木場・東陽町・清澄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
江東区を東西に流れる小名木川(おなぎがわ)の真ん中辺りに、水位を上下させて船を通航させる、パナマ運河のミニミニ版みたいな扇橋閘門(こうもん)があります。夏休み期間中(今年は8月17日~9月1日の金土日の8日間)に一般公開されているのを知って見学してきました。<br /><br />

パナマ運河ミニミニ版 扇橋閘門

12いいね!

2012/08/25 - 2012/08/25

141位(同エリア357件中)

0

15

jiu

jiuさん

江東区を東西に流れる小名木川(おなぎがわ)の真ん中辺りに、水位を上下させて船を通航させる、パナマ運河のミニミニ版みたいな扇橋閘門(こうもん)があります。夏休み期間中(今年は8月17日~9月1日の金土日の8日間)に一般公開されているのを知って見学してきました。

交通手段
徒歩

PR

  • 新扇橋<br /><br />自宅から扇橋閘門(こうもん)までは徒歩圏内。<br />残暑が続いています。まるで橋から湯気が吹き出してるような雲です。(^^;

    新扇橋

    自宅から扇橋閘門(こうもん)までは徒歩圏内。
    残暑が続いています。まるで橋から湯気が吹き出してるような雲です。(^^;

  • 扇橋閘門<br /><br />新扇橋から撮影。手前に前扉、奥に後扉が見えます。信号もついています。

    扇橋閘門

    新扇橋から撮影。手前に前扉、奥に後扉が見えます。信号もついています。

  • 扇橋閘門管理所の入口<br /><br />今日は一般公開なので門が開いてますが、普段は閉まっています。

    扇橋閘門管理所の入口

    今日は一般公開なので門が開いてますが、普段は閉まっています。

  • 小名木川(おなぎがわ)<br /><br />管理所の2階から西を向いて撮りました。一番手前の橋がさっきの新扇橋。<br />いい眺めだな〜。

    小名木川(おなぎがわ)

    管理所の2階から西を向いて撮りました。一番手前の橋がさっきの新扇橋。
    いい眺めだな〜。

  • 管理所2階の監視室<br /><br />扇橋閘門の概略説明のあと、ひととおり操作を見せてくれました。<br />扇橋閘門は昭和52年(1977年)に完成。木場の貯木場(現在の木場公園の辺り)があった頃は筏にした木材も通航していたそうです.

    管理所2階の監視室

    扇橋閘門の概略説明のあと、ひととおり操作を見せてくれました。
    扇橋閘門は昭和52年(1977年)に完成。木場の貯木場(現在の木場公園の辺り)があった頃は筏にした木材も通航していたそうです.

  • 内水位(東側)が約−1m、外水位(西側)が約+1.5m、水位差が2.5mあります。<br /><br />江東区の東半分は海抜ゼロメートル地帯。そこで川の東側は水位を低く保って水害が起こりにくくしています。西側は隅田川につながり、間接的に東京湾にもつながっているので、干満の変動に伴って川の水位も変動します。扇橋閘門は、船を上下させて水位の違う東西の通航を可能にする施設です。

    内水位(東側)が約−1m、外水位(西側)が約+1.5m、水位差が2.5mあります。

    江東区の東半分は海抜ゼロメートル地帯。そこで川の東側は水位を低く保って水害が起こりにくくしています。西側は隅田川につながり、間接的に東京湾にもつながっているので、干満の変動に伴って川の水位も変動します。扇橋閘門は、船を上下させて水位の違う東西の通航を可能にする施設です。

  • 前扉(西側)からボートが入って来ました。

    前扉(西側)からボートが入って来ました。

  • 水位標があります。1.5mくらいです。

    水位標があります。1.5mくらいです。

  • 前扉を閉じます。

    前扉を閉じます。

  • 次に、中の水を抜いて徐々に水位を下げていきます。写真では水位が既にマイナスになっています。

    次に、中の水を抜いて徐々に水位を下げていきます。写真では水位が既にマイナスになっています。

  • 排水がほぼ完了すると後扉(東側)を開け、信号が青になったら船は出ていきます。

    排水がほぼ完了すると後扉(東側)を開け、信号が青になったら船は出ていきます。

  • 今度は逆に西側から東側へ通航する場合です。<br />船が中に入ったら後扉を閉めます。

    今度は逆に西側から東側へ通航する場合です。
    船が中に入ったら後扉を閉めます。

  • 給水して水位を上げていきます。排水時の水面は穏やかですが、給水時は泡立っています。

    給水して水位を上げていきます。排水時の水面は穏やかですが、給水時は泡立っています。

  • 給水がほぼ完了すると前扉が開きます。

    給水がほぼ完了すると前扉が開きます。

  • 水位が元に戻りました。

    水位が元に戻りました。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP