
2012/01/28 - 2012/01/28
169位(同エリア717件中)
宗谷丘陵さん
今年も行って来ました。おびひろ氷まつり! 今年は日中ではなく夜の花火大会にあわせて夕方から出かけてみました。今年は連日冷え込みが厳しく、今朝も−22℃までしばれましたね。会場にいた時間帯はだいたい−6〜−8℃くらい。今日は少し風もあるので体感温度はもう少し低いかも!そんななか、氷まつりの模様を撮って出しで紹介します。
第49回 おびひろ氷まつり
日時:平成24年1月27日(金)〜29日(日)
場所:緑ヶ丘公園一帯他
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
会場入り口近くにある「ばん馬」の氷像。迫力あります。
-
力強いばん馬の足運び。
-
アイスキャンドルを囲んで暖を取る森の住人。
-
-
森の住人その2
-
仮面ライダーフォーゼ。うちゅーキターッ!!
-
2月10日は帯広名物豚丼の日。語呂合わせです。
-
NPO法人日本氷彫刻会総本部会長奨励賞「流星と月の雫」
-
NPO法人日本氷彫刻会北海道地方本部会長賞「天空を射よ」
-
帯広市議会議長賞「AquA Rium」
-
帯広商工会議所会頭賞「Strange Chameleon」
-
帯広市内の小学生1、2年生の作品。野菜や果物、毛糸を使って顔を作ってます。
-
-
-
-
-
夜の冷え込みなどなんのその。子供たちは元気です。ちょっとだけ隣に見えるビニールハウスに避難。
-
温かい飲み物でほっと一息。
-
実物大の「幸福駅」後ろは滑り台です。
-
-
この滑り台をすべると幸せになれる?
-
アイスキャンドル
-
アイスキャンドル
-
本当、足元には気をつけましょう
-
お祭りなので当然会場内には屋台が出ています。
-
十勝牛ビーフソーセージ。粗びきでうまい。
-
もう少し体が温まるものが食べたいので、最近売り出し中の「十勝牛じゃん麺」を食べることにしました・
-
十勝牛じゃん麺は十勝産小麦キタノカオリとホクシンをブレンドした麺生地にポテトペプチドパウダーを混ぜ込んだモチモチ麺に十勝牛のひき肉餡をかけた汁なしジャージャー麺です。・・・がここは体が温まるようにとスープも入った牛じゃん麺になっています。早く食べないと冷めちゃう。もうすぐすると花火大会です。
-
WINTER HANABI SHOW「雪原の火祭り」スタート。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
約15分、1,000発の花火は終了。短い時間ですが、冬の乾燥した澄み切った夜空に広がる花火はとても綺麗でした。というか、この寒さでは、ジッとしていて花火を見るのは15分くらいでちょうどいいかも。花火も終わったので撤収!!
-
すっかり体が冷え切ったので、温かいもの食べて(さっき食べたばっかじゃん・・・)家に帰ろうということで。美味しいうどんが食べられる「たんた家」さんに行きました。
-
僕がカレーうどんと小天丼セット。クリーミーなカレー出汁がうまい!! 「あぁ、ほっとする。体があったまるぅ。」
-
奥さんは、ぐっつぐつであっつあつの鍋焼きうどん。「やっぱ冬は鍋焼きだよね」と満足そうなうちの奥さん。ごちそうさまでした。さて、帰りますよ!
おしまい。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (5)
-
- ぽちこさん 2012/02/14 13:38:21
- 氷ですかぁ!
- 宗谷丘陵さん、こんにちは(^<^)
帯広で氷まつり!
そりゃあ寒いときにしかできないって分かってますけど寒いです(笑)
見てるだけで冷たそう…
と思ったらほのぼの〜
ライトアップしてきれいだし
光があったかく見えますねぇ♪
花火も美しい♪
空気がきれいだから?
冬の花火もいいですねぇ
北海道♪
やっぱいいな〜(^_^.)
ぽちこ
- 宗谷丘陵さん からの返信 2012/02/14 22:34:21
- RE: 氷ですかぁ!
- ぽちこさん
コメントありがとうございます!
今年は冷え込みが厳しく、ジッとしているのが
つらくなるくらいの寒さでしたが
雪像、氷像にはもってこいでした
こんなに寒いのに滑り台で遊ぶ子供たちは
元気いっぱいで!!
冬の花火いいですよ!
空気が乾燥して澄み切っているので
夏よりもくっきり見えると思います
でもじっとして写真を撮るのは
けっこうつらかったですけど・・・
そんな冬のイベントもピークが過ぎつつあります
まだまだ寒さは厳しいけど、春が待ち遠しいです
宗谷丘陵
-
- TSUNEさん 2012/01/29 21:52:28
- はじめまして
- 寒そうですね。
雪まつりみたいな冬のイベントに一度もいったことないんですが、
防寒対策はばっちりするんですか?
関東の人間には北海道の寒さはまったくわかりません。
写真からでも寒い様子がわかります。
でも最後のあたたかそうなもの、おいしいんでしょうね(笑)
- 宗谷丘陵さん からの返信 2012/01/29 22:11:17
- RE: はじめまして
- ツネ様
書き込みありがとうございます。
ほんと、寒いんですよー!
でも、雪祭り、氷祭りを見に行くだけなら、
意外と普通の服装ですね。
ちなみに当日の私はといえば、
タートルネックのロングTシャツにブラウス、カーディガン、
下はジーンズでコートを羽織ってという感じ。
タイツをはいていけばよかったと、ちょっと後悔。
一度、真冬の北海道の寒さを経験しに来てください。
たぶん、一度きりでいいと思うはずです(苦笑)。
宗谷丘陵
- TSUNEさん からの返信 2012/01/29 22:59:51
- RE: RE: はじめまして
- 早速の返事ありがとうございます。
意外と軽装ですね。
でも、
> 一度、真冬の北海道の寒さを経験しに来てください。
> たぶん、一度きりでいいと思うはずです(苦笑)。
このコメントが気になります・・・(笑)
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
5
41