高知市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
  大病して以来家からほとんど出かけないのでたまには旅行を兼ねて娘宅に来て下さいと迎えに来てくれたので思い切って高知まで出かけました。リハビリを兼ねて回復具合を確認するためいろいろと一人で杖を付きながら行動してきました。周りの方の助けを借りながら無事、自信の持てた旅行でした。<br /><br />一日目(6/16)<br /><br /> 〜中国池田IC〜名塩SA(昼食)〜瀬戸大橋〜高瀬PA〜南国IC〜居酒屋風月(夕食)〜娘宅(泊)<br /><br />二日目(6/17)<br /><br /> 〜高知県南国市のトマト農家(見学)〜娘宅(泊)<br /><br />三日目(6/18)<br /><br /> 〜後免町駅付近散策(忠霊塔、厳島神社、後免野田省小学校・やなせたかし卒、高知農業高校、野々神社、サンシャイン・<br />スパーマーケット、鳥吉)〜娘宅(泊)<br /><br />四日目(6/19)<br /><br /> 台風のため休養<br /><br />五日目(6/20)<br /><br /> 〜サンシャインで昼食〜やなせたかしロード〜JR後免町駅〜娘宅(泊)<br /><br />六日目(6/21)<br /><br /> 〜やなせたかし記念館〜ピースフルセシネ〜龍河温泉(定休日)〜黒潮温泉龍馬の湯(高知黒潮ホテル内)〜刀舟家(夕食)〜娘宅(泊)<br /><br />七日目(6/22)<br /><br /> 〜路面電車の旅・後免町〜鏡川橋〜いの〜いの町紙の博物館〜土佐まなべ(昼食)〜上町一丁目(龍馬生誕地・龍馬の生まれたまち記念館〜はりまや橋〜JR高知駅〜はりまや橋〜後免町〜文蔵(夕食)〜娘宅(泊)<br /><br />八日目(6/23)<br /><br /> 休養〜景福宮・キョンポックン(昼食)〜娘宅(泊)<br /><br />九日目(6/24)<br /><br /> 〜南国IC〜坂出〜鴻池SA(昼食)〜早島〜中国池田IC〜

高知旅行:土佐味心 刀舟家(とうしゅうや)

23いいね!

2012/06/16 - 2012/06/24

528位(同エリア1941件中)

0

30

satoshi.s2

satoshi.s2さん

  大病して以来家からほとんど出かけないのでたまには旅行を兼ねて娘宅に来て下さいと迎えに来てくれたので思い切って高知まで出かけました。リハビリを兼ねて回復具合を確認するためいろいろと一人で杖を付きながら行動してきました。周りの方の助けを借りながら無事、自信の持てた旅行でした。

一日目(6/16)

 〜中国池田IC〜名塩SA(昼食)〜瀬戸大橋〜高瀬PA〜南国IC〜居酒屋風月(夕食)〜娘宅(泊)

二日目(6/17)

 〜高知県南国市のトマト農家(見学)〜娘宅(泊)

三日目(6/18)

 〜後免町駅付近散策(忠霊塔、厳島神社、後免野田省小学校・やなせたかし卒、高知農業高校、野々神社、サンシャイン・
スパーマーケット、鳥吉)〜娘宅(泊)

四日目(6/19)

 台風のため休養

五日目(6/20)

 〜サンシャインで昼食〜やなせたかしロード〜JR後免町駅〜娘宅(泊)

六日目(6/21)

 〜やなせたかし記念館〜ピースフルセシネ〜龍河温泉(定休日)〜黒潮温泉龍馬の湯(高知黒潮ホテル内)〜刀舟家(夕食)〜娘宅(泊)

七日目(6/22)

 〜路面電車の旅・後免町〜鏡川橋〜いの〜いの町紙の博物館〜土佐まなべ(昼食)〜上町一丁目(龍馬生誕地・龍馬の生まれたまち記念館〜はりまや橋〜JR高知駅〜はりまや橋〜後免町〜文蔵(夕食)〜娘宅(泊)

八日目(6/23)

 休養〜景福宮・キョンポックン(昼食)〜娘宅(泊)

九日目(6/24)

 〜南国IC〜坂出〜鴻池SA(昼食)〜早島〜中国池田IC〜

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 床の間

    床の間

  • 部屋の照明

    部屋の照明

  • 置物のいろいろ

    置物のいろいろ

  • 衝立

    衝立

  • ビール

    ビール

  • 前菜(まぐろの大葉ぬた和え)

    前菜(まぐろの大葉ぬた和え)

  • 蓋の上にもみじおろし

    蓋の上にもみじおろし

  • 揚げ出しレンコン(もみじおろしをかけて)

    揚げ出しレンコン(もみじおろしをかけて)

  • 刺身盛り合わせ(鰹、あおりイカ、イセキの黄味かけ、まぐろと山芋の市松巻、長太郎貝とウニ合わせ)

    刺身盛り合わせ(鰹、あおりイカ、イセキの黄味かけ、まぐろと山芋の市松巻、長太郎貝とウニ合わせ)

  • 盛り合わせ:とこぶし(流れ子)、ハモ梅肉、ウマキ、サザエのつぼ焼き、人参甘煮、白瓜昆布締め、イカの練ウニ巻、シーチキンのカレー味キャベツ巻)

    盛り合わせ:とこぶし(流れ子)、ハモ梅肉、ウマキ、サザエのつぼ焼き、人参甘煮、白瓜昆布締め、イカの練ウニ巻、シーチキンのカレー味キャベツ巻)

  • トウモロコシとエビのかき揚げ

    トウモロコシとエビのかき揚げ

  • イカのにぎり(塩、レモンかけ)

    イカのにぎり(塩、レモンかけ)

  • ワカメのニューメン

    ワカメのニューメン

  • デザート(コーヒーとワラビ餅)

    デザート(コーヒーとワラビ餅)

  • 一階のカウンター

    一階のカウンター

  • 階段

    階段

  • 1階カウンターの飾り

    1階カウンターの飾り

  • 1階カウンターの飾り

    1階カウンターの飾り

  • 裏側の商店街のお店

    裏側の商店街のお店

  • 近くの商店街

    近くの商店街

  • 近くの商店街

    近くの商店街

  • 近くの商店街

    近くの商店街

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP