デリー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
インド旅行スタートです。<br />エアインディア307便で,インドに向けて成田国際空港(NRT)出発!<br />インディラ・ガンディー国際空港(DEL)に到着しました。<br /><br />2日目から観光開始!<br />デリー世界遺産観光<br />○クトゥブミナール(世界遺産)<br />○フマユーン廟(世界遺産)<br />○ラール・キラー/レッド・フォート(世界遺産)<br />○インド門<br /><br />デリーから寝台列車でバラナシに向かいます。<br />

インド旅行記(その1)デリー篇

6いいね!

2011/08/10 - 2011/08/17

1121位(同エリア1831件中)

0

8

EXTRA FLIGHTさん

インド旅行スタートです。
エアインディア307便で,インドに向けて成田国際空港(NRT)出発!
インディラ・ガンディー国際空港(DEL)に到着しました。

2日目から観光開始!
デリー世界遺産観光
○クトゥブミナール(世界遺産)
○フマユーン廟(世界遺産)
○ラール・キラー/レッド・フォート(世界遺産)
○インド門

デリーから寝台列車でバラナシに向かいます。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自転車
航空会社
エアインディア
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • エアインディアAI307便で,デリーに直行!<br />GUJARAT(グジャラート)って,この飛行機の名前かな?<br />B777-200LR(VT-ALD)は,新しい機材のようで,とても快適でした。<br />機内では,3-3-3の真ん中の列だったので,ずっと地図を見ていました。<br />あれがあると,長いフライトでも我慢できる!

    エアインディアAI307便で,デリーに直行!
    GUJARAT(グジャラート)って,この飛行機の名前かな?
    B777-200LR(VT-ALD)は,新しい機材のようで,とても快適でした。
    機内では,3-3-3の真ん中の列だったので,ずっと地図を見ていました。
    あれがあると,長いフライトでも我慢できる!

  • 機内食のメインはカレー。<br />ご飯をはさんで左が野菜カレー,右がチキンカレー。<br />チキンカレーはマイルドで食べやすく,野菜カレーはややスパイシー。

    機内食のメインはカレー。
    ご飯をはさんで左が野菜カレー,右がチキンカレー。
    チキンカレーはマイルドで食べやすく,野菜カレーはややスパイシー。

  • 到着前の軽食はサンドイッチ。<br />ケチャップをどう使うか迷っていたら,隣のインド人(らしき人)がサンドイッチにつけて食べてました。<br />まねしてみると,これがうまい!<br />デザートは猛烈に甘いお菓子。

    到着前の軽食はサンドイッチ。
    ケチャップをどう使うか迷っていたら,隣のインド人(らしき人)がサンドイッチにつけて食べてました。
    まねしてみると,これがうまい!
    デザートは猛烈に甘いお菓子。

  • 明けて2日目,観光スタート。<br />今日はデリー市内観光。<br />まずは,クトゥブ・ミナール。<br />奴隷王朝のスルタンが,対ヒンズー教徒戦勝記念塔として建立。

    明けて2日目,観光スタート。
    今日はデリー市内観光。
    まずは,クトゥブ・ミナール。
    奴隷王朝のスルタンが,対ヒンズー教徒戦勝記念塔として建立。

  • 至るところにリスがいます。

    至るところにリスがいます。

  • ニューデリーのインド門に到着。<br />第一次世界大戦で,宗主国イギリスは独立を条件にインドの協力を得たが,戦後その約束は果たされることはありませんでした。<br />インド門は,対戦で戦死したインド人兵士の慰霊碑です。

    ニューデリーのインド門に到着。
    第一次世界大戦で,宗主国イギリスは独立を条件にインドの協力を得たが,戦後その約束は果たされることはありませんでした。
    インド門は,対戦で戦死したインド人兵士の慰霊碑です。

  • フマユーン廟(1565年)訪問。<br />ムガル朝第2代皇帝フマユーンの墓廟です。<br />「これが,以後のムガル朝の廟建築のプロトタイプとなる」(神谷武夫『インド建築案内』)そうです。<br />後のタージ・マハル廟とも雰囲気が似ています。<br /><br />この後,ラール・キラー(レッド・フォート)の外観を観たのですが,写真撮り忘れました。。。

    フマユーン廟(1565年)訪問。
    ムガル朝第2代皇帝フマユーンの墓廟です。
    「これが,以後のムガル朝の廟建築のプロトタイプとなる」(神谷武夫『インド建築案内』)そうです。
    後のタージ・マハル廟とも雰囲気が似ています。

    この後,ラール・キラー(レッド・フォート)の外観を観たのですが,写真撮り忘れました。。。

  • デリーからバラナシへ寝台列車で移動しました。<br />20:40デリー発,翌08:40バラナシ着の予定。<br />出発は定刻。<br />到着は1時間くらい遅れました。<br />インドでは想定の範囲内なのかもしれません。<br />この日の夕食は,車内に持ち込んだお弁当です。<br />なぜか中華!?

    デリーからバラナシへ寝台列車で移動しました。
    20:40デリー発,翌08:40バラナシ着の予定。
    出発は定刻。
    到着は1時間くらい遅れました。
    インドでは想定の範囲内なのかもしれません。
    この日の夕食は,車内に持ち込んだお弁当です。
    なぜか中華!?

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

EXTRA FLIGHTさんの関連旅行記

EXTRA FLIGHTさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP