ムンバイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011/4/28~5/3<br />インド世界遺産を見に、ところどころでスルーガイドにボッタクリされながらの旅。<br />最終日1泊延泊し、ムンバイを観光。<br />しかし、ボッタクリ君と気づく前にガイドを頼んでいたのです。<br /><br />日程<br />1日目 羽田→香港→ムンバイ<br />2日目 ムンバイ→アウランガバード→エローラ<br />3日目 アジャンタ→ビービー・カ・マクバラー<br />4日目 アウランガバード→ムンバイ→エレファンタ島<br />5日目 ムンバイ観光→帰国<br /><br />iphone カメラで撮影。lomo効果ありの写真も混ざってます。 <br />

インド世界遺産:エローラ・アジャンタ ところどころボッタクリ被害ありの旅6日間⑤

5いいね!

2011/05/02 - 2011/05/03

261位(同エリア375件中)

2

20

kayo

kayoさん

2011/4/28~5/3
インド世界遺産を見に、ところどころでスルーガイドにボッタクリされながらの旅。
最終日1泊延泊し、ムンバイを観光。
しかし、ボッタクリ君と気づく前にガイドを頼んでいたのです。

日程
1日目 羽田→香港→ムンバイ
2日目 ムンバイ→アウランガバード→エローラ
3日目 アジャンタ→ビービー・カ・マクバラー
4日目 アウランガバード→ムンバイ→エレファンタ島
5日目 ムンバイ観光→帰国

iphone カメラで撮影。lomo効果ありの写真も混ざってます。

旅行の満足度
2.0
観光
2.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0

PR

  • 初日の夜にムンバイへついた私たちは、<br />路上生活者の多さにドン引きし<br />治安の悪そうな地域に立つホテル・・<br />延泊の終日フリーはうかつに歩きまわれないことを<br />すぐに悟りました<br /><br />スルーガイドに延泊の日の話をすると<br /><br />運転手を用意し観光あるよ!とのことでした・・・<br /><br />が・・・・<br /><br />1人8000円でいいよと<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />たかくない?<br /><br /><br /><br />ワイン、アーユルヴェーダでボッタくられた私たちは<br />さすがに言い値を支払いたくない。<br />食事(2食)いらないから安くしてよと交渉。<br /><br />あっさり、2人で1万円に負けたスルーガイド。<br /><br />でもインドにしてはかなり高いよなぁ。<br />まー安全料と思うしかない。<br /><br />無事に帰れてナンボです。<br /><br />ということでムンバイ観光スタート<br /><br />

    初日の夜にムンバイへついた私たちは、
    路上生活者の多さにドン引きし
    治安の悪そうな地域に立つホテル・・
    延泊の終日フリーはうかつに歩きまわれないことを
    すぐに悟りました

    スルーガイドに延泊の日の話をすると

    運転手を用意し観光あるよ!とのことでした・・・

    が・・・・

    1人8000円でいいよと






    たかくない?



    ワイン、アーユルヴェーダでボッタくられた私たちは
    さすがに言い値を支払いたくない。
    食事(2食)いらないから安くしてよと交渉。

    あっさり、2人で1万円に負けたスルーガイド。

    でもインドにしてはかなり高いよなぁ。
    まー安全料と思うしかない。

    無事に帰れてナンボです。

    ということでムンバイ観光スタート

  • ガンジーの家へつれていかれる、<br /><br />入場料 10ルピー(20円程度)

    ガンジーの家へつれていかれる、

    入場料 10ルピー(20円程度)

  • ガンジーの部屋<br /><br />

    ガンジーの部屋

  • ヴィクトリア駅<br />

    ヴィクトリア駅

  • 博物館<br /><br />休館のため外から撮影のみ

    博物館

    休館のため外から撮影のみ

  • 町並み<br />

    町並み

  • インド門<br /><br />今日はすいてる

    インド門

    今日はすいてる

  • タージマハルホテル

    タージマハルホテル

  • おもちゃ売ってる?

    おもちゃ売ってる?

  • レモンジュースかなぁ

    レモンジュースかなぁ

  • 町並み

    町並み

  • バザール<br /><br />安いのたくさん売ってますが、<br /><br />どうせjapanese priceだろうし、<br /><br />そのまま買うのもおもしろくない。<br /><br />かといって、数百円程度の交渉もめんどくさい。<br /><br />どうしてもほしければ、<br /><br />多少高くても東京で買えばいいや。<br /><br />と、もうインドで値札のない買い物をしたくない気分になっていた。<br /><br /><br /><br />ヤサグレてきた私<br />

    バザール

    安いのたくさん売ってますが、

    どうせjapanese priceだろうし、

    そのまま買うのもおもしろくない。

    かといって、数百円程度の交渉もめんどくさい。

    どうしてもほしければ、

    多少高くても東京で買えばいいや。

    と、もうインドで値札のない買い物をしたくない気分になっていた。



    ヤサグレてきた私

  • 頭のせ

    頭のせ

  • ガイドに<br />つまらない土産やばかり連れてかれるので<br /><br />こちらから指定。<br /><br /><br /><br />「ムンバイストアに連れて行け」<br /><br /><br /><br />割高でもほしいものがそろっていた♪<br />

    ガイドに
    つまらない土産やばかり連れてかれるので

    こちらから指定。



    「ムンバイストアに連れて行け」



    割高でもほしいものがそろっていた♪

  • 海辺<br />

    海辺

  • 海辺 lomoバージョン

    海辺 lomoバージョン

  • 海辺 lomoバージョン<br />デートスポットらしい

    海辺 lomoバージョン
    デートスポットらしい

  • 空港近くのバザール<br /><br />ここはもう地元の人向けのようで<br /><br />野菜、果物などでした<br /><br />

    空港近くのバザール

    ここはもう地元の人向けのようで

    野菜、果物などでした

  • はやく空港行って<br /><br />ビールでものみたいなぁと・・・。<br /><br />インドいっぱいいっぱいになってきました。

    はやく空港行って

    ビールでものみたいなぁと・・・。

    インドいっぱいいっぱいになってきました。

  • 地元バザールをさっさと引き上げ<br /><br />空港へ。<br /><br />ガイドと別れ、出国手続きをして<br /><br />やっとビール!<br /><br />さらばインド、さらばインド人!<br /><br />おそらくもう二度と訪問しないから!<br /><br />ちなみにスルーガイドのボッタクリさえなければ<br /><br />みんないい人でした。<br /><br />ホテルや空港、現地ガイドの人などから<br /><br />震災、津波の件で<br /><br />「日本人は強いから絶対大丈夫!!尊敬する!」とか<br /><br />はげまされました・・・・。<br /><br />こっちは大丈夫だけど<br /><br />むしろ・・・<br /><br /><br /><br />あんたたちのほうが大丈夫?<br /><br /><br /><br />といいたい。<br /><br /><br />ムンバイは大気汚染がひどく・・・・<br />放射能に気をつけるのと同じぐらいかそれ以上のレベル。<br /><br />花粉症とは違うへんなアレルギーになって<br />鼻水出っ放しです・・・。<br /><br />鼻ズルズルしながら<br /><br />インド世界遺産の旅終了!!<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    地元バザールをさっさと引き上げ

    空港へ。

    ガイドと別れ、出国手続きをして

    やっとビール!

    さらばインド、さらばインド人!

    おそらくもう二度と訪問しないから!

    ちなみにスルーガイドのボッタクリさえなければ

    みんないい人でした。

    ホテルや空港、現地ガイドの人などから

    震災、津波の件で

    「日本人は強いから絶対大丈夫!!尊敬する!」とか

    はげまされました・・・・。

    こっちは大丈夫だけど

    むしろ・・・



    あんたたちのほうが大丈夫?



    といいたい。


    ムンバイは大気汚染がひどく・・・・
    放射能に気をつけるのと同じぐらいかそれ以上のレベル。

    花粉症とは違うへんなアレルギーになって
    鼻水出っ放しです・・・。

    鼻ズルズルしながら

    インド世界遺産の旅終了!!





この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • diceさん 2011/05/20 16:54:08
    初めまして (^'^) こんにちは
    インド旅行記 楽しく読ませて頂きました

    ムンバイも10年前と比較すれば、随分変化しましたが

    まだまだ(…と言うか根本的には変わらないかもしれません)

    旅行者など含めて不快な思いをするケースは時々ありますね。

    生活をしていても微妙にお釣りを誤魔化したりされますね。

    まあ5円、10円レベルなので、チップ代わりと思っていますが…(-_-)

    でも、インドは非常に住み易い面もありますので

    これに懲りずに再びインドの他地域へも旅行されてください。

    また、旅行記を楽しみにしております。





    kayo

    kayoさん からの返信 2011/05/22 21:06:21
    RE: 初めまして (^'^) こんにちは
    はじめまして!書き込みありがとうございます!

    帰国後しばらくはボッタクリなどで熱くなってましたが・・

    最近は気持ちもおちついたせいか、また行ってもいいかも?

    なんて思ってきました。


    喉元過ぎれば熱さ忘れる?なのか

    これがインドの魅力なのかわかりませんが・・・

    インド生活スゴイですね・・・まだそこまで気持ちに余裕できてません。

    次回はボッタクリに気をつけて(多少はいいですけど)

    もっと事前に調査をしてから行こうとおもいます!

kayoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP