2011/09/16 - 2011/09/18
518位(同エリア584件中)
だいさん
今年は震災の影響で”上杉まつり”は秋の開催に。
白虎隊の悲劇の舞台となった飯盛山、赤瓦に葺き替えられた鶴ヶ城を観光し、毎年楽しみにしている上杉まつりへ行ってきました。
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 新幹線 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2011.9.16(金)新宿発23:00夜行バスで会津若松駅5:00着(予定では5:20)。
2011.9.17(土)曇りのち雨。
会津若松駅から徒歩20分程、飯盛山へ向かいます。 -
7:15飯盛山。
スロープコンベアは8:00〜17:00の為、正面にある階段を上ります。 -
この時間はこの階段を上り下りのトレーニング(?)をしている方や犬の散歩をしている方が数名いらっしゃいました。朝の挨拶はきもちいいものです。
-
7:30白虎隊士自刃の地。
-
白虎隊士自刃の地からの眺め。
中央に小さく鶴ヶ城。
白虎隊士たちはここから眺めて城が陥落したと誤解してしまったのですね。 -
7:40白虎隊士の墓。
-
7:45さざえ堂。
中へ入れるのは8:15〜なので今回は外観のみです。
【1796年に建立された6角3層のお堂。内部はらせん状の道が続き、上りと下りで同じ道を通ることなく出口へ至る。】 -
7:50戸ノ口堰洞穴。
【猪苗代湖の水を会津藩へと引く為に作られたもの。戸ノ口原の戦いで敗れた白虎隊士は、この洞穴を潜って飯盛山へ出たと言われている。】 -
9:19飯盛山下から周遊バスで9:37鶴ヶ城三の丸口へ。
-
9:40〜11:00会津若松城。
【会津若松城/別名、鶴ヶ城。平山城。層塔型五重五階鉄筋コンクリート造の再建天守。日本100名城スタンプラリー52城目。】 -
鶴ヶ城。
赤瓦の天守になった鶴ヶ城。
見慣れないだけか、、、違うお城に来たみたい。 -
13:35鶴ヶ城会館からマスコットくんという観光タクシーで15:30米沢へ。
この日は私1人。貸し切り状態でした。明るい素敵なお姉さんが運転手で、ガイドもしてくれて楽しい道中でした。
15:40ホテルチェックイン。[ホテルアルファーワン米沢]
カウンターは混雑していましたが、おしぼりを出してくれたり、とても丁寧な対応をしていただけました。
16:45ホテル出発。上杉まつり武てい式へ。 -
上杉まつり 武てい式。
指定席のお土産です。
武てい式の始まる時間18時頃、急にどしゃ降りの雨。
一瞬で全身ビチョビチョに。。。
武てい式は決行されていましたが、後ろ髪をひかれつつホテルへ戻ることにします。 -
2011.9.18(日)晴れ。
9:55ホテルチェックアウト。荷物を預かっていただき、上杉まつりへ。
10:10頃まちの広場付近で場所取りです。
場所取りをする程の混雑はしていないのですが。
10:40〜上杉軍団行列。
まちの広場で出発式をした後、米沢駅へ向かい、米沢駅前で上杉砲術隊発砲演舞を行い、川中島合戦会場へ向かいます。 -
11:10〜12:20松が岬公園。
GWの上杉まつり期間は露店が沢山あるので、ここの芝生の上でお昼ご飯と思っていたのですが、今日は全く無かったです。
しかし露店はお祭り気分を盛り上げるのでいいのですが、やっぱり景観はこの方がいいのですね。 -
今年の1月には無かった像。
-
上杉神社。
徒歩15分程で松川河川敷へ向かいます。 -
12:40川中島合戦会場の松川河川敷。
指定席のお土産です。
今回は今までで最高の席でした!
一番上の真ん中です!
天気も昨日の雨がウソのような晴天です。 -
14:00〜15:30川中島合戦。
上杉軍の武てい式。 -
上杉謙信です。
-
武田軍の三献の儀。
-
上杉陣。
-
一騎打ち後の上杉謙信です。
-
武田軍の川渡り援軍。
-
クライマックスです。
ホテルで荷物を受け取り米沢から新幹線で大宮へ。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
25