テヘラン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シーラーズからバスでテヘランに来ました。<br /><br />イランの首都ということで、寄ってみましたがノウルーズ期間中は博物館も商店も空いていないためほとんど見所なく終わってしまいました。<br />トランジットビザで来ているため観光できる日数が7日間しかありませんでしたが、イランにはもう少し滞在したいと思えるほどよい国です。<br /><br />お次は、アジア横断最終章トルコからです。<br /><br />よろしければ、こちらもどうぞ↓<br /><br />http://weblog-taka.blogspot.com/2010/03/blog-post_24.html

世界一周 17ヶ国目 【イラン】テヘラン

3いいね!

2010/03/23 - 2010/03/24

205位(同エリア249件中)

0

3

taka

takaさん

シーラーズからバスでテヘランに来ました。

イランの首都ということで、寄ってみましたがノウルーズ期間中は博物館も商店も空いていないためほとんど見所なく終わってしまいました。
トランジットビザで来ているため観光できる日数が7日間しかありませんでしたが、イランにはもう少し滞在したいと思えるほどよい国です。

お次は、アジア横断最終章トルコからです。

よろしければ、こちらもどうぞ↓

http://weblog-taka.blogspot.com/2010/03/blog-post_24.html

旅行の満足度
3.5
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • イランのバスはデラックスだ!お菓子まで付いてくる。韻を踏むセンスも気に入ったぞ。「Run Iran!」

    イランのバスはデラックスだ!お菓子まで付いてくる。韻を踏むセンスも気に入ったぞ。「Run Iran!」

  • トルクメニスタンのニヤゾフ前大統領並に露出度の高い、イラン革命の指導者ホメイニー。きゅうりをくれたおじさんは現大統領ハータミー師もあわせて「ダメだ!」と言っていた。なんでだろ?そもそもこの看板の意味も不明。

    イチオシ

    トルクメニスタンのニヤゾフ前大統領並に露出度の高い、イラン革命の指導者ホメイニー。きゅうりをくれたおじさんは現大統領ハータミー師もあわせて「ダメだ!」と言っていた。なんでだろ?そもそもこの看板の意味も不明。

  • 「アメリカを撃ち落とせ!」アメリカ大使館人質事件の現場。本当はこの廻りをウロウロしたり写真を撮ろうとすると警察に止められるらしいが、新年のテヘランは閑散としていてもはや見張りすらいない。

    「アメリカを撃ち落とせ!」アメリカ大使館人質事件の現場。本当はこの廻りをウロウロしたり写真を撮ろうとすると警察に止められるらしいが、新年のテヘランは閑散としていてもはや見張りすらいない。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イランで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イラン最安 1,760円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イランの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP