クルナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コルカタから列車とバスでバングラデシュに入りました。<br /><br />バングラデシュでは世界遺産のモスクがあるということで、クルナという街を訪れました。<br />驚いたのがバングラデシュ人はかなりの親日国ということです。<br />バスでモスクを目指したのですが、隣に座っていたおやじさんは降りるところを教えてくれただけではなく、自らガイドをしてくれました。<br />最後にチップをよこせといってくるだろうと思っていましたが、困ったことがあれば連絡しろと電話番号を渡して立ち去って行きました。<br /><br />お次は、ダッカからです。<br /><br />よろしければ、こちらもどうぞ↓<br /><br />http://weblog-taka.blogspot.com/2009/12/blog-post_05.html

世界一周 9ヶ国目 【バングラデシュ】クルナ

2いいね!

2009/12/04 - 2009/12/05

40位(同エリア41件中)

0

3

taka

takaさん

コルカタから列車とバスでバングラデシュに入りました。

バングラデシュでは世界遺産のモスクがあるということで、クルナという街を訪れました。
驚いたのがバングラデシュ人はかなりの親日国ということです。
バスでモスクを目指したのですが、隣に座っていたおやじさんは降りるところを教えてくれただけではなく、自らガイドをしてくれました。
最後にチップをよこせといってくるだろうと思っていましたが、困ったことがあれば連絡しろと電話番号を渡して立ち去って行きました。

お次は、ダッカからです。

よろしければ、こちらもどうぞ↓

http://weblog-taka.blogspot.com/2009/12/blog-post_05.html

旅行の満足度
3.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • バングラデシュの数少ない世界遺産のバゲルハット。15世紀カン・ジャハンにより造営されたモスクだ。<br />おお、これかー!って、ずいぶん小さいなぁ。こんな片田舎まできたのによ。親切なベンガリーがガイドをかってでてくれた。

    イチオシ

    バングラデシュの数少ない世界遺産のバゲルハット。15世紀カン・ジャハンにより造営されたモスクだ。
    おお、これかー!って、ずいぶん小さいなぁ。こんな片田舎まできたのによ。親切なベンガリーがガイドをかってでてくれた。

  • モスクの周辺を歩いていた子供。もっとかわいらしいポーズを取ればいいのに。

    モスクの周辺を歩いていた子供。もっとかわいらしいポーズを取ればいいのに。

  • クルナのバスターミナルで私がごねていた時に助けてくれた青年とその彼女。彼はなかなか金持ちの子供で外国に留学しているのだ。家でインターネットさせてもらったり、食事に連れて行ってくれたりと、とても親切だった。バングラデシュの将来を担ってほしい逸材だ。

    クルナのバスターミナルで私がごねていた時に助けてくれた青年とその彼女。彼はなかなか金持ちの子供で外国に留学しているのだ。家でインターネットさせてもらったり、食事に連れて行ってくれたりと、とても親切だった。バングラデシュの将来を担ってほしい逸材だ。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

バングラデシュで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
バングラデシュ最安 454円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

バングラデシュの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP