三島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昭和30年代後半に廃止になった駿豆線(軌道線)の一コマがやっと見つかったので、貼り付けました。<br /><br />時期:昭和30年代後半(1960年前後)<br />場所:停留所 玉井寺ー八幡 間<br /><br />詳しくは、横浜臨海公園さんの旅行記「伊豆箱根鉄道駿豆線」を参照ください。<br />http://4travel.jp/traveler/auf7590lothringen/album/10630574/<br /><br />臨海公園さんの表紙写真とは逆向きに撮ったものです。<br /><br />※旅行期間は不明ですが、入れないと完成しないので入れてありますが、不詳。1960年前後です。

伊豆箱根鉄道駿豆線(昭和30年代)の一枚

9いいね!

1960/04/01 - 1960/04/01

1011位(同エリア1419件中)

0

0

Scott

Scottさん

昭和30年代後半に廃止になった駿豆線(軌道線)の一コマがやっと見つかったので、貼り付けました。

時期:昭和30年代後半(1960年前後)
場所:停留所 玉井寺ー八幡 間

詳しくは、横浜臨海公園さんの旅行記「伊豆箱根鉄道駿豆線」を参照ください。
http://4travel.jp/traveler/auf7590lothringen/album/10630574/

臨海公園さんの表紙写真とは逆向きに撮ったものです。

※旅行期間は不明ですが、入れないと完成しないので入れてありますが、不詳。1960年前後です。

PR

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP