小田原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ショートトリップ第3弾は、小田原城&箱根ガラスの森美術館へ<br />行ってきました。

日帰りショートトリップ第3弾・小田原、箱根編

5いいね!

2009/04/18 - 2009/04/18

1207位(同エリア1704件中)

0

18

markey

markeyさん

ショートトリップ第3弾は、小田原城&箱根ガラスの森美術館へ
行ってきました。

同行者
友人
交通手段
JRローカル
  • 最初の目的地は小田原城!

    最初の目的地は小田原城!

  • 城内にはゾウがいます。<br />ちょっとした動物園みたい。<br />

    城内にはゾウがいます。
    ちょっとした動物園みたい。

  • 昔の格好をした人達と一緒に記念撮影が出来ます。<br />こういうの最近多いですよね。

    昔の格好をした人達と一緒に記念撮影が出来ます。
    こういうの最近多いですよね。

  • いざ小田原城の内部へ!<br /><br />とはいっても中は昔の面影はなく、博物館的な構造になってます・・

    いざ小田原城の内部へ!

    とはいっても中は昔の面影はなく、博物館的な構造になってます・・

  • 小田原城のすぐ近くにある、報徳二宮神社にも寄りました。

    小田原城のすぐ近くにある、報徳二宮神社にも寄りました。

  • 報徳二宮神社は、二宮尊徳(金次郎)を祀っている神社なので<br />もちろん金次郎像もあります。

    報徳二宮神社は、二宮尊徳(金次郎)を祀っている神社なので
    もちろん金次郎像もあります。

  • 写真はありませんが、この神社でちょうど結婚式をしている<br />カップルも見れました。<br />

    写真はありませんが、この神社でちょうど結婚式をしている
    カップルも見れました。

  • 小田原城のすぐ近くにある学校。<br /><br />こういう雰囲気の学校、いいですね。

    小田原城のすぐ近くにある学校。

    こういう雰囲気の学校、いいですね。

  • 壁もお城のようになってます。

    壁もお城のようになってます。

  • 小田原城近くから出ているバスに乗って次の目的地・箱根ガラスの森美術館へGO!

    小田原城近くから出ているバスに乗って次の目的地・箱根ガラスの森美術館へGO!

  • ヴェネチアン・グラス展をやっているようです。

    ヴェネチアン・グラス展をやっているようです。

  • ガラスの森美術館へ入場でーす。

    ガラスの森美術館へ入場でーす。

  • 写真に写っている○は全てガラスで出来ています。<br />(ガラスで簾のようなものがかかっていました。)

    写真に写っている○は全てガラスで出来ています。
    (ガラスで簾のようなものがかかっていました。)

  • ヴェネチアン・グラス展ではステキなガラス製品がたくさん見れました。

    ヴェネチアン・グラス展ではステキなガラス製品がたくさん見れました。

  • それにしても、この内装から自分がどこにいるのかわからなくなります。<br />箱根にいるようには思えないですよね(笑)

    それにしても、この内装から自分がどこにいるのかわからなくなります。
    箱根にいるようには思えないですよね(笑)

  • 敷地内では、綺麗な紫陽花も見れました。

    敷地内では、綺麗な紫陽花も見れました。

  • 併設しているレストランにて昼食。<br /><br />多分イタリア人?のおじさんが、歌を歌ってくれました。

    併設しているレストランにて昼食。

    多分イタリア人?のおじさんが、歌を歌ってくれました。

  • ガラスの森美術館の後は再びバスで、箱根湯本までいきました。<br />駅周辺をお土産を見たりしながら散策後、湯本を後にしました。

    ガラスの森美術館の後は再びバスで、箱根湯本までいきました。
    駅周辺をお土産を見たりしながら散策後、湯本を後にしました。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP