浜松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR東海浜松工場工場見学とリニア・鉄道館のツアーに友人と参加。大人の貴重な社会科見学しました。<br /><日程><br />7月20日東京駅発 6:43発 のぞみで名古屋へ。<br />バスで名古屋城、リニア・鉄道館を見学、浜名湖を眺めて静岡へ。<br />うなぎパイファクトリー見学後、宿泊ホテル(ホテルクラウンパレス浜松)に到着。<br /> <br />*名古屋城は本丸修復中でしたが、天主閣見学、鯱の大きさにびっくり、3Dの映像で見た城の案内が印象的でした。<br /><br />*リニア・鉄道館は、SLとリニアモーターカー、在来線の電車の展示に感動。電車好きな孫のお陰で何でも身近な感じで見られました。<br /><br />*うなぎパイ製造工程を見学、甘い香りが一杯でした。<br /><br />7月21日 JR東海浜松工場「新幹線なるほど発見デー」、自衛隊エアーパーク、竜ヶ岩洞へ。浜松発18:20 こだまで東京へ。<br /><br /> *新幹線を下から、上から色々見ました。車体移動で浮かぶ<br /> 新幹線を見ました。ドクターイエローにも感激。<br /><br /> *エアーパークはカラフルな自衛隊機を見ることが出来ました。<br /><br /> *鍾乳洞はひんやり冷たく見学。意外に小規模でした。<br /><br />工場見学とリニア・鉄道館、自衛隊エアーパークとも行って良かったなあと思える施設でした。誘ってくれた友に感謝です。<br />

JR東海ツアー 新幹線なるほど発見デー

9いいね!

2012/07/20 - 2012/07/21

721位(同エリア1294件中)

0

15

pisiri

pisiriさん

JR東海浜松工場工場見学とリニア・鉄道館のツアーに友人と参加。大人の貴重な社会科見学しました。
<日程>
7月20日東京駅発 6:43発 のぞみで名古屋へ。
バスで名古屋城、リニア・鉄道館を見学、浜名湖を眺めて静岡へ。
うなぎパイファクトリー見学後、宿泊ホテル(ホテルクラウンパレス浜松)に到着。
 
*名古屋城は本丸修復中でしたが、天主閣見学、鯱の大きさにびっくり、3Dの映像で見た城の案内が印象的でした。

*リニア・鉄道館は、SLとリニアモーターカー、在来線の電車の展示に感動。電車好きな孫のお陰で何でも身近な感じで見られました。

*うなぎパイ製造工程を見学、甘い香りが一杯でした。

7月21日 JR東海浜松工場「新幹線なるほど発見デー」、自衛隊エアーパーク、竜ヶ岩洞へ。浜松発18:20 こだまで東京へ。

 *新幹線を下から、上から色々見ました。車体移動で浮かぶ
 新幹線を見ました。ドクターイエローにも感激。

 *エアーパークはカラフルな自衛隊機を見ることが出来ました。

 *鍾乳洞はひんやり冷たく見学。意外に小規模でした。

工場見学とリニア・鉄道館、自衛隊エアーパークとも行って良かったなあと思える施設でした。誘ってくれた友に感謝です。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 初めて見る名古屋城。本丸は修復中でしたが、申し込むと工事も見学出来るそうです。

    初めて見る名古屋城。本丸は修復中でしたが、申し込むと工事も見学出来るそうです。

  • 鯱は想像以上に大きかったです。

    鯱は想像以上に大きかったです。

  • 入場料¥1000の価値はあり。夏休み前だったので、ゆったり、のんびり見学出来ました。ミュージアムショップも充実してます。

    入場料¥1000の価値はあり。夏休み前だったので、ゆったり、のんびり見学出来ました。ミュージアムショップも充実してます。

  • 暗闇にリニアモーターカーが映えてました。

    暗闇にリニアモーターカーが映えてました。

  • 展示車両が一杯でした。玩具のように見えますが実物です。

    展示車両が一杯でした。玩具のように見えますが実物です。

  • JR東海浜松工場「新幹線なるほど発見デー」<br /><br />運よく、涼しく、人も早い時間は少な目でした。

    JR東海浜松工場「新幹線なるほど発見デー」

    運よく、涼しく、人も早い時間は少な目でした。

  • 新幹線運転席体験は2人で1分半でした。

    新幹線運転席体験は2人で1分半でした。

  • ドクターイエローは人気者でした。

    ドクターイエローは人気者でした。

  • 車体移動・・・空飛ぶ新幹線の意味が解りました。

    車体移動・・・空飛ぶ新幹線の意味が解りました。

  • 工場では色々な点検作業が行われています。

    工場では色々な点検作業が行われています。

  • 誇りを持って作業してる皆さんへ。<br /><br />「ありがとうございます。」

    誇りを持って作業してる皆さんへ。

    「ありがとうございます。」

  • エアーパーク(航空自衛隊 浜松広報館)

    エアーパーク(航空自衛隊 浜松広報館)

  • 航空自衛隊の事が詳しく説明されています。ビデオシアターで自衛隊機が撮った大空も体験しました。

    航空自衛隊の事が詳しく説明されています。ビデオシアターで自衛隊機が撮った大空も体験しました。

  • 自衛隊機の展示場では操縦席に座ることも出来ます。

    自衛隊機の展示場では操縦席に座ることも出来ます。

  • 竜ヶ岩洞には地底の滝もあります。

    竜ヶ岩洞には地底の滝もあります。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP