山科旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JR東海「そうだ京都に行こう」のCMに登場した毘沙門堂門跡<br />勅使坂が真っ赤に染まる日を待ちわびていましたが、中々染まらず<br />そろそろいいかなと思って出かけましたが、ピークは少し前やったようです…<br />12月に入り少し人が減って来たのか、ラッキーにも静かな時間を過ごすことが出来<br />素敵な風景を少しだけ貸切状態で拝見させて頂きました~<br /><br />毘沙門堂門跡<br />1665(寛文5)年に建立された天台宗の門跡寺院<br />七福神の一人、毘沙門天を本尊とする。<br />703年(大宝3)行基の創建と伝え、1665年(寛文5)天海僧正の弟子・公海大僧正によって現在地に再興。<br />代々法親王が住持。寺宝に洞院公定日記(重文)などの文化財を所蔵。<br /><br />拝観料 500円(境内だけでしたら無料)<br />拝観時間 8:30~16:30(12月~2月)<br />駐車場有 但し、道が狭く11月の混雑時は車でお越しになるのは<br />     避けた方が賢明でしょう

2011 京都紅葉だより 10「そうだ京都に行こう」毘沙門堂 勅使坂の紅葉~

24いいね!

2011/12/07 - 2011/12/07

168位(同エリア560件中)

4

53

jyugon

jyugonさん

JR東海「そうだ京都に行こう」のCMに登場した毘沙門堂門跡
勅使坂が真っ赤に染まる日を待ちわびていましたが、中々染まらず
そろそろいいかなと思って出かけましたが、ピークは少し前やったようです…
12月に入り少し人が減って来たのか、ラッキーにも静かな時間を過ごすことが出来
素敵な風景を少しだけ貸切状態で拝見させて頂きました~

毘沙門堂門跡
1665(寛文5)年に建立された天台宗の門跡寺院
七福神の一人、毘沙門天を本尊とする。
703年(大宝3)行基の創建と伝え、1665年(寛文5)天海僧正の弟子・公海大僧正によって現在地に再興。
代々法親王が住持。寺宝に洞院公定日記(重文)などの文化財を所蔵。

拝観料 500円(境内だけでしたら無料)
拝観時間 8:30~16:30(12月~2月)
駐車場有 但し、道が狭く11月の混雑時は車でお越しになるのは
     避けた方が賢明でしょう

PR

  • 山科駅からのんびり歩いて20分ほど<br />参道に到着(13時30分)<br />なんと人居りません〜(^^)v<br /><br />何人かの方が通り過ぎましたが、ちょっと嬉しいスタート

    山科駅からのんびり歩いて20分ほど
    参道に到着(13時30分)
    なんと人居りません〜(^^)v

    何人かの方が通り過ぎましたが、ちょっと嬉しいスタート

  • 石段を登り

    石段を登り

  • 仁王門へ<br />いい眼をしています!

    仁王門へ
    いい眼をしています!

  • イチオシ

  • 手水舎

    手水舎

  • 何とも艶やかな苔にもみじが…

    何とも艶やかな苔にもみじが…

  • 弁財天<br />ジャンボ宝くじが当たりますようにってお願いしてはる方が<br />いらっしゃいましたよ(^^)v

    弁財天
    ジャンボ宝くじが当たりますようにってお願いしてはる方が
    いらっしゃいましたよ(^^)v

  • 弁財天の周りにはドウダンツツジがたくさんあります。<br />ほんまは真っ赤に染まるドウダンツツジですが、少し冴えがありません〜<br />

    弁財天の周りにはドウダンツツジがたくさんあります。
    ほんまは真っ赤に染まるドウダンツツジですが、少し冴えがありません〜

  • イチオシ

  • 本堂へ<br /><br />中では丁度護摩を焚いているところでした。<br />御前立の毘沙門様も中々魅力的です。<br /><br />

    本堂へ

    中では丁度護摩を焚いているところでした。
    御前立の毘沙門様も中々魅力的です。

  • 宸殿には狩野探幽の養子である狩野益信筆による障壁画があります。<br />どの位置から観ても観賞する者が中心になるという逆遠近法という手法で描かれ、動く襖絵とも言われているそうです。<br />同じように動いて見える鯉の衝立(圓山応挙筆)や真近で見られる天井龍(狩野永叔主信作)があります。<br />

    宸殿には狩野探幽の養子である狩野益信筆による障壁画があります。
    どの位置から観ても観賞する者が中心になるという逆遠近法という手法で描かれ、動く襖絵とも言われているそうです。
    同じように動いて見える鯉の衝立(圓山応挙筆)や真近で見られる天井龍(狩野永叔主信作)があります。

  • 玄関

    玄関

  • 晩翠園 谷川の水を引いて滝を作った江戸時代初期の回遊式庭園<br />観音堂も祀られています。

    晩翠園 谷川の水を引いて滝を作った江戸時代初期の回遊式庭園
    観音堂も祀られています。

  • 手水鉢には瑞々しい苔が〜

    手水鉢には瑞々しい苔が〜

  • 障子に映るはんなりした紅葉色

    障子に映るはんなりした紅葉色

  • 雪見障子のように…

    イチオシ

    雪見障子のように…

  • ぐるっと回って元の場所へ

    ぐるっと回って元の場所へ

  • 廊下から見る弁財天

    廊下から見る弁財天

  • 境内のもみじはちょうど西日に照らされて美しいグラデーションを見せてくれました〜

    イチオシ

    境内のもみじはちょうど西日に照らされて美しいグラデーションを見せてくれました〜

  • イチオシ

  • 「そうだ京都に行こう」のポスターの様にはまいりません^^;<br />少し遅かったようです…<br />今年はたくさんの方がお越しになったようで、敷紅葉も中々いい具合にはならないようです?<br /><br />でも誰もいない風景を見れるとは思っていませんでしたので、とても嬉しくなりました(^^)v

    イチオシ

    「そうだ京都に行こう」のポスターの様にはまいりません^^;
    少し遅かったようです…
    今年はたくさんの方がお越しになったようで、敷紅葉も中々いい具合にはならないようです?

    でも誰もいない風景を見れるとは思っていませんでしたので、とても嬉しくなりました(^^)v

  • ほんまにラッキーでした<br /><br />

    ほんまにラッキーでした

  • 山も綺麗〜

    山も綺麗〜

  • 春には桜並木が美しい疎水沿いの道

    春には桜並木が美しい疎水沿いの道

  • とても大きな木です〜

    とても大きな木です〜

  • 夕景が空を染め始めて影もみじも素敵でした〜<br /><br />これからまた、少し静かな毘沙門堂に戻ることでしょう…<br /><br />次は春に…

    夕景が空を染め始めて影もみじも素敵でした〜

    これからまた、少し静かな毘沙門堂に戻ることでしょう…

    次は春に…

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ぬいぬいさん 2011/12/10 12:34:00
    来年のためにチェックしておきます
    Jyugonさん こんにちは

    先週の京都

    大雨に降られることもなく,京都の紅葉を楽しむことができました。
    でも早朝に到着したとはいえ日帰りでは限界があり、見たかった所も
    半分位しか行けず、来年に持ち越しです。
    山科はまだ行ったことがないので、来年は是非訪れてみたいですね。

    紅葉のタイミングって、毎年の陽気によっても違うので難しいですよね。
    今年の混雑を考えると早めにホテルを確保しないと泊まれないし。
    来年は11月の最後の週末を狙います。

    京都の四季の情報今後も楽しみにしています。

    情報提供ありがとうございました。

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2011/12/10 14:41:45
    RE: 来年のためにチェックしておきます
    ぬいぬいさん こんにちは〜

    > 先週の京都
    >
    > 大雨に降られることもなく,京都の紅葉を楽しむことができました。

    心配していましたが、さほどでなく良かったなぁと思っておりました。

    > でも早朝に到着したとはいえ日帰りでは限界があり、見たかった所も
    > 半分位しか行けず、来年に持ち越しです。

    先日拝見させて頂き、ポチッとだけで失礼いたしましたが、さすがにぬいぬいさん
    頑張りましたよね〜 私の何日分かしら〜なんて…
    常寂光寺は青空も少し顔を出し、山門の美しい風景にきっとご満足頂けたのではないでしょうか?
    実は6日(毘沙門堂の前日)に嵯峨野へちょっと行きましたが、時間の関係もあり
    盛りは過ぎている感じでしたので、今年はスルーしようと常寂光寺と二尊院をパスしました(^^ゞ
    数日しか違わなくとも全く違う風景になってしまうものですよね〜
    地元に居てもそうですので、タイミングを合わせることはとても難しいですね。

    > 山科はまだ行ったことがないので、来年は是非訪れてみたいですね。
    >
    > 紅葉のタイミングって、毎年の陽気によっても違うので難しいですよね。
    > 今年の混雑を考えると早めにホテルを確保しないと泊まれないし。
    > 来年は11月の最後の週末を狙います。

    そうですね〜 京都の紅葉は11月末のアベレージが一番高いと思います。
    23日辺りに観光客のピークを迎え、11月末〜12月初旬までが見頃でしょう〜

    > 京都の四季の情報今後も楽しみにしています。
    >
    > 情報提供ありがとうございました。

    ざっくりとした情報で申し訳なく思いますが、また何かお役に立つことがありましたら
    どうぞご遠慮なく仰って下さいませ(^^)

    トルコツアー11月に行く予定でリザーブしていたのですが、私たちが行かれる日の催行が次々と取りやめになってしまい残念でしたが、今回は諦めることとなりました。
    でも行こうと思う火種は残っておりますので、その時はまたよろしくお願い致しますm(__)m

    jyugon
  • はなかみno王子さん 2011/12/10 08:22:41
    石灯籠の黄色い紅葉が光ってます。。
    jyugonさま
    おはようございます。。

    山科聖天さんですね。
    もみじ、いい焼け具合です〜。綺麗。
    落葉の色もいいし。最近、落葉のほうが興味あったりします。

    そういえばここから山越えして大文字、銀閣、南禅寺まで
    歩いたのは、今年2月のことでした。。

    http://4travel.jp/traveler/prince_of_hanakami/album/10544746/

    ことしもいっぱい旅、楽しんだんだな〜と自分の旅行記
    思い返しながら自分の旅の忘年会してます。。

    87王子

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2011/12/10 14:21:25
    RE: 石灯籠の黄色い紅葉が光ってます。。
    王子様 こんにちは〜 いつもありがとうございます。
    12月に入っても紅葉狩りを充分に楽しめる今年の秋?
    いいような悪いようなで…

    > 山科聖天さんですね。
    > もみじ、いい焼け具合です〜。綺麗。
    > 落葉の色もいいし。最近、落葉のほうが興味あったりします。

    贅沢な話ですが、葉もあって落葉もなどと思ってしまいます^^;
    今年はほんまに中々染まらず、ここを楽しみにいらした方々は
    がっかりされてお帰りになった方も少なくはないでしょう〜

    > そういえばここから山越えして大文字、銀閣、南禅寺まで
    > 歩いたのは、今年2月のことでした。。
    > http://4travel.jp/traveler/prince_of_hanakami/album/10544746/

    もう一度拝見させて頂きましたが、かもしか王子様にしか出来ない旅ですね(^^)v

    > ことしもいっぱい旅、楽しんだんだな〜と自分の旅行記
    > 思い返しながら自分の旅の忘年会してます。。

    今年も楽しい旅も然ることながら、偉業も成し遂げて素晴らしい旅をなさっていますね〜

    いい忘年会になりそう(*^_^*)

    お忙しいでしょうが、さて今年最後の締めはどちらへ〜

    冷えてきましたので、お風邪など召しませぬようにm(__)m

    jyugon

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP