モスクワ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
モスクワ市内 地下鉄での観光地回り<br />生神女就寝大聖堂(ウスペンスキー大聖堂) 、アルハンゲリスキー大聖堂や武器庫、クレムリン大宮殿、スパスカヤ(救世主、旧フローロフスカヤ)塔、イワン大帝の鐘楼、鐘の皇帝、大砲の皇帝など見どころがたくさんありました。

モスクワ フリー旅

4いいね!

2011/09/23 - 2011/09/29

1445位(同エリア1830件中)

0

13

外国版 okuyama

外国版 okuyamaさん

モスクワ市内 地下鉄での観光地回り
生神女就寝大聖堂(ウスペンスキー大聖堂) 、アルハンゲリスキー大聖堂や武器庫、クレムリン大宮殿、スパスカヤ(救世主、旧フローロフスカヤ)塔、イワン大帝の鐘楼、鐘の皇帝、大砲の皇帝など見どころがたくさんありました。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
2.0
ショッピング
2.5
交通
3.0
同行者
友人
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道
航空会社
中国国際航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ポクロフスキー聖堂(ワシリー寺院)

    ポクロフスキー聖堂(ワシリー寺院)

  • 大聖堂で、モンゴルへの戦勝を記念して、イワン雷帝によって1560 年に建てられた。一般には、雷帝に大きな影響を与えたワシリー修道士にちなみ、「聖ワシリー聖堂」と呼ばれている。現在は国立歴史博物館の分館となっていて、内部は迷路のような構造になっている。石造りの壁に描かれたフレスコ画が見ものです。<br /><br /><br />

    大聖堂で、モンゴルへの戦勝を記念して、イワン雷帝によって1560 年に建てられた。一般には、雷帝に大きな影響を与えたワシリー修道士にちなみ、「聖ワシリー聖堂」と呼ばれている。現在は国立歴史博物館の分館となっていて、内部は迷路のような構造になっている。石造りの壁に描かれたフレスコ画が見ものです。


  • 赤の広場<br />クレムリン城壁の東側、国立歴史博物館やワシリー寺院に囲まれた、7万3000平方メートルの広場。旧ソ連時代には、メーデーや革命記念祭のパレードなどが行われた場所である。

    赤の広場
    クレムリン城壁の東側、国立歴史博物館やワシリー寺院に囲まれた、7万3000平方メートルの広場。旧ソ連時代には、メーデーや革命記念祭のパレードなどが行われた場所である。

  • ノボデービチ女子修道院

    ノボデービチ女子修道院

  • グム百貨店     <br />赤の広場脇にある百貨店。外観も吹き抜け状となっている内部も日本の百貨店とは大分異なる。内部にはブティックや化粧品店、オーディオショップ、日用雑貨などさまざまな専門店が多数店を構えている.<br /><br />

    グム百貨店
    赤の広場脇にある百貨店。外観も吹き抜け状となっている内部も日本の百貨店とは大分異なる。内部にはブティックや化粧品店、オーディオショップ、日用雑貨などさまざまな専門店が多数店を構えている.

  • ウスペンスキー寺院 「聖母昇天聖堂」<br />

    ウスペンスキー寺院 「聖母昇天聖堂」

  • 国立歴史博物館

    国立歴史博物館

  • 聖カザン寺院 <br />赤の広場の端にあるこの小さな寺院

    聖カザン寺院
    赤の広場の端にあるこの小さな寺院

  • モスクワの地下鉄

    モスクワの地下鉄

  • モスクワの地下鉄は、戦時には防空壕として使われ。そのため深さも相当のもので、もうれつに速いこのエスカレータでも、けっこう時間がかかります。

    モスクワの地下鉄は、戦時には防空壕として使われ。そのため深さも相当のもので、もうれつに速いこのエスカレータでも、けっこう時間がかかります。

  •  コローメンスコエ<br />モスクワ市街の南部、モスクワ川右岸の高台にあります。<br />

    コローメンスコエ
    モスクワ市街の南部、モスクワ川右岸の高台にあります。

  • 市の中心部にあるクレムリン

    市の中心部にあるクレムリン

  • 結婚式に使われる車です。

    結婚式に使われる車です。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 427円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP