    お風呂上がりの人達が二階席でくつろいでいますね。

  • 柵には白鷺がいっぱいいます。

    柵には白鷺がいっぱいいます。

  • 道後温泉の発見は、その昔、足に傷を負った白鷺が岩の間から流れ出る温泉で傷を癒していたのが始まりとされています。

    道後温泉の発見は、その昔、足に傷を負った白鷺が岩の間から流れ出る温泉で傷を癒していたのが始まりとされています。

  • 朝から並んでますね。

    朝から並んでますね。

  • ホテルの朝ごはん。<br />いっぱいあって美味しい。<br /><br />ホテルをチェックアウトして松山城を見学してフェリーで山口県へ向かいます。

    ホテルの朝ごはん。
    いっぱいあって美味しい。

    ホテルをチェックアウトして松山城を見学してフェリーで山口県へ向かいます。

  • こちらは道後温泉本館に北側にある『玉の石』です。<br />出雲の神が伊予の国に旅した時、道後の湯で病を治したという伝説がありパワースポットになっています。

    こちらは道後温泉本館に北側にある『玉の石』です。
    出雲の神が伊予の国に旅した時、道後の湯で病を治したという伝説がありパワースポットになっています。

  • 揚げ物のいい匂いがするので、美味しい匂いの元を探すと蒲鉾屋さん谷本蒲鉾店で『じゃこカツ』を揚げていました。<br /><br /><br />谷本蒲鉾店<br />http://www.jyakoten.co.jp/

    揚げ物のいい匂いがするので、美味しい匂いの元を探すと蒲鉾屋さん谷本蒲鉾店で『じゃこカツ』を揚げていました。


    谷本蒲鉾店
    http://www.jyakoten.co.jp/

  • 揚げたてのアツアツのじゃこカツを食べてみました。<br />サクサクの衣と小魚のすり身のじゃこがすごく美味しい。<br />ただ、1枚300円は高いかな。<br />

    揚げたてのアツアツのじゃこカツを食べてみました。
    サクサクの衣と小魚のすり身のじゃこがすごく美味しい。
    ただ、1枚300円は高いかな。

  • 坊ちゃんの小説に登場する人達。<br />じじは、まったくわからず。

    坊ちゃんの小説に登場する人達。
    じじは、まったくわからず。

  • ガタゴトと路面電車で移動中。

    ガタゴトと路面電車で移動中。

  • 松山市駅に到着です。

    松山市駅に到着です。

  • かわいい色使いの路面電車ですね。

    かわいい色使いの路面電車ですね。

  • 松山市駅の地下のコインロッカーに一旦スーツケースを預けて松山城に向かいます。

    松山市駅の地下のコインロッカーに一旦スーツケースを預けて松山城に向かいます。

  • 停留所『大街道』で下車します。

    停留所『大街道』で下車します。

  • 途中の愛媛観光物産館でトイレ休憩しました。

    途中の愛媛観光物産館でトイレ休憩しました。

  • 途中、道後温泉にあった今治タオル屋さん『伊織』があったので、ちょっとお店を覗いたりしてプラプラ歩くこと約20分でロープウェイ乗り場に到着しました。

    途中、道後温泉にあった今治タオル屋さん『伊織』があったので、ちょっとお店を覗いたりしてプラプラ歩くこと約20分でロープウェイ乗り場に到着しました。

  • 天守観覧券と往復券がセットになった総合券を買ってロープウェイ乗り場へ<br /><br />総合券(天守観覧券+往復券):1000円

    天守観覧券と往復券がセットになった総合券を買ってロープウェイ乗り場へ

    総合券(天守観覧券+往復券):1000円

  • エスカレーター脇の壁には、茂木ヒデキチさんが描かれたすごく大きな墨絵が躍動感があり迫力満点。

    エスカレーター脇の壁には、茂木ヒデキチさんが描かれたすごく大きな墨絵が躍動感があり迫力満点。

  • 松山城にはロープウェイとリフトがありました。<br />最初はロープウェイに乗りましたがリフトの方が楽しそうなのですぐ降りてリフトに乗り換えました。

    松山城にはロープウェイとリフトがありました。
    最初はロープウェイに乗りましたがリフトの方が楽しそうなのですぐ降りてリフトに乗り換えました。

  • 風を切って登っていくリフトはスリルもあって気持ちいい!!<br />7分ほどで上の駅に到着。

    風を切って登っていくリフトはスリルもあって気持ちいい!!
    7分ほどで上の駅に到着。

  • 松山城を訪れてまずびっくりしたのは立派な石垣。ひとつひとつ違う形の石を削ったりして整然と綺麗に仕上げられています。

    松山城を訪れてまずびっくりしたのは立派な石垣。ひとつひとつ違う形の石を削ったりして整然と綺麗に仕上げられています。

  • ピシッと綺麗に揃った石垣のエッジ部分。<br />いったいこんないっぱいの石をどこから持ってきたのでしょうね。

    ピシッと綺麗に揃った石垣のエッジ部分。
    いったいこんないっぱいの石をどこから持ってきたのでしょうね。

  • 松山市内が一望できます。

    松山市内が一望できます。

  • この門を入ると本丸です。

    この門を入ると本丸です。

  • 本丸を歩いていると大天守と小天守が見えてきました。

    本丸を歩いていると大天守と小天守が見えてきました。

  • 松山城は、城としての重厚感だけではなく気品も感じます。

    松山城は、城としての重厚感だけではなく気品も感じます。

  • 石垣よりお城がはみ出して隙間があるのは、敵が襲ってきた時にその隙間から石を落としてやっつけるらしい。

    石垣よりお城がはみ出して隙間があるのは、敵が襲ってきた時にその隙間から石を落としてやっつけるらしい。

  • お城の中に入っていきます。

    お城の中に入っていきます。

  • 金具類は既に錆びていますが、一つ一つ丁寧に作られています。

    金具類は既に錆びていますが、一つ一つ丁寧に作られています。

  • いよいよお城の中へ入ります。<br />すごく立派な梁ですね。

    いよいよお城の中へ入ります。
    すごく立派な梁ですね。

  • 外人のお兄さんが甲冑をしきりに撮ってたので、まねてパチリ。

    外人のお兄さんが甲冑をしきりに撮ってたので、まねてパチリ。

  • 鷲の羽根かなカッコイイ!

    鷲の羽根かなカッコイイ!

  • 刀の輝きが綺麗ですね。<br />こういうの見るといい包丁が欲しくなる。

    刀の輝きが綺麗ですね。
    こういうの見るといい包丁が欲しくなる。

  • お城は、このような継手でしっかりと組まれています。

    お城は、このような継手でしっかりと組まれています。

  • 天守閣からは松山市内を360度ながめることが出来ます。<br />今日は天気も良くて見晴らしが良いです。

    天守閣からは松山市内を360度ながめることが出来ます。
    今日は天気も良くて見晴らしが良いです。

  • 殿様も同じ風景を見ていたのでしょうね。

    殿様も同じ風景を見ていたのでしょうね。

  • お城の屋根にあるのはシャチホコです。

    お城の屋根にあるのはシャチホコです。

  • 梁に何か書いてあります。

    梁に何か書いてあります。

  • お昼は大街道にある郷土料理『五志喜』にしました。

    お昼は大街道にある郷土料理『五志喜』にしました。

  • 店内には有名人のサインがいっぱい。<br />ちょうどお昼どきだったので順番が5番目くらいで10分ほど待ちました。

    店内には有名人のサインがいっぱい。
    ちょうどお昼どきだったので順番が5番目くらいで10分ほど待ちました。

  • じじは、愛媛の郷土料理がいっぱい詰まった『姫会食』です。<br />宇和島鯛めし、五色そうめん、みかんいなり、八幡浜ジャコカツなど、美味しい物いっぱい。<br /><br />姫会食:2,000円

    じじは、愛媛の郷土料理がいっぱい詰まった『姫会食』です。
    宇和島鯛めし、五色そうめん、みかんいなり、八幡浜ジャコカツなど、美味しい物いっぱい。

    姫会食:2,000円

  • ばばは、姫会食よりちょっと品数が少ない郷土会食です。<br />どちらもお値段に対してボリューム満点なのでお勧めのお店です。<br /><br />郷土会食:1,600円

    ばばは、姫会食よりちょっと品数が少ない郷土会食です。
    どちらもお値段に対してボリューム満点なのでお勧めのお店です。

    郷土会食:1,600円

  • ご飯の上に鯛のお刺身を乗っけてタレをかけていただきます。<br />鯛めし美味しいー。<br />

    ご飯の上に鯛のお刺身を乗っけてタレをかけていただきます。
    鯛めし美味しいー。

  • フェリーの時間がせまっているので食べ終わったら急いで松山市駅へ。

    フェリーの時間がせまっているので食べ終わったら急いで松山市駅へ。

  • 松山市駅から路線バスでフェリー乗り場のある三津港へ向かいます。

    松山市駅から路線バスでフェリー乗り場のある三津港へ向かいます。

  • 路線バスはガラガラ、バスが走っていると脇からおばちゃんの運転している車が一時停止せず進入してきて危うく事故になりそうだった。

    路線バスはガラガラ、バスが走っていると脇からおばちゃんの運転している車が一時停止せず進入してきて危うく事故になりそうだった。

  • 路線バスとフェリーの出発時間はリンクしていないので本当はフェリーは出発しているはずだったけど、車を積み込み中で運よくすぐフェリーに乗れました。<br />車がバックでどんどんフェリーに入っていきます。

    路線バスとフェリーの出発時間はリンクしていないので本当はフェリーは出発しているはずだったけど、車を積み込み中で運よくすぐフェリーに乗れました。
    車がバックでどんどんフェリーに入っていきます。

  • 反対側にはトラックが既に停まってました。

    反対側にはトラックが既に停まってました。

  • 小さな漁船がいっぱい岸壁に係留されています。

    小さな漁船がいっぱい岸壁に係留されています。

  • このフェリーの名前は『しらきさん』というんですね。

    このフェリーの名前は『しらきさん』というんですね。

  • 柳井港まで約2時間30分の瀬戸内海のクルージングです。

    柳井港まで約2時間30分の瀬戸内海のクルージングです。

  • 小さな島が何個も見えて千葉県とは全然違う海の景色。<br />波も穏やかでずーっと見ていたい。

    小さな島が何個も見えて千葉県とは全然違う海の景色。
    波も穏やかでずーっと見ていたい。

  • フェリーの通ってきた後の白波がずーっと先までつづいています。

    フェリーの通ってきた後の白波がずーっと先までつづいています。

  • 周防大島と柳井市を結ぶ大島大橋が見えてきました。

    周防大島と柳井市を結ぶ大島大橋が見えてきました。

  • だんだん近づいてきました。

    だんだん近づいてきました。

  • なんか橋をくぐるのってワクワクします。

    なんか橋をくぐるのってワクワクします。

  • あっという間に橋をくぐって

    あっという間に橋をくぐって

  • どんどん遠ざかる(笑)

    どんどん遠ざかる(笑)

  • 柳井港が見えてきました。

    柳井港が見えてきました。

  • フェリーの旅楽しかった。<br />ばばのお母さんが柳井港まで迎えに来てくれました。<br />元気そうでなによりだった。

    フェリーの旅楽しかった。
    ばばのお母さんが柳井港まで迎えに来てくれました。
    元気そうでなによりだった。

  • ばばの実家にいる間にお昼に食べた柳井市にある『麺や のぉくれ』というラーメン屋さん。

    ばばの実家にいる間にお昼に食べた柳井市にある『麺や のぉくれ』というラーメン屋さん。

  • 右と手前が『しろ』というとり塩ラーメン。<br />奥が『くろ』という黒毛和牛のきりだしラーメン。コショウがガツンとくる牛骨スープです。<br />左は醤油ラーメンです。<br />麺は九州のとんこつラーメンのような細麺でスープが見た目より濃厚でした。

    右と手前が『しろ』というとり塩ラーメン。
    奥が『くろ』という黒毛和牛のきりだしラーメン。コショウがガツンとくる牛骨スープです。
    左は醤油ラーメンです。
    麺は九州のとんこつラーメンのような細麺でスープが見た目より濃厚でした。

  • じじ達が帰る日がお寺さんが来る日だったので新盆の供養には出席できなくで残念。<br />

    じじ達が帰る日がお寺さんが来る日だったので新盆の供養には出席できなくで残念。

  • 静かな田舎の田布施ですが、岸伸介、佐藤栄作と2人の内閣総理大臣を出した、すごい町なのである。

    静かな田舎の田布施ですが、岸伸介、佐藤栄作と2人の内閣総理大臣を出した、すごい町なのである。

  • ばばのお気に入りの黄色い電車です。<br />

    ばばのお気に入りの黄色い電車です。

  • 真っ赤なカープ列車を発見しました。

    真っ赤なカープ列車を発見しました。

  • カープファンにはたまらない列車ですね。

    カープファンにはたまらない列車ですね。

  • 子供に混じって一緒にパシャパシャ(笑)

    子供に混じって一緒にパシャパシャ(笑)

  • ばばの実家の帰りは、お決まりの広島駅の駅ビルASSE(アッセ)内にあるお好み焼き屋さんでお昼にします。<br /><br />今日は(ほとんどいつもだけど)『第2麗ちゃん』

    ばばの実家の帰りは、お決まりの広島駅の駅ビルASSE(アッセ)内にあるお好み焼き屋さんでお昼にします。

    今日は(ほとんどいつもだけど)『第2麗ちゃん』

  • お昼時なので並んでいます。<br />のれんの間から様子を見てみる。<br />おばちゃんが出際よくお好み焼き作ってます。

    お昼時なので並んでいます。
    のれんの間から様子を見てみる。
    おばちゃんが出際よくお好み焼き作ってます。

  • みなさん美味しそうにお好み焼きを食べています。<br />ソースの匂いが食欲をそそります。<br />早くできないかなぁ〜

    みなさん美味しそうにお好み焼きを食べています。
    ソースの匂いが食欲をそそります。
    早くできないかなぁ〜

  • いつもの⑦豚そばを注文します。<br /><br />本場の広島で食べると安くてボリューム満点。<br />

    いつもの⑦豚そばを注文します。

    本場の広島で食べると安くてボリューム満点。

  • ばばは豚玉そばでトッピングにネギを追加。

    ばばは豚玉そばでトッピングにネギを追加。

  • 蓋が黄色は辛口、赤は甘口のソースです。<br />じじは両方たっぷりお好み焼きにソースをかけていただきます。

    蓋が黄色は辛口、赤は甘口のソースです。
    じじは両方たっぷりお好み焼きにソースをかけていただきます。

  • じじは、豚玉そば。<br />ソースをたっぷりかけていただきます。<br />写真見てるだけで食べたくなってきた(笑)

    じじは、豚玉そば。
    ソースをたっぷりかけていただきます。
    写真見てるだけで食べたくなってきた(笑)

  • 広島空港からJALで羽田空港へ

    広島空港からJALで羽田空港へ

  • 晩御飯は羽田空港のレストラン街にある『寿司田』でお寿司にしました。

    晩御飯は羽田空港のレストラン街にある『寿司田』でお寿司にしました。

  • 廻らない寿司はネタも厚くて美味しかったです。<br /><br />ばばのお母さんが元気でよかったです。<br />

    廻らない寿司はネタも厚くて美味しかったです。

    ばばのお母さんが元気でよかったです。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 横浜臨海公園さん 2013/05/05 12:06:13
    山口県田布施
    big香港さま、こんにちは。


    田布施がご実家とは、驚きました。
    佐藤3兄弟、即ち、長男で海軍兵学校第36期首席で駐在武官としてアメリカに駐在し知米派の一郎、次男の岸元総理、そして三男の佐藤栄作元総理や、明治期の長州の元勲にも田布施とかかわりがある人もおります。
    然し、現在では田布施自体が忘れられてしまったのは残念です。



    横浜臨海公園

    big香港

    big香港さん からの返信 2013/05/06 21:37:34
    RE: 山口県田布施
    横浜臨海公園さま、こんばんわ

    山口の実家の帰省の旅行記訪問と投票ありがとうございます。

    田布施は妻の実家のになるんですよ。
    同じ町から二人の内閣総理大臣でた凄い町なのは結婚してから知りました。

    田布施で有名人といったらビートたけしのモノマネをする松村邦彦だと思ってました。

    big香港

    横浜臨海公園

    横浜臨海公園さん からの返信 2013/05/08 15:03:33
    拝復
    big香港さま、こんにちは。


    掲示板を拝見させて頂きました。

    岸・佐藤兄弟で内閣総理大臣という例は他にございません。

    然し、長兄の一郎氏は海軍兵学校での成績は抜群で、佐藤栄作元総理も、兄弟で一番出来が良かったよ回顧した人物でした。
    不幸にして、昭和に入り体調を崩し中将で現役を去りましたが、そのまま残っていれば、海軍に於ける条約受諾派の1人として戦争回避に重要な役割を担ったものと惜しまれます。

    佐藤一郎海軍中将の研究をした方が未だ出ておらず、今後に期待が持たれます。



    横浜臨海公園

big香港さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP