オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年8月に新婚旅行でハワイに行きました。<br /><br />あれから3年…。<br /><br />『また10年後くらいに行きたいな~(´ー`)』なんて新婚旅行の時に思ってたんですが突如としてハワイ旅行話が急浮上…(汗)<br />チビも1歳6カ月で海外も飛行機も未体験…(汗)<br />と~っても迷ったのですが一緒に行く仲間達にもチビの同級生が3人程居たので思いきって行ってみました…(汗)<br />チビは1歳6カ月にしてまさかの海外デビウです…(汗)<br />3泊5日の弾丸ハワイとなりました(苦笑)<br /><br /><br />≪日程≫<br />9/30 地方空港発 → ホノルル空港着<br />     市内観光<br /><br />10/1 カイルアビーチ<br />     ワイケレプレミアムアウトレット<br />     <br />10/2 アラモアナショッピングセンター<br />     サンセットディナークルーズ<br /><br />10/3 ホノルル空港発 <br />       ↓<br />10/4 地方空港着 <br /><br /><br />※海外デビウ①の続きです。

海外デビウ in Hawaii②

8いいね!

2011/09/30 - 2011/10/04

7913位(同エリア11227件中)

0

13

jailさん

2008年8月に新婚旅行でハワイに行きました。

あれから3年…。

『また10年後くらいに行きたいな~(´ー`)』なんて新婚旅行の時に思ってたんですが突如としてハワイ旅行話が急浮上…(汗)
チビも1歳6カ月で海外も飛行機も未体験…(汗)
と~っても迷ったのですが一緒に行く仲間達にもチビの同級生が3人程居たので思いきって行ってみました…(汗)
チビは1歳6カ月にしてまさかの海外デビウです…(汗)
3泊5日の弾丸ハワイとなりました(苦笑)


≪日程≫
9/30 地方空港発 → ホノルル空港着
     市内観光

10/1 カイルアビーチ
     ワイケレプレミアムアウトレット
    
10/2 アラモアナショッピングセンター
     サンセットディナークルーズ

10/3 ホノルル空港発 
       ↓
10/4 地方空港着


※海外デビウ①の続きです。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス レンタカー 徒歩
旅行の手配内容
団体旅行
利用旅行会社
JTB

PR

  • さぁ、本日はHawaii2日目です!!<br />今日は超ハードスケジュールです(笑)<br /><br />まずは海外で初レンタカーです。<br /><br />今回は『Hertz RentaCar』のハイアット営業所からの乗出しです。<br /> ※宿泊先のパシフィックビーチホテルにもダラーレンタカー営業所があるのですがこちらからの乗出しは一部の利用者のみ(JTBのオリオリレンタカー限定)みたいで、普通はホテルからけっこう離れた営業所からの乗出しになるみたいです。送迎はあるみたいですが子連れに移動は辛いので、徒歩2〜3分のハイアットに営業所のあるハーツレンタカーにしました。<br /> ※事前にらくらくプランで申し込み!チャイルドシート、カーナビも予約も完璧!一応国際免許証も持参しました。<br /> ※営業カウンターには現地の女性社員と日本人男性が一人いたので言葉の問題はなかったですし、朝7:30の予約でしたし手続きもスムーズでした。<br /><br />らくらくプランはガソリン1タンク無料なんですが2/3しか入ってなかった(汗)足りなくて補充したうちの1/3分はあとで支払ってくれるそうなので了承して出発しました。<br />

    さぁ、本日はHawaii2日目です!!
    今日は超ハードスケジュールです(笑)

    まずは海外で初レンタカーです。

    今回は『Hertz RentaCar』のハイアット営業所からの乗出しです。
     ※宿泊先のパシフィックビーチホテルにもダラーレンタカー営業所があるのですがこちらからの乗出しは一部の利用者のみ(JTBのオリオリレンタカー限定)みたいで、普通はホテルからけっこう離れた営業所からの乗出しになるみたいです。送迎はあるみたいですが子連れに移動は辛いので、徒歩2〜3分のハイアットに営業所のあるハーツレンタカーにしました。
     ※事前にらくらくプランで申し込み!チャイルドシート、カーナビも予約も完璧!一応国際免許証も持参しました。
     ※営業カウンターには現地の女性社員と日本人男性が一人いたので言葉の問題はなかったですし、朝7:30の予約でしたし手続きもスムーズでした。

    らくらくプランはガソリン1タンク無料なんですが2/3しか入ってなかった(汗)足りなくて補充したうちの1/3分はあとで支払ってくれるそうなので了承して出発しました。

  • 『じゃ、カイルアへしゅっぱーつ!!!』<br /><br /> ※今回はせっかくなので東海岸をぐる〜っと周って行きます。<br /><br /><br />初左ハンドルで緊張したけど直に慣れます♪<br /><br />上の写真乗出し直後でやけに姿勢がイイ…。<br />真剣です…。<br /><br /><br />街を抜け海岸沿いに出れば余裕です♪

    『じゃ、カイルアへしゅっぱーつ!!!』

     ※今回はせっかくなので東海岸をぐる〜っと周って行きます。


    初左ハンドルで緊張したけど直に慣れます♪

    上の写真乗出し直後でやけに姿勢がイイ…。
    真剣です…。


    街を抜け海岸沿いに出れば余裕です♪

  • これ!今回の愛車です!<br /><br />車は車内もキレイだったので良かったです。<br /><br />この車で、らくらくプラン(1Day)に上記のオプション等つけて$107弱だったので納得です♪

    これ!今回の愛車です!

    車は車内もキレイだったので良かったです。

    この車で、らくらくプラン(1Day)に上記のオプション等つけて$107弱だったので納得です♪

  • チャイルドシートはこんな感じです。<br /> ※キレイで可愛かったですよ。<br /> ※つけ方がわからなかったからハーツの人(現地の人)にお願いすると『何かあった時自分の責任ではない。OKならいいよ。』的なことを英語で言ったので(たぶん…笑)、『OK!』と返事したら装着してくれました。

    チャイルドシートはこんな感じです。
     ※キレイで可愛かったですよ。
     ※つけ方がわからなかったからハーツの人(現地の人)にお願いすると『何かあった時自分の責任ではない。OKならいいよ。』的なことを英語で言ったので(たぶん…笑)、『OK!』と返事したら装着してくれました。

  • 無事にカイルアに到着!<br /><br /><br />遅めの朝食です♪<br /><br />カイルア!朝食!といえばやっぱりこちらの『Boots &amp; Kimo&#39;S』でしょう♪<br />新婚旅行の時は行けなかったので今回初です♪<br /><br />ただ、やっぱり人気店…汗<br />待ち、待ち、待ち〜!!!<br /> ※40分くらい待って入れました。<br /><br />横断歩道渡った向かい側にサーフブランドメインのショップがあったのでそちらで時間つぶし。<br />ウェイクボーダーな夫婦にはイイお店です。

    無事にカイルアに到着!


    遅めの朝食です♪

    カイルア!朝食!といえばやっぱりこちらの『Boots & Kimo'S』でしょう♪
    新婚旅行の時は行けなかったので今回初です♪

    ただ、やっぱり人気店…汗
    待ち、待ち、待ち〜!!!
     ※40分くらい待って入れました。

    横断歩道渡った向かい側にサーフブランドメインのショップがあったのでそちらで時間つぶし。
    ウェイクボーダーな夫婦にはイイお店です。

  • 念願のパンケーキ☆<br /><br />あとはオムレツとそれぞれドリンクを注文しました♪<br /><br /><br />もちろん…。<br /><br /> お<br /> い<br /> し<br /> い<br /> !!<br /><br /><br />1度は行ってみる価値ありますね♪<br /><br />でも、次の日、ここよりオススメのCAFE行ったんですよね♪<br /> ※それは次の旅行記で♪<br /><br /><br />そうそう、こちらは全部で$35(チップ込)くらい払ったと思います。<br /> ※現金のみでカード利用不可です。

    念願のパンケーキ☆

    あとはオムレツとそれぞれドリンクを注文しました♪


    もちろん…。

     お
     い
     し
     い
     !!


    1度は行ってみる価値ありますね♪

    でも、次の日、ここよりオススメのCAFE行ったんですよね♪
     ※それは次の旅行記で♪


    そうそう、こちらは全部で$35(チップ込)くらい払ったと思います。
     ※現金のみでカード利用不可です。

  • さぁ、お腹いっぱいになったらこちらも念願のカイルアビーチです♪<br /><br />駐車場は混んでましたがラッキーにも空いたのですぐ停めれました。<br /> ※駐車場にはからビーチへ行く所にトイレやシャワー(水)もあるので便利です。<br /><br /><br /><br />もうこのキレイなブルー!!!<br /><br />最高に癒されます!!<br /><br />しばしマッタリします…。

    さぁ、お腹いっぱいになったらこちらも念願のカイルアビーチです♪

    駐車場は混んでましたがラッキーにも空いたのですぐ停めれました。
     ※駐車場にはからビーチへ行く所にトイレやシャワー(水)もあるので便利です。



    もうこのキレイなブルー!!!

    最高に癒されます!!

    しばしマッタリします…。

  • ビーチの後はハイウェイに乗ってワイケレプレミアムアウトレットへ♪<br /><br />ハイウェイだとあっという間に着きますね〜。<br /><br />買い物の前半終了後、向かいのワイケレセンター内の『Chili&#39;s』へ!<br /> ※子供にはクレヨンと紙をくれました。<br /> ※ハイチェアも有りました。<br /> <br /><br />料理の写真はありませんがファヒータ?(ステーキやチキン、エビがグリルされたもの)、サラダ、フレンチフライ単品、ドリンク等を頼み$41(チップ込)払いました。<br /> ※ボリュームもあり美味しかったです。

    ビーチの後はハイウェイに乗ってワイケレプレミアムアウトレットへ♪

    ハイウェイだとあっという間に着きますね〜。

    買い物の前半終了後、向かいのワイケレセンター内の『Chili's』へ!
     ※子供にはクレヨンと紙をくれました。
     ※ハイチェアも有りました。
     

    料理の写真はありませんがファヒータ?(ステーキやチキン、エビがグリルされたもの)、サラダ、フレンチフライ単品、ドリンク等を頼み$41(チップ込)払いました。
     ※ボリュームもあり美味しかったです。

  • さぁ、買い物後半戦です!!<br /><br />買い物に熱中して写真がありません…(汗)

    さぁ、買い物後半戦です!!

    買い物に熱中して写真がありません…(汗)

  • アウトレットでの買い物終了後はワイケレセンターの方に戻りK−martでお土産を買いこみました。<br /> ※他のお店は見てませんが、お土産安かったです。<br /><br /><br />最後にレナーズ(ワゴン)のマラサダも買って大満足♪<br />さすがにチビも疲れてぐずったけど、マラサダで笑顔に♪<br />疲れたね…。ゴメンね…。

    アウトレットでの買い物終了後はワイケレセンターの方に戻りK−martでお土産を買いこみました。
     ※他のお店は見てませんが、お土産安かったです。


    最後にレナーズ(ワゴン)のマラサダも買って大満足♪
    さすがにチビも疲れてぐずったけど、マラサダで笑顔に♪
    疲れたね…。ゴメンね…。

  • 帰りもハイウェイを使ってワイキキ方面へ向かいますが夕方なので混んでます…(涙)<br /><br />しかも事故もあったらしく…(汗)

    帰りもハイウェイを使ってワイキキ方面へ向かいますが夕方なので混んでます…(涙)

    しかも事故もあったらしく…(汗)

  • 無事にワイキキに戻りレンタカーを返却。<br /><br />予約していた『Shore Bird』へ行きました。<br />本当はゆっくりサンセットを見ながらディナーといきたかったのですが弾丸ハワイではゆっくりも出来ず…。<br /> ※日本からJTBの予約無料を利用して予約しました。<br /> ※ハイチェアありました。

    無事にワイキキに戻りレンタカーを返却。

    予約していた『Shore Bird』へ行きました。
    本当はゆっくりサンセットを見ながらディナーといきたかったのですが弾丸ハワイではゆっくりも出来ず…。
     ※日本からJTBの予約無料を利用して予約しました。
     ※ハイチェアありました。

  • ここは自分でグリルするタイプのお店。<br /><br />パパが頑張って焼いてます!<br /> ※パパはステーキ、ママはお魚のグリル、他はビールやカクテルを数杯ずつ注文して$90くらい(チップ込)払いました。<br /> ※味はまぁまぁです。<br /> ※メインにサラダバーが付いているのは嬉しいです。<br /><br /><br />お腹い〜っぱいになってホテルへ戻り、お風呂、昨日の残りのチーズケーキをまた食べて就寝です。<br /><br /><br />超ハードスケジュールでした。<br /> 

    ここは自分でグリルするタイプのお店。

    パパが頑張って焼いてます!
     ※パパはステーキ、ママはお魚のグリル、他はビールやカクテルを数杯ずつ注文して$90くらい(チップ込)払いました。
     ※味はまぁまぁです。
     ※メインにサラダバーが付いているのは嬉しいです。


    お腹い〜っぱいになってホテルへ戻り、お風呂、昨日の残りのチーズケーキをまた食べて就寝です。


    超ハードスケジュールでした。
     

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP