ミナミ(難波・天王寺)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALのマイルが切れてしまうため、急遽決定して、<br />奈良と大阪へ1泊2日の弾丸旅行に行ってきました。<br />宿泊は大阪のシェラトン都ホテル大阪でした。<br />2日目は通天閣へ行きました。<br />-----<br />奈良・大阪へ1泊2日旅行2011年(1日目奈良)<br />http://4travel.jp/traveler/cyun/album/10563489/<br />からの続きです。

奈良・大阪へ1泊2日旅行2011年(大阪編)

34いいね!

2011/04/23 - 2011/04/24

737位(同エリア3612件中)

2

39

Cyun

Cyunさん

JALのマイルが切れてしまうため、急遽決定して、
奈良と大阪へ1泊2日の弾丸旅行に行ってきました。
宿泊は大阪のシェラトン都ホテル大阪でした。
2日目は通天閣へ行きました。
-----
奈良・大阪へ1泊2日旅行2011年(1日目奈良)
http://4travel.jp/traveler/cyun/album/10563489/
からの続きです。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 奈良から大阪へ。<br />近鉄を上本町で降りて直結のホテルへ。<br />直結ですが、駅の構造がとても複雑できょろきょろしながらでした。<br />C-In後、2階にあるレストラン&ラウンジeuで一休み。

    奈良から大阪へ。
    近鉄を上本町で降りて直結のホテルへ。
    直結ですが、駅の構造がとても複雑できょろきょろしながらでした。
    C-In後、2階にあるレストラン&ラウンジeuで一休み。

  • ホテルロビーはこんな感じ

    ホテルロビーはこんな感じ

  • 雨もやまないのでホテルと同じ建物内にある、<br />ぷれじでんと千房へ。地下1階にあります。<br />念のため予約していきましたが正解、<br />とても混んでいて、予約の人が多かったです。<br />まずはビールで乾杯。

    雨もやまないのでホテルと同じ建物内にある、
    ぷれじでんと千房へ。地下1階にあります。
    念のため予約していきましたが正解、
    とても混んでいて、予約の人が多かったです。
    まずはビールで乾杯。

  • これはつきだし

    これはつきだし

  • とんぺい焼。<br />大阪の名物料理だそうですが、<br />初めて食べました。

    とんぺい焼。
    大阪の名物料理だそうですが、
    初めて食べました。

  • アスパラチーズ焼き

    アスパラチーズ焼き

  • ビールが終わってしまい、<br />ハーフボトルが何種類かあったので2杯目からはワイン。

    ビールが終わってしまい、
    ハーフボトルが何種類かあったので2杯目からはワイン。

  • 千房焼<br />いろいろな具が入っています。

    千房焼
    いろいろな具が入っています。

  • 帆立貝焼き

    帆立貝焼き

  • きのこガーリック焼き

    きのこガーリック焼き

  • バーのドリンク券がついていたので、<br />21階のトップオブミヤコへ<br />

    バーのドリンク券がついていたので、
    21階のトップオブミヤコへ

  • まずは1杯ダイキリです

    まずは1杯ダイキリです

  • 遠くに大阪城が半分だけ見えていました。

    遠くに大阪城が半分だけ見えていました。

  • もう1杯はマンハッタン

    もう1杯はマンハッタン

  • 日は変わって。<br />2日目の朝食です。<br />レストランeuでのブッフェです。

    日は変わって。
    2日目の朝食です。
    レストランeuでのブッフェです。

  • 谷町九丁目から地下鉄を乗り継ぎ恵美須町へ。<br />地上へ出るとすぐ通天閣が見えます。<br />わかりやすいですねぇ。(出口を間違えなければ)<br />

    谷町九丁目から地下鉄を乗り継ぎ恵美須町へ。
    地上へ出るとすぐ通天閣が見えます。
    わかりやすいですねぇ。(出口を間違えなければ)

  • 見上げると。<br />

    見上げると。

  • エレベータで2階へ、そこで入場券を購入して、4階の展望台へ。<br />展望台からの眺めです。<br />天王寺公園側です。

    エレベータで2階へ、そこで入場券を購入して、4階の展望台へ。
    展望台からの眺めです。
    天王寺公園側です。

  • 名物のビリケンさんです。人気です。

    名物のビリケンさんです。人気です。

  • 大阪城が遠くに見えました。<br />結構ビルに囲まれているんですね。

    大阪城が遠くに見えました。
    結構ビルに囲まれているんですね。

  • もう一度ビリケンさん。<br />お賽銭をいれないとご利益はないようです。

    もう一度ビリケンさん。
    お賽銭をいれないとご利益はないようです。

  • 3階へ降り下り用エレベータ乗り場近くに。<br />平成のビリケンさんが。<br />こちらは人気があまりないようです。<br />ちょっとかわいそう。

    3階へ降り下り用エレベータ乗り場近くに。
    平成のビリケンさんが。
    こちらは人気があまりないようです。
    ちょっとかわいそう。

  • 本通商店会側から見た通天閣

    本通商店会側から見た通天閣

  • ジャンジャン横丁へ<br />とても良い雰囲気。なつかしい感じです。<br />串カツ人気店は大行列でした。

    ジャンジャン横丁へ
    とても良い雰囲気。なつかしい感じです。
    串カツ人気店は大行列でした。

  • 名物串カツ<br />串カツと豚

    名物串カツ
    串カツと豚

  • アスパラ、山芋、チーズ、エリンギ

    アスパラ、山芋、チーズ、エリンギ

  • どて焼き

    どて焼き

  • 海老

    海老

  • タラの芽

    タラの芽

  • アスパラベーコン

    アスパラベーコン

  • さわら<br />これはゆず味噌がのってきます。<br />まだまだ食べられそうでしたが、、、、<br />この辺で終了。

    さわら
    これはゆず味噌がのってきます。
    まだまだ食べられそうでしたが、、、、
    この辺で終了。

  • 食べたお店はヤマハチ商店です。<br />とても広いです。<br />家族連れがとても多かったです。

    食べたお店はヤマハチ商店です。
    とても広いです。
    家族連れがとても多かったです。

  • 天王寺公園方面へ向かいます

    天王寺公園方面へ向かいます

  • ホテルをチェックアウトし空港へ。<br />リムジンバスターミナルも隣接しているので便利です。<br />空港で時間があったので一休み。

    ホテルをチェックアウトし空港へ。
    リムジンバスターミナルも隣接しているので便利です。
    空港で時間があったので一休み。

  • 帰りのJAL便はグリーンのマーク

    帰りのJAL便はグリーンのマーク

  • 夕日がきれいでした

    夕日がきれいでした

この旅行記のタグ

関連タグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ホワイトテリアさん 2011/06/08 07:30:38
    懐かし〜い
    こんにちは、Cyun様

    ハワイの旅行記に続き、プーケットの旅行記への訪問&投票ありがとうございました。

    アマンプリ、本当に最高!でした。クルーズ以外は何にもしてないですが、充分です。はじめて、何もしない贅沢っていうのを味わったような気がします。

    次はバリ島のアマンや〜!っと計画中です。

    奈良・大阪の旅行記、楽しませていただきました。

    大阪生まれ、奈良育ち(現在は福岡在中9年目ですが)の私としては、東大寺や通天閣、懐かしすぎです!

    久しぶりに串カツやお好み焼き食べたいなぁ〜

    個人的には近鉄奈良駅の噴水前から続く 東向商店街に昔からある「おかる」というお好み焼きやさんは、かなりおススメです!

    Cyun

    Cyunさん からの返信 2011/06/09 00:08:19
    RE: 懐かし〜い
    こんばんは、ホワイトテリア様

    ハッピーなメッセージと投票ありがとうございますm(_ _)m

    アマンリゾート良さそうですねぇ。
    以前、バリのアマンダリへ行こうと計画したのですが、
    事件が発生して旅行中止となり、その後もアマンには行けていません。
    私も最近ごぶさたしているアジアリゾートに久々に行ってみたくなりました。

    何もしないリゾートうらやましいです。
    次回はバリを計画中ですか、いいですねぇ。
    ぜひ楽しんできてください。

    奈良と大阪になじみがあったのですねぇ。
    奈良は、中学校の修学旅行以来の○○年ぶり、2度目の訪問でした。
    大阪の串カツとお好み焼き美味しかったです。

    奈良のお好み屋さん、もっと早く知っていれば!!
    残念です、次回奈良に行くときはぜひ訪れたいです。
    と、言っても次回いつ奈良に行けるのかは全くわかりませんが(^_^;

    では〜

    Cyun

Cyunさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP