グダンスク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
グダンスクでの一人旅。学会にかこつけての観光、、。

ポーランド(グダンスク)一人旅

2いいね!

2011/07/10 - 2011/07/13

163位(同エリア179件中)

0

30

Tafr

Tafrさん

グダンスクでの一人旅。学会にかこつけての観光、、。

PR

  • グダンスク駅の様子。

    グダンスク駅の様子。

  • その近くのホテル。ここが学会の会場でもある。

    その近くのホテル。ここが学会の会場でもある。

  • ホテルの近くの様子。

    ホテルの近くの様子。

  • 教会も見えます。

    教会も見えます。

  • スーパーの近くにいた変な格好の案内人。

    スーパーの近くにいた変な格好の案内人。

  • 町の様子1

    町の様子1

  • 町の様子2

    町の様子2

  • 町の様子3

    町の様子3

  • 町の様子4<br />ゴシック式だそうです。ラトビアのリガの街並みに似ている気がした。でも市庁舎などはデンマーク様式を取り入れた建物でもあるらしい。

    町の様子4
    ゴシック式だそうです。ラトビアのリガの街並みに似ている気がした。でも市庁舎などはデンマーク様式を取り入れた建物でもあるらしい。

  • 市の中心部は天文学者の銅像がある。彼は市長でもあったらしい。

    市の中心部は天文学者の銅像がある。彼は市長でもあったらしい。

  • 真ん中の女性がこの日のガイド

    真ん中の女性がこの日のガイド

  • 町の中にある船着き場のようなところに向かう。

    町の中にある船着き場のようなところに向かう。

  • 対岸?の様子

    対岸?の様子

  • 船舶の様子1

    船舶の様子1

  • 船舶の様子2

    船舶の様子2

  • 船舶の様子3

    船舶の様子3

  • 町の中心部へ向かう。

    町の中心部へ向かう。

  • 町の中心部の風景

    町の中心部の風景

  • 建物は2次大戦時にドイツに爆撃されたのに半世紀ほどで奇跡的に回復したらしい。

    建物は2次大戦時にドイツに爆撃されたのに半世紀ほどで奇跡的に回復したらしい。

  • 伝統的な建物の一部には屋根の上に動物の像がある。これは住所を表しているそうだ。だから自分の家は”ワシ”だとかいうことになす。もっとも裕福な家だけだろうが。

    伝統的な建物の一部には屋根の上に動物の像がある。これは住所を表しているそうだ。だから自分の家は”ワシ”だとかいうことになす。もっとも裕福な家だけだろうが。

  • 町の風景の続き1

    町の風景の続き1

  • 町の風景の続き2

    町の風景の続き2

  • 町の風景の続き3

    町の風景の続き3

  • 町の風景の続き4

    町の風景の続き4

  • 町の風景の続き5

    町の風景の続き5

  • 町の風景の続き6

    町の風景の続き6

  • 町の風景の続き7<br />公用語はかつてドイツ語でもあった時代があるので年配の世代は特にドイツ語はよく通じる。

    町の風景の続き7
    公用語はかつてドイツ語でもあった時代があるので年配の世代は特にドイツ語はよく通じる。

  • 町の風景の続き8

    町の風景の続き8

  • 町の風景の続き9

    町の風景の続き9

  • 町の風景の続き10<br />他にもFahrenheit(摂氏でなく華氏の単位を定義した人)の記念碑などもある。

    町の風景の続き10
    他にもFahrenheit(摂氏でなく華氏の単位を定義した人)の記念碑などもある。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポーランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP