柳井・上関旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 蟹 さんに注意の街 柳井市<br /><br />白壁の町並み 柳井市・・・金魚の提灯:ちょうちん があちこちに!<br /><br />なんとなく のどかな 絵柄・・・<br /><br /> 江戸時代に岩国藩で最も栄えた商業の町が柳井である。美しい白壁の町並みが残っている。この町には国木田独歩もしばらく住んだことがあって、その旧宅も残っている。<br /><br />町並みふれあい館→白壁の町並み→甘露醤油蔵→宝来橋→商家博物館むろやの園→湘江庵→国木田独歩旧宅→光台寺

四国は愛媛県道後温泉の対岸 柳井市・・・しまなみ海道 を四国へそして、四国を一周

6いいね!

2008/07/07 - 2008/08/09

91位(同エリア124件中)

0

33

escom

escomさん

 蟹 さんに注意の街 柳井市

白壁の町並み 柳井市・・・金魚の提灯:ちょうちん があちこちに!

なんとなく のどかな 絵柄・・・

 江戸時代に岩国藩で最も栄えた商業の町が柳井である。美しい白壁の町並みが残っている。この町には国木田独歩もしばらく住んだことがあって、その旧宅も残っている。

町並みふれあい館→白壁の町並み→甘露醤油蔵→宝来橋→商家博物館むろやの園→湘江庵→国木田独歩旧宅→光台寺

PR

  •  雨フル 町並み<br /><br />きんぎょ の提灯:ちょうちん で有名しっとりした⇒雨だもの<br /><br />あたりまえ! 失礼しました。・・かにさん を踏まないように そろそろ」と!!<br /><br />★タクシーの運転手さん曰く、全国からプラント建設に来られる お人は「ここは住みよい」・・・とか!!

     雨フル 町並み

    きんぎょ の提灯:ちょうちん で有名しっとりした⇒雨だもの

    あたりまえ! 失礼しました。・・かにさん を踏まないように そろそろ」と!!

    ★タクシーの運転手さん曰く、全国からプラント建設に来られる お人は「ここは住みよい」・・・とか!!

  • 質問・・・平家物語の中で弓の名手として有名な「那須与一」が、船の上の扇を射抜いた「屋島の合戦」は、現在の日本の何県だったでしょうか?<br /> <br /> 解答 香川県 四国の地図の右上、瀬戸内海に突き出した半島・・<br /><br />では、壇ノ浦は何処? 風待ちの浦、2000年前から「船宿」が・・・<br /><br />★歴史上の名前が・・知らない・・を知る!!楽し!!<br />

    質問・・・平家物語の中で弓の名手として有名な「那須与一」が、船の上の扇を射抜いた「屋島の合戦」は、現在の日本の何県だったでしょうか?

     解答 香川県 四国の地図の右上、瀬戸内海に突き出した半島・・

    では、壇ノ浦は何処? 風待ちの浦、2000年前から「船宿」が・・・

    ★歴史上の名前が・・知らない・・を知る!!楽し!!

  • 坂出塩田の父通賢−栄左衛門は、土木の分野でも深い知識をもっており、あわせて経済に対しても優れた才能を発揮した。<br />文化・文政期に入って悪化した藩財政の再建策のひとつとして藩に建白された坂出塩田の開発が高松九代藩主松平頼恕の英断によって採用され,文政9年(1826),栄左衛門は坂出塩田の開墾を任されることとなった.<br />栄左衛門は,塩田干拓施設や製塩施設の設計を自ら行い,またその費用や完成後の収支見込みの算出などまで行っており,栄左衛門の土木家・経世家としての知識と才能が注ぎこまれたのが坂出塩田の開発であった.<br />文政12年に干拓のための提普請が完了し,天宝3年(1832),西新開・東新開・江尻新開が完成した.国内有数の塩田である坂出塩田がここに誕生し,藩の財政再建に大きく寄与するところとなった.<br />栄左衛門の土木家としての活躍は,高松藩内にとどまらず,伊予別子立川銅山の水抜普請や遠江新居今切湊の改修計画など藩外においてもその才を発揮したのである.<br />栄左衛門の経済に対する的確な洞察力は,塩田開発を述べた建白書の中で,後に高松藩が政策として採用する砂糖の流通統制についても言及している点に表れている.<br />栄左衛門は,さまざまな分野において才能を発揮し活躍する一方,自らの家のことを顧みる余裕がなく,銃砲製作や塩田開発のために発生した負債が家計を圧迫し,困窮した晩年を迎えることとなり,そのまま,天保12年,生まれ故郷の馬宿において 62歳の生涯を閉じた.<br /><br />(香川県歴史博物館編『久米栄左衛門〜創造と開発の生涯〜』(2002)p.79より抜粋) <br />

    坂出塩田の父通賢−栄左衛門は、土木の分野でも深い知識をもっており、あわせて経済に対しても優れた才能を発揮した。
    文化・文政期に入って悪化した藩財政の再建策のひとつとして藩に建白された坂出塩田の開発が高松九代藩主松平頼恕の英断によって採用され,文政9年(1826),栄左衛門は坂出塩田の開墾を任されることとなった.
    栄左衛門は,塩田干拓施設や製塩施設の設計を自ら行い,またその費用や完成後の収支見込みの算出などまで行っており,栄左衛門の土木家・経世家としての知識と才能が注ぎこまれたのが坂出塩田の開発であった.
    文政12年に干拓のための提普請が完了し,天宝3年(1832),西新開・東新開・江尻新開が完成した.国内有数の塩田である坂出塩田がここに誕生し,藩の財政再建に大きく寄与するところとなった.
    栄左衛門の土木家としての活躍は,高松藩内にとどまらず,伊予別子立川銅山の水抜普請や遠江新居今切湊の改修計画など藩外においてもその才を発揮したのである.
    栄左衛門の経済に対する的確な洞察力は,塩田開発を述べた建白書の中で,後に高松藩が政策として採用する砂糖の流通統制についても言及している点に表れている.
    栄左衛門は,さまざまな分野において才能を発揮し活躍する一方,自らの家のことを顧みる余裕がなく,銃砲製作や塩田開発のために発生した負債が家計を圧迫し,困窮した晩年を迎えることとなり,そのまま,天保12年,生まれ故郷の馬宿において 62歳の生涯を閉じた.

    (香川県歴史博物館編『久米栄左衛門〜創造と開発の生涯〜』(2002)p.79より抜粋)

  • 文政9年(1826),栄左衛門は坂出塩田の開墾を任されることとなった・・・−天文・測量学者通賢−久米栄左衛門の業績の出発点は、天文・測量学にある。若年期に、西洋天文学を取り入れた当時最新の天文暦学を修め、幕府の寛政の改暦に携わった大坂の間重富のもとで学び、讃岐に戻ると、文化3年(1806)、藩より高松藩領の測量を命じられた。栄左衛門は大坂で得た知識をもとに、独自に工夫し製作した測量器具を用いて測量にあたり、これを完了させた。また、測量中及び測量終了後も日月食・彗星観測などの天体観測を続け、記録を遺している。栄左衛門の測量器具には、バーニア副尺が応用されているなど、同時代に製作された器具に比べて優れた部分を多くもつものであった。文化5年には、幕府の命をうけて全国測量を行うため讃岐国を訪れた伊能忠敬の案内役を果たした。<br /><br />(香川県歴史博物館編『久米栄左衛門〜創造と開発の生涯〜』(2002)p.66より抜粋) <br /><br /><br />★今2011年 から185年前、現在の坂出は 造船業が少々、タオルの生産地 が安い中国産に圧迫され 高機能タオルに生産を切り替えている。<br /><br />産業構造の変化に対応・・・・

    文政9年(1826),栄左衛門は坂出塩田の開墾を任されることとなった・・・−天文・測量学者通賢−久米栄左衛門の業績の出発点は、天文・測量学にある。若年期に、西洋天文学を取り入れた当時最新の天文暦学を修め、幕府の寛政の改暦に携わった大坂の間重富のもとで学び、讃岐に戻ると、文化3年(1806)、藩より高松藩領の測量を命じられた。栄左衛門は大坂で得た知識をもとに、独自に工夫し製作した測量器具を用いて測量にあたり、これを完了させた。また、測量中及び測量終了後も日月食・彗星観測などの天体観測を続け、記録を遺している。栄左衛門の測量器具には、バーニア副尺が応用されているなど、同時代に製作された器具に比べて優れた部分を多くもつものであった。文化5年には、幕府の命をうけて全国測量を行うため讃岐国を訪れた伊能忠敬の案内役を果たした。

    (香川県歴史博物館編『久米栄左衛門〜創造と開発の生涯〜』(2002)p.66より抜粋)


    ★今2011年 から185年前、現在の坂出は 造船業が少々、タオルの生産地 が安い中国産に圧迫され 高機能タオルに生産を切り替えている。

    産業構造の変化に対応・・・・

  •  四国の愛媛県 新居浜市 海際に3工場が集中<br /><br />住友化学のプラント群・・・300年も続いた銅鉱の採掘、鉱毒処理のため<br /><br />住友はドイツから処理施設を導入・・・これが「住友化学」の元<br /><br />住友林業は「工夫の住宅」建築と植林とが元

     四国の愛媛県 新居浜市 海際に3工場が集中

    住友化学のプラント群・・・300年も続いた銅鉱の採掘、鉱毒処理のため

    住友はドイツから処理施設を導入・・・これが「住友化学」の元

    住友林業は「工夫の住宅」建築と植林とが元

  •  列車のお腹にかかれた まんが<br /><br />

     列車のお腹にかかれた まんが

  • 新居浜の左・西隣の「西条市」の博物館で・・高音のいい音色の楽器です。<br /><br /> この辺りの山で取れる。

    新居浜の左・西隣の「西条市」の博物館で・・高音のいい音色の楽器です。

     この辺りの山で取れる。

  • 造船場: 左は天然ガスのタンカー

    造船場: 左は天然ガスのタンカー

  • 第百十四番目の銀行

    第百十四番目の銀行

  • 香川県のお城

    香川県のお城

  • 阿波踊りを5日間も堪能して JRその他で徳島県を 南下、途中NHKラジオで放送の「しらたまも」の自生する 島に寄るり、今度はバスに揺られること3時間、また、電車にのりつぎ <br /><br />都電 ではなく、土佐電鉄の 「とでん」隣の方に教わりながら・・・<br /><br />高知県の 播磨矢橋 そして よさ恋、

    阿波踊りを5日間も堪能して JRその他で徳島県を 南下、途中NHKラジオで放送の「しらたまも」の自生する 島に寄るり、今度はバスに揺られること3時間、また、電車にのりつぎ 

    都電 ではなく、土佐電鉄の 「とでん」隣の方に教わりながら・・・

    高知県の 播磨矢橋 そして よさ恋、

  • 闘牛で有名な 此の地は 残しとこう!

    闘牛で有名な 此の地は 残しとこう!

  •  瀬戸内の「塩田」を 最近では復活

     瀬戸内の「塩田」を 最近では復活

  •  一の宮 ここらでは一番の神社:楠の大木が生い茂り、昔々の経歴が・・・<br /><br />たしか、四国には「狸」は居ない・・<br /><br />★ところがとなりの徳島県には「たぬき」をお祭りしていたな〜!!<br /><br />境内の古木の下を かにさんが お散歩・・・

     一の宮 ここらでは一番の神社:楠の大木が生い茂り、昔々の経歴が・・・

    たしか、四国には「狸」は居ない・・

    ★ところがとなりの徳島県には「たぬき」をお祭りしていたな〜!!

    境内の古木の下を かにさんが お散歩・・・

  •  蟹が通ります・・・

     蟹が通ります・・・

  •  ピンクの花びらの脇を蟹さん お散歩

     ピンクの花びらの脇を蟹さん お散歩

  • 瀬戸内 新居浜からフェリーで15分の「大島」へ<br /><br />途中の四国の山々・・・左は  右は

    瀬戸内 新居浜からフェリーで15分の「大島」へ

    途中の四国の山々・・・左は  右は

  •  瀬戸内に浮かぶ大島でとれる「芋」<br /><br />特産の 焼酎

     瀬戸内に浮かぶ大島でとれる「芋」

    特産の 焼酎

  • ←地図の「+」が新居浜<br /><br />かっては この辺り一面が 塩田

    ←地図の「+」が新居浜

    かっては この辺り一面が 塩田

  • このように段々を組み 上部から海水を・・・<br /><br />自然蒸発で 塩分を絡めとる・・・

    このように段々を組み 上部から海水を・・・

    自然蒸発で 塩分を絡めとる・・・

  •  かに  こちらは真っ赤な蟹さん

     かに  こちらは真っ赤な蟹さん

  •  住友鉱山の入り口あたり<br /><br />川の左に公園:むかし 住友の鉱山で働く人の「大・運動グランド」<br /><br />従業員の日本で最初の「厚生施設」<br /><br /> 約10分で工場の煙突:今は博物館と温泉施設があり<br />街の人たちで賑わう。勿論 観光客も

     住友鉱山の入り口あたり

    川の左に公園:むかし 住友の鉱山で働く人の「大・運動グランド」

    従業員の日本で最初の「厚生施設」

     約10分で工場の煙突:今は博物館と温泉施設があり
    街の人たちで賑わう。勿論 観光客も

  •  公園に立つ ブロンズ<br /><br />この北側には「スイミング・プール」住友鉱山の博物館、大グランド:夏のお祭りに御輿が大集合⇒スゴイですよ!!山の上には「住友の神社」今も住友の幹部が集合する」とか。南側には「テニス・コート」<br /><br />★★この後、京都をチャリンコで「住友家」の「菩提寺」を発見!!<br />やりかけの「効用:残っているのです、見学のお勉強」

     公園に立つ ブロンズ

    この北側には「スイミング・プール」住友鉱山の博物館、大グランド:夏のお祭りに御輿が大集合⇒スゴイですよ!!山の上には「住友の神社」今も住友の幹部が集合する」とか。南側には「テニス・コート」

    ★★この後、京都をチャリンコで「住友家」の「菩提寺」を発見!!
    やりかけの「効用:残っているのです、見学のお勉強」

  •  うちわえび・・・関東には?<br /><br />現地で消費・・・

     うちわえび・・・関東には?

    現地で消費・・・

  •  徳島の阿波踊り会場の 一こま

     徳島の阿波踊り会場の 一こま

  •  同じ会場で・・・<br /><br />アメリカからの若いグループが騒いでいる・・・<br /><br /> 見ると・・スパイダーマンとマイケルが ポーズをつけて・・

     同じ会場で・・・

    アメリカからの若いグループが騒いでいる・・・

     見ると・・スパイダーマンとマイケルが ポーズをつけて・・

  • 四国良いとこ<br /><br />お人が良いし<br /><br /> それにつけても、竜馬さんは徒歩でよう 歩いたもの!!

    四国良いとこ

    お人が良いし

     それにつけても、竜馬さんは徒歩でよう 歩いたもの!!

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP