スース旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高校時代の友達とチュニジアまで行ってきました。友達は日本から、僕は留学先フランスからの旅となりました。<br />パリからわずか2時間半のチュニジア。その距離が示すように、チュニジアではカルチャーショックを受けることもありませんでした。人懐っこいチュニジア、またいつか訪れたいと思う国でした。

気軽に行ける北アフリカ チュニジア旅行1~3日目

22いいね!

2010/12/02 - 2010/12/06

21位(同エリア101件中)

0

41

Hacci

Hacciさん

高校時代の友達とチュニジアまで行ってきました。友達は日本から、僕は留学先フランスからの旅となりました。
パリからわずか2時間半のチュニジア。その距離が示すように、チュニジアではカルチャーショックを受けることもありませんでした。人懐っこいチュニジア、またいつか訪れたいと思う国でした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
友人
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
エールフランス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 12月に入りクリスマスデコレーションが美しい季節。ガラスが美しいシャルルドゴール空港ターミナル2Fのクリスマスデコレーションです。

    12月に入りクリスマスデコレーションが美しい季節。ガラスが美しいシャルルドゴール空港ターミナル2Fのクリスマスデコレーションです。

  • エールフランス1784便でチュニスまで2.5時間。機内食は写真で見える以上に美味しかったです。AFはストライキ等で良い印象があまりありませんが、機内食はこれまでいつ乗っても美味しかったと思います。

    エールフランス1784便でチュニスまで2.5時間。機内食は写真で見える以上に美味しかったです。AFはストライキ等で良い印象があまりありませんが、機内食はこれまでいつ乗っても美味しかったと思います。

  • 翌朝食べたダノンのヨーグルト。

    翌朝食べたダノンのヨーグルト。

  • タクシーでカルタゴにやってきました。

    タクシーでカルタゴにやってきました。

  • 観光の前に腹ごしらえ。Villa Didonという5つ星ホテルをたまたま発見したのでそこでランチを摂ることにしました。

    観光の前に腹ごしらえ。Villa Didonという5つ星ホテルをたまたま発見したのでそこでランチを摂ることにしました。

  • 先付としてグリッシーニが出てきました。トマトとガーリックがまざったソースがすごくあいました。

    先付としてグリッシーニが出てきました。トマトとガーリックがまざったソースがすごくあいました。

  • チュニジア風?ツナ&ペンネアラビアータ

    チュニジア風?ツナ&ペンネアラビアータ

  • 今回の旅のお供は大悟くん。

    今回の旅のお供は大悟くん。

  • ランチ後は雨が降り出し残念でしたがカルタゴの遺跡は欠かさず観光。

    ランチ後は雨が降り出し残念でしたがカルタゴの遺跡は欠かさず観光。

  • 中を歩くとこんなところがたくさんありました

    中を歩くとこんなところがたくさんありました

  • 写真で見る以上に実物は大きいです。

    写真で見る以上に実物は大きいです。

  • チュニスの駅近くのケバブ屋で夕食の調達。

    チュニスの駅近くのケバブ屋で夕食の調達。

  • 野菜とソースを混ぜてチュニジア風パンでくるんでもらいます。

    野菜とソースを混ぜてチュニジア風パンでくるんでもらいます。

  • 18:45発のスース行の急行に乗りました。座席指定のやり方が分からず(そもそも自由席しかないのかもしれません)、乗車したのが発車10分前ぐらいだったので、席を探すのに苦労しました。結果的には二人とも座れましたが、立って乗車しているお客さんもたくさんいました。

    18:45発のスース行の急行に乗りました。座席指定のやり方が分からず(そもそも自由席しかないのかもしれません)、乗車したのが発車10分前ぐらいだったので、席を探すのに苦労しました。結果的には二人とも座れましたが、立って乗車しているお客さんもたくさんいました。

  • 翌朝、Sousseのビーチ

    翌朝、Sousseのビーチ

  • Sousseの旧市街散策開始!

    Sousseの旧市街散策開始!

  • スパイス屋さん?

    スパイス屋さん?

  • 旧市街の中にある土産物屋さん。地下にはタジン鍋のようなものがたくさん売られていました。

    旧市街の中にある土産物屋さん。地下にはタジン鍋のようなものがたくさん売られていました。

  • ぶれてしまいましたが、ラクダの形をしたお皿も売られていました。

    ぶれてしまいましたが、ラクダの形をしたお皿も売られていました。

  • 旧市街を囲む城壁?のようなものに沿って歩きます。

    旧市街を囲む城壁?のようなものに沿って歩きます。

  • こんな小道が途中たくさんありました。

    こんな小道が途中たくさんありました。

  • 坂を登りきったところで、「ウチの店の屋上テラスから良い景色が見えるから一杯飲んでいかないか」と店主に誘われました。悪そうな人じゃなかったので一杯飲んでいくことに。

    坂を登りきったところで、「ウチの店の屋上テラスから良い景色が見えるから一杯飲んでいかないか」と店主に誘われました。悪そうな人じゃなかったので一杯飲んでいくことに。

  • おじさんの言葉どおり、屋上から町が一望できて素晴らしかったです。

    おじさんの言葉どおり、屋上から町が一望できて素晴らしかったです。

  • モスク観光

    モスク観光

  • 人一人しか通れない階段を登って塔の上まで行きました。

    人一人しか通れない階段を登って塔の上まで行きました。

  • 上から中庭を見下ろすとこんな感じ。

    上から中庭を見下ろすとこんな感じ。

  • 旧市街はこちら側に広がっています。

    旧市街はこちら側に広がっています。

  • 海側の景色

    海側の景色

  • オルーブオイリ

    オルーブオイリ

  • Sousse11:41発の急行でEl Jemに向かいました。2等席と1等席の値段が数百円だったので快適な1等席に座りました。

    Sousse11:41発の急行でEl Jemに向かいました。2等席と1等席の値段が数百円だったので快適な1等席に座りました。

  • じゃーん!El Jem到着!!

    じゃーん!El Jem到着!!

  • 部分的にちゃんと残っている箇所とそうでない箇所がある遺跡です。

    部分的にちゃんと残っている箇所とそうでない箇所がある遺跡です。

  • 遠路遥々来た甲斐がありました!!

    遠路遥々来た甲斐がありました!!

  • 中心部はこのように平らになっているように見えますが、実はこの平らな部分の下に地下通路のようなものがたくさんあります。

    中心部はこのように平らになっているように見えますが、実はこの平らな部分の下に地下通路のようなものがたくさんあります。

  • こちら側の観客席部分は修復されたようです。

    こちら側の観客席部分は修復されたようです。

  • 古代人の技術、すごいです!!

    古代人の技術、すごいです!!

  • El Jemの目の前にあるレストランでランチを摂りました。これは前菜としてオーダーしたもの。色んな野菜がミンチされているペースト状のもので、ピリ辛でとても美味しかったです。

    El Jemの目の前にあるレストランでランチを摂りました。これは前菜としてオーダーしたもの。色んな野菜がミンチされているペースト状のもので、ピリ辛でとても美味しかったです。

  • これは普通のチキングリル。

    これは普通のチキングリル。

  • これはトウガラシのスープを卵で溶いたような料理。とても美味しかったです。

    これはトウガラシのスープを卵で溶いたような料理。とても美味しかったです。

  • ランチの後はEl Jem14:21発の特急でチュニスまで鉄道に乗ってチュニスに戻りました。1等よりさらに上の特等席のチケットを買ってみましたが(殆ど値段が変わらないので)、実際に乗ってみるとすべて自由席+満席で座ることがでませんでした。1等席でも十分快適でしたが残念でした。

    ランチの後はEl Jem14:21発の特急でチュニスまで鉄道に乗ってチュニスに戻りました。1等よりさらに上の特等席のチケットを買ってみましたが(殆ど値段が変わらないので)、実際に乗ってみるとすべて自由席+満席で座ることがでませんでした。1等席でも十分快適でしたが残念でした。

  • チュニスの中央通りのはずれにある時計塔

    チュニスの中央通りのはずれにある時計塔

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チュニジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チュニジア最安 599円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チュニジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP