ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />この日なら、なんとか休めるかも?<br /><br />そう思い、ANAのHPから航空券を手配。<br />仕事ばかり増える中で、投げ捨ててソウルへ。<br /><br />自分としては、食べたいものを食べまくる。<br />そんな旅にしたいと思っていました。<br /><br />出発の前日というか、羽田出発の8時間前(朝方3時)まで会社のPCと格闘。<br />自宅に帰って仮眠を・・・・<br />目覚まし時計をセットしたつもりが、2度寝したらしくあわてて準備して、タクシー呼んで自宅を出発!<br />何とかぎりぎり間に合うJRに飛び乗ることができました。<br /><br />どうなることやら・・・<br /><br /><br /><br /><br />

気分転換にソウルへ・・・食べまくりできたかな?

27いいね!

2011/12/10 - 2011/12/12

4682位(同エリア25767件中)

0

28

1971

1971さん


この日なら、なんとか休めるかも?

そう思い、ANAのHPから航空券を手配。
仕事ばかり増える中で、投げ捨ててソウルへ。

自分としては、食べたいものを食べまくる。
そんな旅にしたいと思っていました。

出発の前日というか、羽田出発の8時間前(朝方3時)まで会社のPCと格闘。
自宅に帰って仮眠を・・・・
目覚まし時計をセットしたつもりが、2度寝したらしくあわてて準備して、タクシー呼んで自宅を出発!
何とかぎりぎり間に合うJRに飛び乗ることができました。

どうなることやら・・・




旅行の満足度
4.0
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ANA

PR

  • 羽田空港国際線ターミナルに到着したのは、出発1時間前の10時30分。<br /><br />本当にバタバタでした。<br /><br />搭乗手続きを済ませてから、ドコモショップへ。<br />海外ではあまり携帯電話を使いたくなかったので、今使っているスマートフォンから、古い905シリーズの電話を使えるようにするため行きました。<br /><br />そこで設定変更を手伝っていただいた後に思わぬ確認の質問が、『変圧器など持ってきました?』<br />入れた記憶がない・・・忘れた確立高い・・・<br /><br /><br /><br />

    羽田空港国際線ターミナルに到着したのは、出発1時間前の10時30分。

    本当にバタバタでした。

    搭乗手続きを済ませてから、ドコモショップへ。
    海外ではあまり携帯電話を使いたくなかったので、今使っているスマートフォンから、古い905シリーズの電話を使えるようにするため行きました。

    そこで設定変更を手伝っていただいた後に思わぬ確認の質問が、『変圧器など持ってきました?』
    入れた記憶がない・・・忘れた確立高い・・・



  • ソウルに行く時には、NH1161を利用することが多いけど、チケットが取れなかったので、今回はNH 1163で行くことに。<br /><br />今回、自分にとってはうれしいことが!

    ソウルに行く時には、NH1161を利用することが多いけど、チケットが取れなかったので、今回はNH 1163で行くことに。

    今回、自分にとってはうれしいことが!

  • ビジネスクラスに、アップグレードされていました。<br /><br />食事も美味しかったし、少し早いクリスマスプレゼントをいただいたように思えました。<br /><br />

    ビジネスクラスに、アップグレードされていました。

    食事も美味しかったし、少し早いクリスマスプレゼントをいただいたように思えました。

  • ソウル到着。<br /><br />ここで待ち受けていたのが

    ソウル到着。

    ここで待ち受けていたのが

  • 長蛇の列。<br /><br />入国手続きをするための人・人・人。<br /><br />1時間ぐらい並んだ???<br /><br />これで最初に行きたかった店にはいけず、ソウル市内へ。

    長蛇の列。

    入国手続きをするための人・人・人。

    1時間ぐらい並んだ???

    これで最初に行きたかった店にはいけず、ソウル市内へ。

  • 今回、お世話になったホテルは、地下鉄1・3・5号線鐘路3街駅の近くにある<br />ドロスホテル。<br /><br />住所〒110-420 ソウル市鍾路区潅水洞112 <br />TEL+82-2-2266-2244<br />FAX+82-2-2266-8267<br /><br />快適に過ごすことができました。<br />ホテルでプラグを持ってきたか確認したところ、持ってきておらず、変圧器を借りることに。<br />本当に助かりました。<br /><br />

    今回、お世話になったホテルは、地下鉄1・3・5号線鐘路3街駅の近くにある
    ドロスホテル。

    住所〒110-420 ソウル市鍾路区潅水洞112
    TEL+82-2-2266-2244
    FAX+82-2-2266-8267

    快適に過ごすことができました。
    ホテルでプラグを持ってきたか確認したところ、持ってきておらず、変圧器を借りることに。
    本当に助かりました。

  • 最初の食事は、土俗村で烏骨鶏(ウコッケイ)の参鶏湯。<br /><br />夕方だったので、待たずに席につけました。<br /><br />土俗村(トソッチョン)<br />住所:ソウル市 鍾路区体府洞85-1<br />電話番号:02-737-7444

    最初の食事は、土俗村で烏骨鶏(ウコッケイ)の参鶏湯。

    夕方だったので、待たずに席につけました。

    土俗村(トソッチョン)
    住所:ソウル市 鍾路区体府洞85-1
    電話番号:02-737-7444

  • 歩きながら目的の店でもある広蔵市場へ。<br /><br />せっかく韓国に来たんだからユッケを食べないとね<br /><br />チャンシンユッケ<br />住所 : ソウル市鍾路区鍾路4街165-3<br />電話番号 : 02-2266-6727

    歩きながら目的の店でもある広蔵市場へ。

    せっかく韓国に来たんだからユッケを食べないとね

    チャンシンユッケ
    住所 : ソウル市鍾路区鍾路4街165-3
    電話番号 : 02-2266-6727

  • 2皿いただきました。

    2皿いただきました。

  • 1日目の〆は、鐘路3街裏路地のポッサム横丁にある『チャムジンハンソルロンタン』へ。<br />こちらの店とユッケの店は、他の方のHPをみて参考にさせていただきました。<br /><br />

    1日目の〆は、鐘路3街裏路地のポッサム横丁にある『チャムジンハンソルロンタン』へ。
    こちらの店とユッケの店は、他の方のHPをみて参考にさせていただきました。

  • ソルロンタン<br /><br /><br />ホテルの近くにある店だったので、歩いてホテルへ。<br />1日目、終了。

    ソルロンタン


    ホテルの近くにある店だったので、歩いてホテルへ。
    1日目、終了。

  • 2日目。<br />朝食は、チゲを食べにホテル近くの『トゥッペギチッ』へ。<br />住所 ソウル市鍾路区貫鉄洞5−1 <br />電話番号 02-2265-5744 <br /><br />写真が取れる状況でなかったので、今回はなし。<br /><br />食事後、守門将交代儀式を見るために昌徳宮に歩いて移動。

    2日目。
    朝食は、チゲを食べにホテル近くの『トゥッペギチッ』へ。
    住所 ソウル市鍾路区貫鉄洞5−1
    電話番号 02-2265-5744

    写真が取れる状況でなかったので、今回はなし。

    食事後、守門将交代儀式を見るために昌徳宮に歩いて移動。

  • 昼食は『オモリチゲ(乙支路店)』で、チャジャンミョン。<br /><br />住所 ソウル市中区(チュング)草洞(チョドン)19−2 2階 <br />電話番号 02-2266-0222 <br /><br />キムチは、セルフで何回もおかわりしました。<br />

    昼食は『オモリチゲ(乙支路店)』で、チャジャンミョン。

    住所 ソウル市中区(チュング)草洞(チョドン)19−2 2階
    電話番号 02-2266-0222

    キムチは、セルフで何回もおかわりしました。

  • 明洞聖堂。<br /><br />以前来た時には、工事中だったので行ってみました。

    明洞聖堂。

    以前来た時には、工事中だったので行ってみました。

  • 中ではミサが行われようとしていました。<br /><br />音が出ないようにセットして1枚だけ撮影。

    中ではミサが行われようとしていました。

    音が出ないようにセットして1枚だけ撮影。

  • 崇礼門(南大門)<br /><br />早くもとの姿を見せてほしいですね。<br /><br /><br />

    崇礼門(南大門)

    早くもとの姿を見せてほしいですね。


  • 工事車両の入口から中をてみると、なにやら人が多数集まっていました。<br /><br />警備の方がなにやら声をかけてた。何を言っているか分かるわけがない。<br />そしたら、今度は案内の方が英語で話してきて、工事の様子を見学しますか?というようなことを話してきました。ただし韓国語のみというおまけ付。<br /><br />せっかくなので参加してみました。<br />(別途HP作成予定)

    工事車両の入口から中をてみると、なにやら人が多数集まっていました。

    警備の方がなにやら声をかけてた。何を言っているか分かるわけがない。
    そしたら、今度は案内の方が英語で話してきて、工事の様子を見学しますか?というようなことを話してきました。ただし韓国語のみというおまけ付。

    せっかくなので参加してみました。
    (別途HP作成予定)

  • 見学したあとに、南大門市場の『チンジュチッ』へ。<br /><br />住所 ソウル市中区南倉洞34-31 <br />電話番号 02-319-5759

    見学したあとに、南大門市場の『チンジュチッ』へ。

    住所 ソウル市中区南倉洞34-31
    電話番号 02-319-5759

  • ひさしぶりに来たけど、味が変わった?<br /><br />前のほうが旨かった気がする。

    ひさしぶりに来たけど、味が変わった?

    前のほうが旨かった気がする。

  • チケットが取れたので、NANTAを鑑賞。<br /><br />終了後の様子。

    チケットが取れたので、NANTAを鑑賞。

    終了後の様子。

  • また、REDチーム<br /><br />メンバーは、下記で確認してください<br />http://nanta.i-pmc.co.kr/Nanta/jp/About/aboutActor.aspx

    また、REDチーム

    メンバーは、下記で確認してください
    http://nanta.i-pmc.co.kr/Nanta/jp/About/aboutActor.aspx

  • NANTAを鑑賞したあとは、歩いて東大門へ。<br /><br />イルミネーションを見ながら街を散策。<br /><br />別途、イルミネーションのHPを作成します。

    NANTAを鑑賞したあとは、歩いて東大門へ。

    イルミネーションを見ながら街を散策。

    別途、イルミネーションのHPを作成します。

  • 本日のメイン『チンオックァハルメ・ウォンジョ・タッハンマリ』へ。<br /><br />住所 ソウル市鍾路区鍾路5街265-22 <br />電話番号 02-2275-9666 <br /><br /><br />前回、来た時においしかったのと、店の人がよくしてくれたので今回もきてみました。<br /><br />前回と違い、ほぼ満席。<br />運よく席が空いていたので、無事入ることができました。<br /><br />ただ、日本人ばかり。現地の人は少なかったような気がする。<br />

    本日のメイン『チンオックァハルメ・ウォンジョ・タッハンマリ』へ。

    住所 ソウル市鍾路区鍾路5街265-22
    電話番号 02-2275-9666


    前回、来た時においしかったのと、店の人がよくしてくれたので今回もきてみました。

    前回と違い、ほぼ満席。
    運よく席が空いていたので、無事入ることができました。

    ただ、日本人ばかり。現地の人は少なかったような気がする。

  • 大量の唐辛子、酢、少々の醤油、マスタードでつくったたれに付けて食べます。<br /><br />隣の韓国人の人たちは、皿が埋まるくらいの唐辛子でたれをつくっていました。さすがに同じように真似すことはできません。

    大量の唐辛子、酢、少々の醤油、マスタードでつくったたれに付けて食べます。

    隣の韓国人の人たちは、皿が埋まるくらいの唐辛子でたれをつくっていました。さすがに同じように真似すことはできません。

  • 最後に残ったスープがとても美味しかった。<br />うまみが凝縮されているようでした。<br />ただし、にんにくを多く入れていたので、にんにく臭かったかも・・・<br /><br /><br /><br />そして2日目終了。<br /><br />ホテルに帰って爆睡。

    最後に残ったスープがとても美味しかった。
    うまみが凝縮されているようでした。
    ただし、にんにくを多く入れていたので、にんにく臭かったかも・・・



    そして2日目終了。

    ホテルに帰って爆睡。

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP