神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ワカメちゃんが突然大仏さんを観たいというので、<br />急遽、鎌倉プチ旅行を企画しました!<br /><br />昨年、私は厄年でかなりついていなかったので<br />早速、鶴岡八幡宮で厄払いをしようと決定☆彡<br /><br />厄払いに始まり、銭洗弁財天では金運UPを祈願。<br />温泉でからだを休め、長谷寺の写経でこころを清らかに~♪<br /><br />早起きのご褒美にキレイな湘南の海と富士山、<br />報国寺の竹林の庭で癒しの風景にリラックス。<br /><br />雨女返上!といいたくなるくらい天候に恵まれた<br />よくばりプチ旅行を楽しんできました。

「そうだ!鎌倉へいこう」ってことで行ってきました~♪~前編~

18いいね!

2011/01/09 - 2011/01/10

13945位(同エリア46038件中)

2

56

hanapiyo

hanapiyoさん

ワカメちゃんが突然大仏さんを観たいというので、
急遽、鎌倉プチ旅行を企画しました!

昨年、私は厄年でかなりついていなかったので
早速、鶴岡八幡宮で厄払いをしようと決定☆彡

厄払いに始まり、銭洗弁財天では金運UPを祈願。
温泉でからだを休め、長谷寺の写経でこころを清らかに~♪

早起きのご褒美にキレイな湘南の海と富士山、
報国寺の竹林の庭で癒しの風景にリラックス。

雨女返上!といいたくなるくらい天候に恵まれた
よくばりプチ旅行を楽しんできました。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新宿駅です。<br /><br />待合せ時間にジャスト到着が多い私ですが、<br />はりきってこの日は8分も早く到着しました。<br /><br />そんなわけでホームでワカメちゃんを<br />待っています。<br />

    新宿駅です。

    待合せ時間にジャスト到着が多い私ですが、
    はりきってこの日は8分も早く到着しました。

    そんなわけでホームでワカメちゃんを
    待っています。

  • 無事、予定時刻どおりの湘南新宿ラインで<br />1時間弱で鎌倉に着きました!!<br /><br />近くなったなぁ〜。<br />ここ1週間の報告会をしてたら<br />あっという間でした。<br /><br />あ〜、それにしてもいい天気です♪<br />思ったよりも温かいです。

    無事、予定時刻どおりの湘南新宿ラインで
    1時間弱で鎌倉に着きました!!

    近くなったなぁ〜。
    ここ1週間の報告会をしてたら
    あっという間でした。

    あ〜、それにしてもいい天気です♪
    思ったよりも温かいです。

  • 鎌倉が小学校の遠足以来のワカメちゃんは<br />テンションMAXです。<br /><br />かなりのはしゃぎっぷりです!!<br />本当に来たかったんだね〜♪<br /><br />私も久しぶりに来れてうれしいな♪♪

    鎌倉が小学校の遠足以来のワカメちゃんは
    テンションMAXです。

    かなりのはしゃぎっぷりです!!
    本当に来たかったんだね〜♪

    私も久しぶりに来れてうれしいな♪♪

  • まずは、最初の目的「厄払い」へ。<br />鶴岡八幡宮へ向かいましょう。<br /><br />せっかくなので若宮大路を通ったのですが、<br />かなり混んでます・・・<br /><br />みんな考えることは同じ・・・<br />思うように進めなくて<br />残念ながら私の選択ミスです。

    まずは、最初の目的「厄払い」へ。
    鶴岡八幡宮へ向かいましょう。

    せっかくなので若宮大路を通ったのですが、
    かなり混んでます・・・

    みんな考えることは同じ・・・
    思うように進めなくて
    残念ながら私の選択ミスです。

  • ようやく鶴岡八幡宮の入り口、<br />三ノ鳥居が見えてきましたよ〜♪

    ようやく鶴岡八幡宮の入り口、
    三ノ鳥居が見えてきましたよ〜♪

  • ちょうど成人式の季節でした。<br /><br />懐かしいなぁ。。。<br />私自身の記憶は遥か彼方遠く。。。

    ちょうど成人式の季節でした。

    懐かしいなぁ。。。
    私自身の記憶は遥か彼方遠く。。。

  • そんなわけで、いろんな思いを持った人が<br />集まって人だらけです・・・<br /><br />こんなにたくさんの人がいたら<br />「厄払い」にどのくらいの時間が<br />かかってしまうのでしょう・・・<br /><br />一抹の不安が。。。

    そんなわけで、いろんな思いを持った人が
    集まって人だらけです・・・

    こんなにたくさんの人がいたら
    「厄払い」にどのくらいの時間が
    かかってしまうのでしょう・・・

    一抹の不安が。。。

  • ここまできたら心配しても仕方ないので、<br />とにかく申込をしなくては!ということで<br />申し込みをしたら・・・

    ここまできたら心配しても仕方ないので、
    とにかく申込をしなくては!ということで
    申し込みをしたら・・・

  • こんな鳩のマーク入りの布(?)を渡され、<br />首からかけるように言われました。<br /><br />厄払いスタンバイOKです!!<br />よし!<br />厄払うぞー!!

    こんな鳩のマーク入りの布(?)を渡され、
    首からかけるように言われました。

    厄払いスタンバイOKです!!
    よし!
    厄払うぞー!!

  • しかも、こんなところで思いかけず<br />ファストパス☆☆☆<br /><br />なんと本宮へ並ばずに進めることになりました。<br />やったー!!<br />

    しかも、こんなところで思いかけず
    ファストパス☆☆☆

    なんと本宮へ並ばずに進めることになりました。
    やったー!!

  • どのくらい並ぶかというと<br />このくらいですよー。<br /><br />舞殿のうしろまでわんさか人がいます。<br />本来であれば最後尾に並んでたかと思うと<br />うれしくなっちゃいますねっっ。<br /><br />もうすでに運が良くなった気がしています。

    どのくらい並ぶかというと
    このくらいですよー。

    舞殿のうしろまでわんさか人がいます。
    本来であれば最後尾に並んでたかと思うと
    うれしくなっちゃいますねっっ。

    もうすでに運が良くなった気がしています。

  • こちらから本宮の中に入って<br />「厄払い」を祈願します。<br /><br />「○○の○○〜厄除け〜」と<br />ひとりひとり名前と祈願内容を<br />読んでくださいます。<br /><br />お祓いの後はちゃっかりご神酒も<br />いただいて。<br /><br />なんだか今年はご利益がありそうな予感♪<br /><br />こんなに混んでいるのに<br />1時間で完了〜。

    こちらから本宮の中に入って
    「厄払い」を祈願します。

    「○○の○○〜厄除け〜」と
    ひとりひとり名前と祈願内容を
    読んでくださいます。

    お祓いの後はちゃっかりご神酒も
    いただいて。

    なんだか今年はご利益がありそうな予感♪

    こんなに混んでいるのに
    1時間で完了〜。

  • 無事、目的を果たしたので、<br />今度はおみくじを引きました!<br /><br />結果は・・・「中吉」<br /><br />うん。とびっきり良くもなく、悪くもなく。<br />厄年にしては幸先いいほうなのかな。

    無事、目的を果たしたので、
    今度はおみくじを引きました!

    結果は・・・「中吉」

    うん。とびっきり良くもなく、悪くもなく。
    厄年にしては幸先いいほうなのかな。

  • ワカメちゃんは結果内容に満足できなかったのか、<br />さっさと結んでます。

    ワカメちゃんは結果内容に満足できなかったのか、
    さっさと結んでます。

  • 本宮から降りてきました。<br /><br />雲ひとつないいい天気です♪♪<br />すっきりしてます。<br /><br />が!<br />何か物足りない・・・

    本宮から降りてきました。

    雲ひとつないいい天気です♪♪
    すっきりしてます。

    が!
    何か物足りない・・・

  • というのも、<br />神奈川県指定天然記念物だった樹齢1000年の<br />大イチョウが強風によって倒れたのが昨年の3月。<br /><br />この大イチョウが切り株となってしまったからです。<br />存在感のある木だったので残念です。。。<br /><br />とても長い期間見守っていてくれたご神木、<br />『がんばれ大イチョウ』<br />みんなの思いが伝わりますように☆彡<br />

    というのも、
    神奈川県指定天然記念物だった樹齢1000年の
    大イチョウが強風によって倒れたのが昨年の3月。

    この大イチョウが切り株となってしまったからです。
    存在感のある木だったので残念です。。。

    とても長い期間見守っていてくれたご神木、
    『がんばれ大イチョウ』
    みんなの思いが伝わりますように☆彡

  • さて、比較的人の少ない西鳥井方面から出て<br />おなかが減ったのでランチのお店に<br />向かいましょう♪

    さて、比較的人の少ない西鳥井方面から出て
    おなかが減ったのでランチのお店に
    向かいましょう♪

  • ランチのお店は<br />★腸詰屋 鎌倉小町(アルカマックカフェ)★<br />にしました。<br /><br />こちらのお店は鎌倉に行くと必ず寄るお店です。<br />ソーセージもサラミも生ハムもなにもかも絶品です☆彡<br />私も私の家族も大好物♪♪<br /><br />まずは、良い旅になるように。<br />湘南ビールで乾杯〜♪♪

    ランチのお店は
    ★腸詰屋 鎌倉小町(アルカマックカフェ)★
    にしました。

    こちらのお店は鎌倉に行くと必ず寄るお店です。
    ソーセージもサラミも生ハムもなにもかも絶品です☆彡
    私も私の家族も大好物♪♪

    まずは、良い旅になるように。
    湘南ビールで乾杯〜♪♪

  • じゃーん!!豪華です!!<br />ソーセージはパンを追加して<br />ホットドックにして食べました。<br /><br />お、おいし〜♪♪<br />いつきても本当においしいっっ♪♪♪<br />プレーンとフランク(青ハーブ)が大好物なので、<br />真っ先に食べてしまいました。<br /><br />湘南ビールとの相性も最高ですな!!!

    じゃーん!!豪華です!!
    ソーセージはパンを追加して
    ホットドックにして食べました。

    お、おいし〜♪♪
    いつきても本当においしいっっ♪♪♪
    プレーンとフランク(青ハーブ)が大好物なので、
    真っ先に食べてしまいました。

    湘南ビールとの相性も最高ですな!!!

  • どうやらワカメちゃんも<br />気に入ってくれたようです。<br /><br />よかったー。<br /><br />今年はドイツに行きたいねって、<br />ご満悦です♪♪

    どうやらワカメちゃんも
    気に入ってくれたようです。

    よかったー。

    今年はドイツに行きたいねって、
    ご満悦です♪♪

  • おなかがいっぱいのはずなのに、<br />甘いものが食べたくなりました。<br /><br />デザートでさっぱりしておいしいもの、<br />それは・・・

    おなかがいっぱいのはずなのに、
    甘いものが食べたくなりました。

    デザートでさっぱりしておいしいもの、
    それは・・・

  • モカエスプレッソ!<br /><br />こちらは<br />★ミカドコーヒー鎌倉店★でいただきました。<br /><br />アイスにエスプレッソをかけていただく<br />近頃よくみかけるデザートです。<br /><br />ただソフトは思ってるよりも甘くなく、<br />コーヒーの風味がよくわかります。<br />ちょっとほろ苦いので大人の味です。<br /><br />冷たいアイスを温かい店内で食べるって<br />やっぱり幸せ気分10倍ですね♪

    モカエスプレッソ!

    こちらは
    ★ミカドコーヒー鎌倉店★でいただきました。

    アイスにエスプレッソをかけていただく
    近頃よくみかけるデザートです。

    ただソフトは思ってるよりも甘くなく、
    コーヒーの風味がよくわかります。
    ちょっとほろ苦いので大人の味です。

    冷たいアイスを温かい店内で食べるって
    やっぱり幸せ気分10倍ですね♪

  • トイレにも寄って準備OK!ってことで、<br />次は銭洗弁財天へ向かいます!<br /><br />どちらにいけば行けるか表示されているので<br />ガイドブックがなくても<br />大抵の観光名所は目指すことができます。<br />かなり親切です。方向オンチでも安心です。<br /><br />矢印を信じて進んで行きましょう!

    トイレにも寄って準備OK!ってことで、
    次は銭洗弁財天へ向かいます!

    どちらにいけば行けるか表示されているので
    ガイドブックがなくても
    大抵の観光名所は目指すことができます。
    かなり親切です。方向オンチでも安心です。

    矢印を信じて進んで行きましょう!

  • どんどん歩いていると、<br />みかんがたくさん生っている木を見つけました。<br /><br />きれいなオレンジ色をしています♪<br />冬に暖色系の植物をみるとほっこりしますね。

    どんどん歩いていると、
    みかんがたくさん生っている木を見つけました。

    きれいなオレンジ色をしています♪
    冬に暖色系の植物をみるとほっこりしますね。

  • 通りかかったこちらのお店は<br />★Romi-Unie Comfiture(ロミ-ユニ コンフィチュール)★<br />ジャムと焼菓子のお店です。<br /><br />ここのジャムは見た目もかわいく、<br />そしておいしいと有名です♪<br /><br />今回もおみやげにGETしました☆彡

    通りかかったこちらのお店は
    ★Romi-Unie Comfiture(ロミ-ユニ コンフィチュール)★
    ジャムと焼菓子のお店です。

    ここのジャムは見た目もかわいく、
    そしておいしいと有名です♪

    今回もおみやげにGETしました☆彡

  • なにもかもが、かわいいのです♪♪

    なにもかもが、かわいいのです♪♪

  • どんどん歩いていくと、<br />こんな鎌倉野菜が販売されていたり・・・

    どんどん歩いていくと、
    こんな鎌倉野菜が販売されていたり・・・

  • こんなかわいいてぬぐい屋があったり・・・<br />★鎌倉てぬぐい ゆる波★<br /><br />フラガールもかわいいけど、<br />サーファーガールもカエルもかわいくて<br />お気に入りのデザインでした☆彡<br /><br />ハワイが恋しくなっちゃいます。。。<br />また行きたいなあ。。。

    こんなかわいいてぬぐい屋があったり・・・
    ★鎌倉てぬぐい ゆる波★

    フラガールもかわいいけど、
    サーファーガールもカエルもかわいくて
    お気に入りのデザインでした☆彡

    ハワイが恋しくなっちゃいます。。。
    また行きたいなあ。。。

  • トンネルを通って。

    トンネルを通って。

  • こんな自然のきれいなグラデーションを見つけたり。

    こんな自然のきれいなグラデーションを見つけたり。

  • ゆるゆると散歩を楽しんでいたら、<br />あっという間に近くまできました!<br /><br />目的地はもうすぐそこです。

    ゆるゆると散歩を楽しんでいたら、
    あっという間に近くまできました!

    目的地はもうすぐそこです。

  • 到着〜♪<br /><br />さぁ、中に入りましょうv

    到着〜♪

    さぁ、中に入りましょうv

  • まず、ざるをお借りして<br />ロウソクとお線香を購入します。<br /><br />ロウソクとお線香をそれぞれお供えしたら。

    まず、ざるをお借りして
    ロウソクとお線香を購入します。

    ロウソクとお線香をそれぞれお供えしたら。

  • ざるにお金を入れて洗います!!<br /><br />私は家族の分も含めてこのくらい♪<br /><br />家族みんな、<br />よろしくお願いしますっっ☆彡

    ざるにお金を入れて洗います!!

    私は家族の分も含めてこのくらい♪

    家族みんな、
    よろしくお願いしますっっ☆彡

  • ワカメちゃんもかなり真剣に洗ってますよ。

    ワカメちゃんもかなり真剣に洗ってますよ。

  • 今年はたくさん旅行に行きたいねって<br />2人で話しているので水が冷たいのに<br />がんばって洗いました。<br /><br />旅行費、旅行費♪<br /><br />金運がかかってますから、<br />ちょっとくらい水が冷たくったってめげません。<br />そりゃあもう本気です!

    今年はたくさん旅行に行きたいねって
    2人で話しているので水が冷たいのに
    がんばって洗いました。

    旅行費、旅行費♪

    金運がかかってますから、
    ちょっとくらい水が冷たくったってめげません。
    そりゃあもう本気です!

  • 無事、お金を拭いてお財布にしまったら<br />なんだかテンションがあがってきました!<br /><br />最高の気分で銭洗弁財天を後にしました。

    無事、お金を拭いてお財布にしまったら
    なんだかテンションがあがってきました!

    最高の気分で銭洗弁財天を後にしました。

  • 鎌倉は緑が多いのでちょっとしたところに<br />きれいな場所を発見できます☆

    鎌倉は緑が多いのでちょっとしたところに
    きれいな場所を発見できます☆

  • 椿もきれいに咲いていました!<br />

    椿もきれいに咲いていました!

  • 来た道を戻って小町通りに戻ってきました。<br />次に向かう先は・・・

    来た道を戻って小町通りに戻ってきました。
    次に向かう先は・・・

  • ハトのマークといえば<br />「ハトヤ」!!<br /><br />ではなく、★豊島屋★です。<br />有名な「鳩サブレー」のお店です。

    ハトのマークといえば
    「ハトヤ」!!

    ではなく、★豊島屋★です。
    有名な「鳩サブレー」のお店です。

  • 夜になると鳩の目が赤く光ってるんですよ☆<br /><br />初日は鳩グッズ目当てに来ました!<br />私は「ハトカー」というボールペンをGET☆彡<br /><br />ワカメちゃんは「鳩三郎」という<br />鳩サブレーの限定キーホルダーをGETして<br />かわいい、かわいいと溺愛していました。

    夜になると鳩の目が赤く光ってるんですよ☆

    初日は鳩グッズ目当てに来ました!
    私は「ハトカー」というボールペンをGET☆彡

    ワカメちゃんは「鳩三郎」という
    鳩サブレーの限定キーホルダーをGETして
    かわいい、かわいいと溺愛していました。

  • しかしなぜ「鳩三郎」??<br /><br />帰ってくるまでずっと気になって<br />しかたなかったので調べてみました!!<br /><br />ウィキペディアによると<br />『鳩サブレーは明治時代末期の発売当初には「鳩三郎」とも呼ばれていた。これは、この菓子を開発した初代店主が最初に「サブレー」と言う耳慣れない単語を聞いた時に「サブレー」=「三郎」と連想したためである。また、当時は一般的にも「サブレー」という外来語よりも「鳩三郎」の方が馴染みがあり、通りがよかったという。現在でも鳩サブレーのマスコットグッズの中には「鳩三郎」の名称を付けられたものがある。』だそうです。<br /><br />つまり「サブレー」=「三郎」って<br />ことだったんですね。ほほぅ。

    しかしなぜ「鳩三郎」??

    帰ってくるまでずっと気になって
    しかたなかったので調べてみました!!

    ウィキペディアによると
    『鳩サブレーは明治時代末期の発売当初には「鳩三郎」とも呼ばれていた。これは、この菓子を開発した初代店主が最初に「サブレー」と言う耳慣れない単語を聞いた時に「サブレー」=「三郎」と連想したためである。また、当時は一般的にも「サブレー」という外来語よりも「鳩三郎」の方が馴染みがあり、通りがよかったという。現在でも鳩サブレーのマスコットグッズの中には「鳩三郎」の名称を付けられたものがある。』だそうです。

    つまり「サブレー」=「三郎」って
    ことだったんですね。ほほぅ。

  • なんといっても「鳩サブレー」は明治生まれ。<br />愛され続けているのはやっぱりおいしいから<br />なんでしょうね♪<br /><br />他にも似たような名前のサブレがありますが、<br />私も鳩サブレーが1番だと思います☆<br /><br />ちなみに「鳩豆楽」が試食できたのでGETしました。<br />かわいすぎる〜♪♪<br />手乗りバト。<br />

    なんといっても「鳩サブレー」は明治生まれ。
    愛され続けているのはやっぱりおいしいから
    なんでしょうね♪

    他にも似たような名前のサブレがありますが、
    私も鳩サブレーが1番だと思います☆

    ちなみに「鳩豆楽」が試食できたのでGETしました。
    かわいすぎる〜♪♪
    手乗りバト。

  • 次なる目的地へ向かうため<br />夕暮れの鎌倉駅を後にします。

    次なる目的地へ向かうため
    夕暮れの鎌倉駅を後にします。

  • 江ノ電に乗って向かう先は・・・

    江ノ電に乗って向かう先は・・・

  • 冷えたからだには温泉でしょ〜♪ってことで<br />こちらに来ました。<br /><br />★稲村ヶ崎温泉★です。<br /><br />サザンファンの私には<br />たまらない場所です。<br /><br />そしてなんと<br />琥珀美肌の湯!!<br /><br />しつこいようですが、<br />お肌のお手入れは大事ですからね☆<br /><br />以前来たときにきれいなお風呂で<br />気に入っていたので今回も来ました。

    冷えたからだには温泉でしょ〜♪ってことで
    こちらに来ました。

    ★稲村ヶ崎温泉★です。

    サザンファンの私には
    たまらない場所です。

    そしてなんと
    琥珀美肌の湯!!

    しつこいようですが、
    お肌のお手入れは大事ですからね☆

    以前来たときにきれいなお風呂で
    気に入っていたので今回も来ました。

  • 泉質が炭酸水素塩泉ということなので、<br />硫黄の香りとかしません。<br /><br />お湯は褐色というよりも黒色?<br />少しとろっとしてなめらか、<br />温度もぬるめなので長く入ることができるので<br />効果が期待できます。<br /><br />この日はかなりの混みっぷりで<br />まだ着替え途中なのに譲ってくれた<br />親切な方がいたので、ワカメちゃんと<br />2人で仲良く1つのロッカーを使いました。

    泉質が炭酸水素塩泉ということなので、
    硫黄の香りとかしません。

    お湯は褐色というよりも黒色?
    少しとろっとしてなめらか、
    温度もぬるめなので長く入ることができるので
    効果が期待できます。

    この日はかなりの混みっぷりで
    まだ着替え途中なのに譲ってくれた
    親切な方がいたので、ワカメちゃんと
    2人で仲良く1つのロッカーを使いました。

  • ゆっくり入ってからだが温まったので、<br />外にいても全然寒くありません!!<br /><br />元気が戻ったところで、<br />そろそろ夜ごはんのお店に向かいましょう。

    ゆっくり入ってからだが温まったので、
    外にいても全然寒くありません!!

    元気が戻ったところで、
    そろそろ夜ごはんのお店に向かいましょう。

  • 腰越駅で降りて、ガイドブックに載っている場所に向かったら<br />電気がついていない!!<br /><br />しまった!定休日なのぉ〜〜〜?!<br /><br />と思ったら・・・

    腰越駅で降りて、ガイドブックに載っている場所に向かったら
    電気がついていない!!

    しまった!定休日なのぉ〜〜〜?!

    と思ったら・・・

  • おっと、移転していました。<br />地図に書いている通りに進んでいったら。<br /><br />よかった。<br />ちゃんとお店ありました。<br /><br />シラスが大好物のワカメちゃんも<br />ほっと一息ですv

    おっと、移転していました。
    地図に書いている通りに進んでいったら。

    よかった。
    ちゃんとお店ありました。

    シラスが大好物のワカメちゃんも
    ほっと一息ですv

  • こちらのお店は<br />シラス漁の網元 勘浜丸直営なので<br />いろんなシラス料理が食べられるのです。<br /><br />うほほ。<br />生シラス、食べたーい♪

    こちらのお店は
    シラス漁の網元 勘浜丸直営なので
    いろんなシラス料理が食べられるのです。

    うほほ。
    生シラス、食べたーい♪

  • まずは、1日楽しく過ごせたことに<br />ビールで乾杯♪<br /><br />オフロ上がりのビールなので格別です!!<br /><br />・釜揚げシラス<br />・たたみいわし<br /><br />を食べながら、しあわせ〜。<br /><br />釜揚げシラスはふわっふわで美味です〜。<br />

    まずは、1日楽しく過ごせたことに
    ビールで乾杯♪

    オフロ上がりのビールなので格別です!!

    ・釜揚げシラス
    ・たたみいわし

    を食べながら、しあわせ〜。

    釜揚げシラスはふわっふわで美味です〜。

  • ワカメちゃんがたたみいわしを<br />ポテチのように食べてます♪

    ワカメちゃんがたたみいわしを
    ポテチのように食べてます♪

  • もうおなかが減っていたので、<br />これでもかってくらいのシラス料理を<br />オーダーしました!<br />他にはこちら。<br /><br />・おにぎり(釜揚げシラス)<br />・シラスのかき揚<br /><br />おにぎり、かなり大きいです。<br />でもおいしいのであっというまにペロリ。

    もうおなかが減っていたので、
    これでもかってくらいのシラス料理を
    オーダーしました!
    他にはこちら。

    ・おにぎり(釜揚げシラス)
    ・シラスのかき揚

    おにぎり、かなり大きいです。
    でもおいしいのであっというまにペロリ。

  • 極めつけがこちら!<br /><br />・しらす酒<br />です。<br /><br />熱燗のお酒の中になんとたたみいわしが<br />たっぷり入ってます。<br /><br />時間が経つにつれ、たたみいわしの味が<br />染み出してくるわけですが・・・<br />最後まで飲んだら、帰りには<br />シラスのにおいしかしない自分たちに<br />笑いが止まりませんでした!<br /><br />しかもお目当ての生シラスは・・・<br />1月〜3月上旬は禁漁期なのでなかったのでした。<br />生シラスを食べたい方は、シーズンに<br />気を付けてくださいネ〜!<br /><br />それでも、シラスづくしの楽しいおいしい湘南気分<br />大満喫の夜ごはんとなりました☆<br /><br />今度は生シラスのシーズンにリベンジしようネ!!!<br /><br />〜後編へつづく〜

    極めつけがこちら!

    ・しらす酒
    です。

    熱燗のお酒の中になんとたたみいわしが
    たっぷり入ってます。

    時間が経つにつれ、たたみいわしの味が
    染み出してくるわけですが・・・
    最後まで飲んだら、帰りには
    シラスのにおいしかしない自分たちに
    笑いが止まりませんでした!

    しかもお目当ての生シラスは・・・
    1月〜3月上旬は禁漁期なのでなかったのでした。
    生シラスを食べたい方は、シーズンに
    気を付けてくださいネ〜!

    それでも、シラスづくしの楽しいおいしい湘南気分
    大満喫の夜ごはんとなりました☆

    今度は生シラスのシーズンにリベンジしようネ!!!

    〜後編へつづく〜

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • molmさん 2011/01/21 00:30:40
    う〜ん、面白いっ♪
    hanapiyoさん、コメントは初めましてですね。
    見応えのある旅行記でした。

    本旅行記を拝見していると、幾つか疑問が。
    ?本宮のファストパスは何故?
    ?ワカメちゃんは髪型から名付けた?
    ?年齢バレてもいいのですか?(笑)

    まぁとにかく厄除け→グルメ→温泉→酒と充実された一日だったのでしょう。
    厄除けとファストパスで運を使い果たしていないことを祈願しつつご挨拶と
    させて頂きます。

    molm

    hanapiyo

    hanapiyoさん からの返信 2011/01/22 17:29:07
    はじめまして。
    molmさん、はじめまして。
    メールありがとうございます。

    早速、molmさんの疑問にお答えさせて
    いただきますね。

    > ?本宮のファストパスは何故?
    →鶴岡八幡宮で祈祷をお願いする場合、
    お初穂料(5,000円〜)をお支払いします。
    申込した人は、祈祷があるので受付所のとなりで
    別に並んで本宮にあがれるのです。

    鶴岡八幡宮のご祈祷は、
    名前と祈祷内容をを読んでくださるだけでなく、
    あとでお札とお菓子とあの鳩マークの布をいただけますので、
    かなり親切なのでオススメですよ。

    > ?ワカメちゃんは髪型から名付けた?
    →いえいえ(笑)
    「ワカメちゃん」はあだ名です。
    今の髪型になる前からワカメちゃんでした!
    なぜワカメちゃんかというと、
    それはヒミツです♪ごめんなさい。

    > ?年齢バレてもいいのですか?(笑)
    →こ、これは・・・
    旅ブログをつくることに必死になりすぎて
    何も考えていませんでした。
    ううう、反省です。
    今後は気をつけて書こうと思うので、
    今回はさらっと流してくださいませ。

    そんなわけで、これからも出かけたら
    ちょこちょこ頑張ってUPしようと思いますので、
    また時々みていただけるとうれしいです。

    運を使い果たしてしまったかどうかは、
    これからの旅行記で報告しますね。

    hanapiyo

hanapiyoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP