名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高校の同級生たちと名古屋へ!<br />名古屋は2回目ですが、ちゃんと観光したのははじめて。<br />名古屋メシも食べて来ました。

熱田神宮と名古屋城

4いいね!

2010/06/12 - 2010/06/13

4405位(同エリア5499件中)

0

34

まちゃ

まちゃさん

高校の同級生たちと名古屋へ!
名古屋は2回目ですが、ちゃんと観光したのははじめて。
名古屋メシも食べて来ました。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 金曜夜から名古屋にはいり、土・日で名古屋観光。<br />土曜は熱田〜徳川園をまわります。というわけで観光案内。

    金曜夜から名古屋にはいり、土・日で名古屋観光。
    土曜は熱田〜徳川園をまわります。というわけで観光案内。

  • 熱田神宮です。

    熱田神宮です。

    熱田神宮 寺・神社・教会

  • 名古屋で最古の石橋だそうです。<br />西行法師がここで休んだって…!すごい。

    名古屋で最古の石橋だそうです。
    西行法師がここで休んだって…!すごい。

  • 池。鯉と亀がいました。

    池。鯉と亀がいました。

  • 酒〜☆

    酒〜☆

  • 大楠

    大楠

  • 大楠の写真を撮っていたら、近くにいたおじさんに「蛇がいるよ」と声をかけられました。<br />おお〜っ、確かに。蛇は神様の化身ともいいますしね。幸先いいかも。

    大楠の写真を撮っていたら、近くにいたおじさんに「蛇がいるよ」と声をかけられました。
    おお〜っ、確かに。蛇は神様の化身ともいいますしね。幸先いいかも。

  • そして平和の象徴!

    そして平和の象徴!

  • この真ん中の岩に水をうまくかけられると、願いが叶うみたいです。<br />…うろ覚えですが。

    この真ん中の岩に水をうまくかけられると、願いが叶うみたいです。
    …うろ覚えですが。

  • 信長塀<br /><br />桶狭間の前に信長が熱田神宮に戦勝祈願をして、勝利したので献上したものだそうです。日本三大土塀のひとつだとか。

    信長塀

    桶狭間の前に信長が熱田神宮に戦勝祈願をして、勝利したので献上したものだそうです。日本三大土塀のひとつだとか。

  • これまた縁起のよさそうな2ショット

    これまた縁起のよさそうな2ショット

  • 佐久間灯篭

    佐久間灯篭

  • …なんで土偶…?

    …なんで土偶…?

  • 伊勢でも撮りましたが。マンホールが名古屋城。

    伊勢でも撮りましたが。マンホールが名古屋城。

  • こちらはアメンボ。

    こちらはアメンボ。

  • 徳川園に行く途中にあった街中にあるオブジェ

    徳川園に行く途中にあった街中にあるオブジェ

  • 徳川園に到着!

    徳川園に到着!

  • 尾張徳川家第二代の徳川光友が拓いたそうです。<br />当時は13万坪あったとか!

    尾張徳川家第二代の徳川光友が拓いたそうです。
    当時は13万坪あったとか!

  • 庭園の池もものすごく広い!

    庭園の池もものすごく広い!

  • 園内は季節の花がたくさん咲くそうです。

    園内は季節の花がたくさん咲くそうです。

  • 水琴窟<br /><br />すずやかないい音がします。

    水琴窟

    すずやかないい音がします。

  • 園内には滝もあり、滝の周りは涼しかった。<br />この日は本当に暑かったです。

    園内には滝もあり、滝の周りは涼しかった。
    この日は本当に暑かったです。

  • 水鳥も2羽。<br />この日はつがいをよく見た日でした。<br /><br />これにて徳川園の観光終了。その後、併設されている徳川美術館に行きました。<br />その後、手羽先食べました(が、食べるのに夢中で写真撮り忘れた)

    水鳥も2羽。
    この日はつがいをよく見た日でした。

    これにて徳川園の観光終了。その後、併設されている徳川美術館に行きました。
    その後、手羽先食べました(が、食べるのに夢中で写真撮り忘れた)

    徳川美術館 美術館・博物館

  • そして、翌日は名古屋城へ。<br /><br />清正公です。せいしょこさん☆

    そして、翌日は名古屋城へ。

    清正公です。せいしょこさん☆

  • 石垣がすばらしい!

    石垣がすばらしい!

  • 清正石<br /><br />清正がはこんできたという伝説があるそうです。<br />(あくまでも伝説みたいです)

    清正石

    清正がはこんできたという伝説があるそうです。
    (あくまでも伝説みたいです)

  • 曇天…。このあと雨になりました…。

    曇天…。このあと雨になりました…。

  • 名古屋城といえば、金のシャチホコ!!

    名古屋城といえば、金のシャチホコ!!

  • 矢場とんの味噌カツ。<br /><br />…銀座にもありますが…やっぱり本場で。

    矢場とんの味噌カツ。

    …銀座にもありますが…やっぱり本場で。

    名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店 グルメ・レストラン

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP