尾道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
広島県の尾道市へ。<br />尾道は歴史ある港町ですが、古くからのお寺も多く、<br />最近ではご当地ラーメンの先駆けともいえる尾道ラーメンで有名ですね。<br />千光寺公園からの市内の街並みと海の展望は絶景で、<br />さらに、おいしいものがたくさんの尾道を探訪です。

尾道・街並み巡り

10いいね!

2011/02/26 - 2011/02/27

609位(同エリア1147件中)

0

13

puchipuchi1994

puchipuchi1994さん

広島県の尾道市へ。
尾道は歴史ある港町ですが、古くからのお寺も多く、
最近ではご当地ラーメンの先駆けともいえる尾道ラーメンで有名ですね。
千光寺公園からの市内の街並みと海の展望は絶景で、
さらに、おいしいものがたくさんの尾道を探訪です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 尾道駅に到着。今日は快晴ですね。<br /><br />尾道駅前では産直の「かき」が。<br />広島のカキは有名ですよね。

    尾道駅に到着。今日は快晴ですね。

    尾道駅前では産直の「かき」が。
    広島のカキは有名ですよね。

  • こうやって網でカキを焼きます。<br />焼き立てのカキはおいしい!

    こうやって網でカキを焼きます。
    焼き立てのカキはおいしい!

  • ロープウェイで千光寺山を登ります。<br />歩くとちょっと大変なようです。

    ロープウェイで千光寺山を登ります。
    歩くとちょっと大変なようです。

  • 千光寺公園。<br /><br />

    千光寺公園。

  • 千光寺公園にある尾道市立美術館。<br /><br />

    千光寺公園にある尾道市立美術館。

  • ちょっと休憩。<br />疲れたときはスイーツですね。

    ちょっと休憩。
    疲れたときはスイーツですね。

  • 千光寺からの眺望。<br />尾道市内が一望できます。

    千光寺からの眺望。
    尾道市内が一望できます。

  • 帰りは結局歩いて千光寺山を下ります。<br />階段が長くちょっと疲れました。

    帰りは結局歩いて千光寺山を下ります。
    階段が長くちょっと疲れました。

  • 尾道はやっぱりラーメンですね。<br />おいしい尾道ラーメンを頂きました。

    尾道はやっぱりラーメンですね。
    おいしい尾道ラーメンを頂きました。

  • 次の日も快晴でした。<br /><br />聖徳太子が開基と伝えられる浄土寺。<br />歴史あるお寺です。

    次の日も快晴でした。

    聖徳太子が開基と伝えられる浄土寺。
    歴史あるお寺です。

  • 浄土寺への長い階段。<br />尾道は階段の多い街でもあります。

    浄土寺への長い階段。
    尾道は階段の多い街でもあります。

  • おのみち映画資料館。<br />尾道は多くの映画の舞台にもなった映画の街でもあります。

    おのみち映画資料館。
    尾道は多くの映画の舞台にもなった映画の街でもあります。

  • 尾道も広島風お好み焼きが有名です。<br />ここのお店もおいしかったですよ。

    尾道も広島風お好み焼きが有名です。
    ここのお店もおいしかったですよ。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP