小淵沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年の6月、家族とごく親しい友人達を招いて、<br />リゾートウェディング&パーティーをしました。<br /><br />私達は都内在住で、列席者も関東~関西まで様々でした。<br /><br />高原を選んだ理由は・・・<br />①海外ウェディングがビーチだったので、国内は違うイメージが良かった。<br />②両親が都内ではなく、リゾートで!とリクエスト。<br />③列席者にも、のんびりと宿泊してもらってプチ旅行気分を楽しんでもらいたかった。<br /><br />などなど様々。。。<br /><br />で、1年以上をかけて、いろんな高原リゾートを視察。<br />アクセスや知名度では、軽井沢も魅力的でしたが、<br />お料理、スタッフのクオリティ、ロケーション、、、いろいろ吟味した結果、<br />山梨県小淵沢の「リゾナーレ」に決定!<br /><br />決め手てからも、何度も現地に通い準備期間は1年半にも及びました(^^;)<br /><br />とにかく、ゲストにリラックスして楽しんでもらえるよう<br />コンセプトはホームパーティーのようなウェディングにしました。<br /><br />リゾナーレは、訪れるシーズンによって様々な景色を堪能できます。<br />ちょうど今の時期ですと、スキーやスノボなどウィンタースポーツを楽しむ家族連れでにぎわっています。<br />(レジャーを盛り込んだ宿泊パックも四季折々あるみたいです。)<br />春は苺摘みなんかも。<br />私達の挙式の時期は、初夏だったので、さくらんぼ狩りのシーズンでしたよ。<br /><br /><br />半年以上経った今でも、列席してくれたゲストから「小渕沢、いいところだったネ。」「今度は、自分の親を連れて行きたい!」などなどの感想をもらっているので、<br />皆さんも、ウェディングに招かれたら、是非、行ってみて下さいね。<br /><br />もちろん、そうじゃなくても、旅行としてもオススメです(^^)<br />

高原Wedding,Party&プチ旅行

14いいね!

2010/06/17 - 2010/06/19

112位(同エリア320件中)

0

13

らすかる

らすかるさん

去年の6月、家族とごく親しい友人達を招いて、
リゾートウェディング&パーティーをしました。

私達は都内在住で、列席者も関東~関西まで様々でした。

高原を選んだ理由は・・・
①海外ウェディングがビーチだったので、国内は違うイメージが良かった。
②両親が都内ではなく、リゾートで!とリクエスト。
③列席者にも、のんびりと宿泊してもらってプチ旅行気分を楽しんでもらいたかった。

などなど様々。。。

で、1年以上をかけて、いろんな高原リゾートを視察。
アクセスや知名度では、軽井沢も魅力的でしたが、
お料理、スタッフのクオリティ、ロケーション、、、いろいろ吟味した結果、
山梨県小淵沢の「リゾナーレ」に決定!

決め手てからも、何度も現地に通い準備期間は1年半にも及びました(^^;)

とにかく、ゲストにリラックスして楽しんでもらえるよう
コンセプトはホームパーティーのようなウェディングにしました。

リゾナーレは、訪れるシーズンによって様々な景色を堪能できます。
ちょうど今の時期ですと、スキーやスノボなどウィンタースポーツを楽しむ家族連れでにぎわっています。
(レジャーを盛り込んだ宿泊パックも四季折々あるみたいです。)
春は苺摘みなんかも。
私達の挙式の時期は、初夏だったので、さくらんぼ狩りのシーズンでしたよ。


半年以上経った今でも、列席してくれたゲストから「小渕沢、いいところだったネ。」「今度は、自分の親を連れて行きたい!」などなどの感想をもらっているので、
皆さんも、ウェディングに招かれたら、是非、行ってみて下さいね。

もちろん、そうじゃなくても、旅行としてもオススメです(^^)

同行者
その他
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JR特急 自家用車
旅行の手配内容
その他

PR

  • リゾナーレ内の回廊。<br />イタリアのデザイナーが手がけたらしいです。<br /><br />毎年、GWにはお花のじゅうたんが敷き詰められてキレイです。<br /><br />ペットを連れている方もたくさんいますよU^エ^U

    リゾナーレ内の回廊。
    イタリアのデザイナーが手がけたらしいです。

    毎年、GWにはお花のじゅうたんが敷き詰められてキレイです。

    ペットを連れている方もたくさんいますよU^エ^U

  • 夕暮れになると、また違った印象が。

    夕暮れになると、また違った印象が。

  • ルームタイプも豊富です。<br /><br />こちらは列席者の友人のお部屋。デザイナーズルーム。<br /><br />その他、メゾネットやペットOKのお部屋など、<br />たくさんの選択肢があります。

    ルームタイプも豊富です。

    こちらは列席者の友人のお部屋。デザイナーズルーム。

    その他、メゾネットやペットOKのお部屋など、
    たくさんの選択肢があります。

  • リゾナーレに決めた理由のひとつ。<br />「土地の食材を活かした料理」<br /><br />

    リゾナーレに決めた理由のひとつ。
    「土地の食材を活かした料理」

  • イタリアンがベースなのですが、<br />前菜〜メイン〜デザートに至るまで季節の食材が楽しめます。<br /><br />もちろん、子供の年齢に応じたメニューもあり♪

    イタリアンがベースなのですが、
    前菜〜メイン〜デザートに至るまで季節の食材が楽しめます。

    もちろん、子供の年齢に応じたメニューもあり♪

  • ガーデンパーティーもOK!<br /><br />私達は、残念ながら雨だったので、室内でのパーティーとなりました。

    ガーデンパーティーもOK!

    私達は、残念ながら雨だったので、室内でのパーティーとなりました。

  • チャペルも個性的!<br /><br />

    チャペルも個性的!

  • このドームが開いて、<br />セミオープンに出来るんです♪<br /><br />現地で実物を見てみて下さい(^^)/”<br /><br />普通の宿泊でも、見学できると思いますよ。

    このドームが開いて、
    セミオープンに出来るんです♪

    現地で実物を見てみて下さい(^^)/”

    普通の宿泊でも、見学できると思いますよ。

  • ワンちゃんもチャペルに列席できるんです!<br /><br />両親も喜んでくれました(*^^*)

    ワンちゃんもチャペルに列席できるんです!

    両親も喜んでくれました(*^^*)

  • 緑が豊かな敷地内は、<br />撮影スポットが盛りだくさん!<br />(これはプロのカメラマンさんに撮っていただいたものです^^;)

    緑が豊かな敷地内は、
    撮影スポットが盛りだくさん!
    (これはプロのカメラマンさんに撮っていただいたものです^^;)

  • 朝食はビュッフェスタイルなのですが、<br />ランチタイムの利用も可。<br /><br />早起きがニガテな友人は、案の定朝食⇒ランチに。<br />?朝もゆっくりできて、良かった〜?とご満悦でした(^^)v

    朝食はビュッフェスタイルなのですが、
    ランチタイムの利用も可。

    早起きがニガテな友人は、案の定朝食⇒ランチに。
    ?朝もゆっくりできて、良かった〜?とご満悦でした(^^)v

  • 自家製のパンもやさしい風味で癒されました。

    自家製のパンもやさしい風味で癒されました。

  • 最寄のJR小淵沢駅からは、<br />無料のシャトルバスも出ています。<br /><br />近隣には、アウトレット、ワイナリー、ウィスキーの醸造所、道の駅など、誘惑のスポットの充実していますよ。

    最寄のJR小淵沢駅からは、
    無料のシャトルバスも出ています。

    近隣には、アウトレット、ワイナリー、ウィスキーの醸造所、道の駅など、誘惑のスポットの充実していますよ。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP