岡山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
茶摘み祭りに行って来ました。<br /><br />岡山県有数の茶の産地として知られる美作市海田(かいた)の茶つみ娘さんによる茶つみ踊りや昔ながらの茶つみが披露されます。<br /><br />美作市内の中学・高校生18人が手ぬぐいをかぶった紺がすり姿の茶摘み娘となり、お茶の新芽を丁寧に摘み取った。<br />。<br /> 同園の茶畑は300年前の後楽園造園時に作られ、30アールに1800本のお茶の木が植えられている。祭りは岡山藩主・池田家が楽しんだといわれる茶摘みを再現しようと、美作市海田茶摘み踊り保存会の協力で1956年から毎年開かれている。

後楽園で美作市内の中学・高校生18人が紺がすり姿の茶摘み娘となり茶摘みの実演を観る

26いいね!

2012/05/20 - 2012/05/20

477位(同エリア1686件中)

5

41

吉備津彦

吉備津彦さん

茶摘み祭りに行って来ました。

岡山県有数の茶の産地として知られる美作市海田(かいた)の茶つみ娘さんによる茶つみ踊りや昔ながらの茶つみが披露されます。

美作市内の中学・高校生18人が手ぬぐいをかぶった紺がすり姿の茶摘み娘となり、お茶の新芽を丁寧に摘み取った。

 同園の茶畑は300年前の後楽園造園時に作られ、30アールに1800本のお茶の木が植えられている。祭りは岡山藩主・池田家が楽しんだといわれる茶摘みを再現しようと、美作市海田茶摘み踊り保存会の協力で1956年から毎年開かれている。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • 大目付さん 2012/05/21 08:58:28
    みんな若い
    皆さん若くて可愛いですね。溌剌としていて健康的で良いですね、こんな光景。


                                 〜大目付〜

    吉備津彦

    吉備津彦さん からの返信 2012/05/21 23:37:14
    RE: みんな若い
    > 皆さん若くて可愛いですね。溌剌としていて健康的で良いですね、こんな光景。
    >
    >
     〜大目付さんへ〜

    若いはずです。全員美作市内の中学・高校生でした。
  • わんぱく大将さん 2012/05/21 00:35:56
    お茶?
    吉備津彦さん

    岡山、なんのお茶でしたっけ?   大将

    吉備津彦

    吉備津彦さん からの返信 2012/05/21 01:27:28
    RE: お茶?
    > 吉備津彦さん
    >
    > 岡山、なんのお茶でしたっけ?   

     大将さん 

     お茶は後楽園の茶畑のお茶です。

     岡山県有数の茶の産地として知られる美作市海田(かいた)の茶つみ娘さんによる茶つみ踊りや昔ながらの茶つみが披露されました。

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2012/05/21 04:20:26
    RE: RE: お茶?
    > > 吉備津彦さん
    > >
    > > 岡山、なんのお茶でしたっけ?   
    >
    >  大将さん 
    >
    >  お茶は後楽園の茶畑のお茶です。
    >
    >  岡山県有数の茶の産地として知られる美作市海田(かいた)の茶つみ娘さんによる茶つみ踊りや昔ながらの茶つみが披露されました。

    いや、いや、なに茶が有名なのかとお訊ねしたのですが、自分がしりませんでした。

     大将

吉備津彦さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP