伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昼食を採り、内宮~復路です。

お伊勢さんに「おかげまいり」して来ました その2 (内宮~復路)

8いいね!

2012/05/12 - 2012/05/12

1483位(同エリア2921件中)

0

21

くりりん

くりりんさん

昼食を採り、内宮~復路です。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは「伊勢エビのトマトソースパスタ」の登場です。味は伊勢エビ独特の深みのある味覚が味わえませんでした。冷凍だったのかな!?

    まずは「伊勢エビのトマトソースパスタ」の登場です。味は伊勢エビ独特の深みのある味覚が味わえませんでした。冷凍だったのかな!?

  • これは「ワタリガニのパスタ」です。味は普通。

    これは「ワタリガニのパスタ」です。味は普通。

  • 「とろとろ卵がのったカルボナーラ」です。これが一番美味しかったですね。

    「とろとろ卵がのったカルボナーラ」です。これが一番美味しかったですね。

  • おかげ横丁に入りました。

    おかげ横丁に入りました。

  • 昔はこんなの無かったですよね。

    昔はこんなの無かったですよね。

  • 実に色んな店が並んでいました。

    実に色んな店が並んでいました。

  • 同行者の話によるとちゃんと店同士競争させていて、売り上げの悪い店は撤退させるみたいです。ですので、観光地にありがちなダラダラとやる気のない呼び込みは全然いなくて、結構キチンと接客しています。

    同行者の話によるとちゃんと店同士競争させていて、売り上げの悪い店は撤退させるみたいです。ですので、観光地にありがちなダラダラとやる気のない呼び込みは全然いなくて、結構キチンと接客しています。

  • 「赤福」です。以前に賞味期限偽装がありましたね。

    「赤福」です。以前に賞味期限偽装がありましたね。

  • 昔CMで「い〜せ〜の〜名物〜赤福モチはええじゃないか!」ってありました。思わず口ずさんでしまった。

    昔CMで「い〜せ〜の〜名物〜赤福モチはええじゃないか!」ってありました。思わず口ずさんでしまった。

  • さて、内宮へゴ〜!

    さて、内宮へゴ〜!

  • 一礼して出発します

    一礼して出発します

  • 水が澄んでいました。

    水が澄んでいました。

  • またこの橋が趣があって良かったです。

    またこの橋が趣があって良かったです。

  • 駐車場は混んでいましたがアチラコチラにあります。どの駐車場からもそんなに遠くはなかった感じがしました。それぐらいデカイんです。

    駐車場は混んでいましたがアチラコチラにあります。どの駐車場からもそんなに遠くはなかった感じがしました。それぐらいデカイんです。

  • コレコレ!さ〜行ってみましょう!

    コレコレ!さ〜行ってみましょう!

  • 案内板です

    案内板です

  • お参り開始!

    お参り開始!

  • 見て下さい!この木!精気に満ち溢れていました。

    見て下さい!この木!精気に満ち溢れていました。

  • 何か神々しい感じもありましたね。

    何か神々しい感じもありましたね。

  • 来年に年還宮なんですね。また混むだろうな。だから今年が狙い目かも。

    来年に年還宮なんですね。また混むだろうな。だから今年が狙い目かも。

  • 近鉄布施駅下車で帰路につきました。日帰りでしたが、いや〜良かったです。日本人に生まれた喜びを感じた一日でした。<br />最後までご覧下さいまして有難う御座いました。

    近鉄布施駅下車で帰路につきました。日帰りでしたが、いや〜良かったです。日本人に生まれた喜びを感じた一日でした。
    最後までご覧下さいまして有難う御座いました。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

くりりんさんの関連旅行記

くりりんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP