大阪ベイエリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一度行ってみたかった「海遊館」。青春18切符を利用して行くこと。ちょうど「ツタンカーメン展」開催の時期と重なったため、ついでにツタンカーメン展も。エジプトや古代史に興味がない私ですが、テレビでの特集もあり気分的に盛り上がってきました。

青春18切符で行く「ツタンカーメン展と海遊館の旅」

1いいね!

2012/03/20 - 2012/03/20

2527位(同エリア2855件中)

0

14

amesora

amesoraさん

一度行ってみたかった「海遊館」。青春18切符を利用して行くこと。ちょうど「ツタンカーメン展」開催の時期と重なったため、ついでにツタンカーメン展も。エジプトや古代史に興味がない私ですが、テレビでの特集もあり気分的に盛り上がってきました。

PR

  • 早朝に出発し電車を乗り継ぎ、「ツタンカーメン展」が開催されている天保山特設ギャラリーに到着したのは9時30分。<br />10時開場の30分前です。<br /><br />テレビでの特集の効果もあり、既に行列が出来ていました。<br />私達が到着したあとあたりから大勢の人が押し寄せ、<br />10分遅く来た人で入場まで2時間待ちの状態でした。<br /><br />館内に入っても行列は続きます。

    早朝に出発し電車を乗り継ぎ、「ツタンカーメン展」が開催されている天保山特設ギャラリーに到着したのは9時30分。
    10時開場の30分前です。

    テレビでの特集の効果もあり、既に行列が出来ていました。
    私達が到着したあとあたりから大勢の人が押し寄せ、
    10分遅く来た人で入場まで2時間待ちの状態でした。

    館内に入っても行列は続きます。

  • こちらは当日券を買うところ。<br /><br />さすがに前売り券を用意して来た人が多かったようです。<br /><br />館内に入ってエスカレーターの前で一度待ち、<br />音声ガイドを借りるためにまた並び、<br />入り口で待ち、扉の前でもう一度待ちました。<br /><br />音声ガイドにイヤホンは付いていないため直接耳に当てて<br />聞くタイプです。音もれもします。<br />イヤホンを持参し、つなぎガイドを聞くことをお勧めします。

    こちらは当日券を買うところ。

    さすがに前売り券を用意して来た人が多かったようです。

    館内に入ってエスカレーターの前で一度待ち、
    音声ガイドを借りるためにまた並び、
    入り口で待ち、扉の前でもう一度待ちました。

    音声ガイドにイヤホンは付いていないため直接耳に当てて
    聞くタイプです。音もれもします。
    イヤホンを持参し、つなぎガイドを聞くことをお勧めします。

  • 展示場は撮影禁止エリアのため、こちらで記念撮影。<br />

    展示場は撮影禁止エリアのため、こちらで記念撮影。

  • 昼食は天保山マーケットプレース内、「鶴橋風月」でお好み焼き。<br /><br />ツタンカーメン展限定のプレミアムクーポンを利用。

    昼食は天保山マーケットプレース内、「鶴橋風月」でお好み焼き。

    ツタンカーメン展限定のプレミアムクーポンを利用。

    鶴橋風月 梅田お初天神通り店 グルメ・レストラン

  • お好み焼き。手際よく作ってくれます。

    お好み焼き。手際よく作ってくれます。

  • せっかく来たのだから「天保山大観覧車」も。<br />ツタンカーメン展のチケットの半券で割引してもらえます。

    せっかく来たのだから「天保山大観覧車」も。
    ツタンカーメン展のチケットの半券で割引してもらえます。

    天保山大観覧車 名所・史跡

  • ツタンカーメン展が開催されている特設ギャラリーと海遊館

    ツタンカーメン展が開催されている特設ギャラリーと海遊館

  • いよいよ「海遊館」です。

    いよいよ「海遊館」です。

    海遊館 動物園・水族館

  • 予約していた「海遊館ガイドツアー」に参加。<br /><br />館内をマリンメイトさんに案内してもらい、<br />普段は入れない給餌エリアにもいけます。<br /><br />

    予約していた「海遊館ガイドツアー」に参加。

    館内をマリンメイトさんに案内してもらい、
    普段は入れない給餌エリアにもいけます。

  • ジンベイザメの模型と記念撮影。

    ジンベイザメの模型と記念撮影。

  • 約40メートルのエスカレーターで8階まであがります。

    約40メートルのエスカレーターで8階まであがります。

  • こちらは日本の森にある大きな樹木。<br /><br />この樹木、エアコンの噴出し口になっています。<br />暑くても快適に見学できるよう工夫されています。

    こちらは日本の森にある大きな樹木。

    この樹木、エアコンの噴出し口になっています。
    暑くても快適に見学できるよう工夫されています。

  • ポケットティッシュを水槽に近づけると寄ってくるそうです。

    ポケットティッシュを水槽に近づけると寄ってくるそうです。

  • ジンベイザメの「ゆうちゃん」。<br /><br />ガイドツアーでは、ゆうちゃんのお食事風景を上から見学することが出来ます。<br /><br />今回の青春18切符、海遊館メインがいつの間にかツタンカーメン展メインに。

    ジンベイザメの「ゆうちゃん」。

    ガイドツアーでは、ゆうちゃんのお食事風景を上から見学することが出来ます。

    今回の青春18切符、海遊館メインがいつの間にかツタンカーメン展メインに。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP