戸畑・八幡・黒崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あけましておめでとうございます。<br />今年もよろしくお願いします。<br /><br />さて、2011年初めの旅行記は、先ずは【懺悔】から・・・<br /><br />1月3日に、酔っ払った私から、迷惑メール&電話攻撃にさらされた皆様、新年早々大変失礼しました。お許しくだされ(−人−)<br /><br />二人の空間があまりに楽しすぎ、その雰囲気を伝えようと携帯電話を手にしたのがそもそもの間違い(@д@)<br /><br />最近「iphone欲しい」などとほざいてましたが、そんなもん持ってたら、もっと取り返しのつかないことしそうで怖くなったので、しばらく物欲は封印することにしました。<br /><br />それからお店の皆様<br />女ふたりでビールを飲み干す勢いで注文し、お店の休憩時間までずっと居座って、どうも失礼しましたっっっ<br /><br /><br />では、本題に入ります。<br /><br />昨年末、仕事納めが終わった後、釜山行き船は欠航するし、高速道路は通行止め、どこにも遠くにいけず、楽しい予定もないなぁと思っていたところ、ARICさん(以下A姉さん)とプチオフ会を開催することになりました♪<br /><br />食べて、飲んで、飲んで、しゃべって、しゃべって、しゃべって、しゃべって、しゃべって(エンドレス)・・・むちゃくちゃ楽しい時間でした〜♪<br /><br />A姉さん編はこちらをごらん下さい↓↓↓<br />http://4travel.jp/traveler/aric84/album/10534304/<br /><br />【追伸】表紙をちょっと加工して、酩酊感を狙ってみました★

新春北九州プチオフ会♪

15いいね!

2011/01/03 - 2011/01/03

89位(同エリア204件中)

6

18

さじたろー

さじたろーさん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、2011年初めの旅行記は、先ずは【懺悔】から・・・

1月3日に、酔っ払った私から、迷惑メール&電話攻撃にさらされた皆様、新年早々大変失礼しました。お許しくだされ(−人−)

二人の空間があまりに楽しすぎ、その雰囲気を伝えようと携帯電話を手にしたのがそもそもの間違い(@д@)

最近「iphone欲しい」などとほざいてましたが、そんなもん持ってたら、もっと取り返しのつかないことしそうで怖くなったので、しばらく物欲は封印することにしました。

それからお店の皆様
女ふたりでビールを飲み干す勢いで注文し、お店の休憩時間までずっと居座って、どうも失礼しましたっっっ


では、本題に入ります。

昨年末、仕事納めが終わった後、釜山行き船は欠航するし、高速道路は通行止め、どこにも遠くにいけず、楽しい予定もないなぁと思っていたところ、ARICさん(以下A姉さん)とプチオフ会を開催することになりました♪

食べて、飲んで、飲んで、しゃべって、しゃべって、しゃべって、しゃべって、しゃべって(エンドレス)・・・むちゃくちゃ楽しい時間でした〜♪

A姉さん編はこちらをごらん下さい↓↓↓
http://4travel.jp/traveler/aric84/album/10534304/

【追伸】表紙をちょっと加工して、酩酊感を狙ってみました★

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満

PR

  • やってきました黒崎。<br /><br />いつもは新幹線で小倉下車なので、なんだか新鮮。<br /><br />・・・の前に、折尾駅でも途中下車して、駅の写真を撮りまくりました。<br />その旅行記はこちら<br /> ↓↓↓<br />http://4travel.jp/traveler/sajita/album/10534772

    やってきました黒崎。

    いつもは新幹線で小倉下車なので、なんだか新鮮。

    ・・・の前に、折尾駅でも途中下車して、駅の写真を撮りまくりました。
    その旅行記はこちら
     ↓↓↓
    http://4travel.jp/traveler/sajita/album/10534772

  • 駅を出ると、可愛い?微妙な?猫バスもどきが出迎え♪

    駅を出ると、可愛い?微妙な?猫バスもどきが出迎え♪

  • 年末からお天気が悪く、あいにくの曇り空、少雨ですが、待ち合わせ場所は駅の隣、井筒屋なので問題なし♪<br /><br />すっごく久しぶりに黒崎駅に行ったので、危うく反対側のコムシティに向かいそうになったのはナイショ・・・<br />私って、どこに行くにも、地図と磁石が必要な女なのだ(さすがに今回は持ってないけど)

    年末からお天気が悪く、あいにくの曇り空、少雨ですが、待ち合わせ場所は駅の隣、井筒屋なので問題なし♪

    すっごく久しぶりに黒崎駅に行ったので、危うく反対側のコムシティに向かいそうになったのはナイショ・・・
    私って、どこに行くにも、地図と磁石が必要な女なのだ(さすがに今回は持ってないけど)

  • A姉さんとは、半年振り?の再会!<br /><br />きゃ〜〜〜、久しぶり、お元気でしたか?<br /><br />会った瞬間にもう、ふたりのテンション上がりまくり♪♪♪<br />そのテンションのまま、レストラン街の明治堂さんに移動。

    A姉さんとは、半年振り?の再会!

    きゃ〜〜〜、久しぶり、お元気でしたか?

    会った瞬間にもう、ふたりのテンション上がりまくり♪♪♪
    そのテンションのまま、レストラン街の明治堂さんに移動。

  • なかなか、レトロな店構えです。

    なかなか、レトロな店構えです。

  • お店の中も、レトロ。<br /><br />昭和の情緒たっぷりですよ〜<br /><br />っって、あれっ?明治堂だから明治の情緒なのかな?<br />まぁどっちにしても、レトロで可愛い雰囲気です。

    お店の中も、レトロ。

    昭和の情緒たっぷりですよ〜

    っって、あれっ?明治堂だから明治の情緒なのかな?
    まぁどっちにしても、レトロで可愛い雰囲気です。

  • まずは1品目、チーズハンバーグ定食♪<br />

    まずは1品目、チーズハンバーグ定食♪

  • それから、フライセット(単品)

    それから、フライセット(単品)

  • ではでは、新年にかんぱ〜い♪

    ではでは、新年にかんぱ〜い♪

  • A姉さんに、プチ写真講座などレクチャーしていただき♪<br /><br />まじめな話もしましたが、話のほとんどは<br />とてもこの場では書けないような、レディーストーク炸裂!(爆)<br />まぁ、女ふたりきりのオフ会ですからね〜

    A姉さんに、プチ写真講座などレクチャーしていただき♪

    まじめな話もしましたが、話のほとんどは
    とてもこの場では書けないような、レディーストーク炸裂!(爆)
    まぁ、女ふたりきりのオフ会ですからね〜

  • ここで、魔が差して携帯電話を取り出し、あちこちへ実況中継開始(^^;<br />え〜ん、皆様、お正月からとんだ失礼をすみません。反省してます。

    ここで、魔が差して携帯電話を取り出し、あちこちへ実況中継開始(^^;
    え〜ん、皆様、お正月からとんだ失礼をすみません。反省してます。

  • 気を取り直し、追加注文、パスタ♪<br /><br />パルメザンをたっぷり振りかけて、いただきま〜す♪

    気を取り直し、追加注文、パスタ♪

    パルメザンをたっぷり振りかけて、いただきま〜す♪

  • ビールのほうもどんどん進みまして。<br /><br />お会計の時にはびっくりするような量になってました。<br />飲みに飲んだり、ふたりで15杯。お値段も一万円を軽く超えてたような・・・<br /><br />主に飲んだのは、私のような気がする(^◇^;ははっ。<br /><br />今年の抱負その1 お酒には気をつけよう

    ビールのほうもどんどん進みまして。

    お会計の時にはびっくりするような量になってました。
    飲みに飲んだり、ふたりで15杯。お値段も一万円を軽く超えてたような・・・

    主に飲んだのは、私のような気がする(^◇^;ははっ。

    今年の抱負その1 お酒には気をつけよう

  • 最後は、女子らしくアイスクリームで〆。<br /><br />飲んだ後の甘いものって、最高よね♪

    最後は、女子らしくアイスクリームで〆。

    飲んだ後の甘いものって、最高よね♪

  • お昼前からお店に入って・・・出てくる頃には真っ暗になってました(爆)<br /><br />だって〜、楽しくて、名残惜しかったんだもん♪

    お昼前からお店に入って・・・出てくる頃には真っ暗になってました(爆)

    だって〜、楽しくて、名残惜しかったんだもん♪

  • 駅前のイルミにはチョコボールのキョロちゃんもいた〜♪

    駅前のイルミにはチョコボールのキョロちゃんもいた〜♪

  • A姉さんからは玉手箱・・・じゃなくて、【愛】のいっぱい詰まったお土産をいただきました。

    A姉さんからは玉手箱・・・じゃなくて、【愛】のいっぱい詰まったお土産をいただきました。

  • 中身はお手製の、チョコケーキと抹茶ケーキ。<br />チョコはしっとりブラウニー、抹茶はビスキュイのようなカリッとした食感で、どちらも甘すぎず、でもチョコたっぷりのリッチな大人の味わい。<br /><br />姉さん的には満足いかない出来だとおっしゃってましたが、全然そんなことない。とっても美味しくいただきましたよ〜<br /><br /><br />それにしても、もう少し美味しそうな写真を撮ればよかった〜<br />背景とか小物とか・・・ぶつぶつぶつ。<br /><br />今年の抱負その2 写真を勉強しよっと。

    中身はお手製の、チョコケーキと抹茶ケーキ。
    チョコはしっとりブラウニー、抹茶はビスキュイのようなカリッとした食感で、どちらも甘すぎず、でもチョコたっぷりのリッチな大人の味わい。

    姉さん的には満足いかない出来だとおっしゃってましたが、全然そんなことない。とっても美味しくいただきましたよ〜


    それにしても、もう少し美味しそうな写真を撮ればよかった〜
    背景とか小物とか・・・ぶつぶつぶつ。

    今年の抱負その2 写真を勉強しよっと。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • houjun2さん 2011/01/08 22:51:02
    ★おめでとう♪
    ★さじたろーさん
    あけましておめでとうございます。
    旅行記100冊目出版おめでとうございます。

    折尾・黒崎を取り上げていただきありがとうございます。
    折尾駅は '74(s49)年5月から1年間何度も乗り換えのために利用した駅でした。

    黒崎は初めて外出を許されて降り立った駅です。
    訓練で身体の節々が痛くて痛くて堪らなかったのを見かねた担当教官がマッサージに連れて行ってくれたところです。
    (担当教官の名前は失念してしまいましたが3等空尉と空士長殿でした。)

    懐かしきコメントが・・・
    ありがとうございました。


    h2

    さじたろー

    さじたろーさん からの返信 2011/01/09 13:09:44
    RE: ★おめでとう♪
    hou父、あけましておめでとうございます♪今年もドラ娘さじをよろしくお願いします。
    100冊出版のお祝いもありがとうございます♪

    記念すべき100冊目、とても楽しい内容ながら、懺悔から初めてしまいました(^^; あはははっ。

    > 折尾駅は '74(s49)年5月から1年間何度も乗り換えのために利用した駅でした。

    おぉ、この頃、折尾・黒崎に出没されていたのですね!
    訓練って・・・戦時中じゃないですよね(爆)

    > (担当教官の名前は失念してしまいましたが3等空尉と空士長殿でした。)

    えっ、houさんって、飛行機乗りだったんですか???
    じゃぁ、芦屋勤務だったんですか???

    そんな隠れた過去を持っていたのですね。カッコいい〜♪

     さじ

    houjun2

    houjun2さん からの返信 2011/01/10 10:41:34
    RE: RE: ★おめでとう♪⇒*呼び名を変えよかな
    ★さじたろーさん

    かなわんなーも〜
    早とちりもいいとこだよ。
    これじゃぁ、はるぼーもしずかも「やっちゃおれん」その気持ちよ〜くわかる。

    逢瀬の日にちを間違えたり、僕を飛行機乗りと思いこんだり・・・

    ここがあるからこそ愉快なツッコミが出来るんだけどねっ。

    でもやっぱり、これから「早やとちさっちぃ」と呼ぼうかな(笑)


    今は昔
    僕はある日突然、会社から1枚の辞令をもらった。
    「航空自衛隊芦屋基地第3術科学校へ社外留学を命ず」
    で、行ったり戻ったりで都合1年間、芦屋へ通学。

    基地内での生活は新入隊員とほぼ同じだが、施設利用は下士官(軍曹)待遇。
    手取り早く言えば上級中堅社員待遇。

    実技は新入隊員と同じだが、机上講義は自衛隊員教育とは余り関係のない別講義を受講。

    無事修了したからとて、職場も掌管も給料も役職も何ら変わることなく、相変わらずの落ちこぼれ人生が続いたのは言うまでもありません。

    が、僕にとっては大切な宝物になりました。

    で、機内見学で操縦席に座りましたが飛行体験はなく、
    カッコいいとは言い難いんですよ(泣)
    カッコいいのは「辞令の文面」だけでした。


    (旅行記は異なるけど)
    http://4travel.jp/traveler/sajita/pict/21127494/src.html

    この手の洗面所は急行列車が停車する駅にはほとんど設置されていたような気がしますねぇ。(妄想でなく、勘違いでもなく回想です。)

    貴重な画像です。ありがとうございました♪



    h2

    さじたろー

    さじたろーさん からの返信 2011/01/10 11:58:44
    百の名前を持ってます(ウソ)
    「早とちさっちぃ」って・・・

    > 逢瀬の日にちを間違えたり、僕を飛行機乗りと思いこんだり・・・

    うううっ、後半はともかく、前半は全く反論できません(^□^;

    しかし、hou父、芦屋に【社外留学】されてたのですね。
    実技訓練も、身体の節々が痛くて痛くてたまらなくなるほど受けて、きっと肉体改造したんでしょうし、

    操縦はしたことなくても、戦闘機の操縦席に座ってるし、

    やっぱりカッコいいじゃないですかぁ〜〜〜

    これからはhou軍曹って呼んじゃおう♪

      さじ
  • ありママさん 2011/01/07 09:35:44
    完璧な仕事
    さじたろー様

    おはようございます。

    先ずは、私のこと、A”姉”なんて・・・ありがとう。

    いや〜、楽しかったぁ〜〜!!!
    思い出して、一人で大笑いしています。

    黒崎到着のメールをもらってから、井筒屋までえらく時間がかかるなあと思っていたら、そげなことやったんやね!?

    ところで、私、フォトレクチャーしたっけ??覚えとらんよ。
    私のほうが先に旅行記に取り掛かったのに、アップできる写真がなくて困っているというのに・・・何て偉そぉなんでしょ。スミマセン。

    今年は二人で写真のお勉強をしましょうね。

    ではでは、帰りのバスを4駅乗り過ごしたことは内緒にして、今日はこれにてバイバイ。

       限りなく婆に近い姉より

    さじたろー

    さじたろーさん からの返信 2011/01/08 20:14:31
    RE: 完璧な仕事
    ARIC姉さん(^▽^)

    お返事遅れました。

    >    限りなく婆に近い姉より

    なにがですかぁ〜〜〜〜!!!ステキなステキなお姉さんですよぉ。
    お互い、生涯女子で頑張りましょうね♪

    > 黒崎到着のメールをもらってから、井筒屋までえらく時間がかかるなあと思っていたら、そげなことやったんやね!?

    はははっ。そげなことで。「コムシティ」の文字見ても全然気づかず、「コレット」とごっちゃになってしもうとりました(^_^; やっぱ地図が必要やったとですよ。

    > ところで、私、フォトレクチャーしたっけ??覚えとらんよ。

    食べ物はこの角度とか、記念撮影を頼むなら白いシャツの人、とか教えてもらいました〜♪もう少し教えてもらった気もするのですが、私も酔ってたので定かではありません(爆)

    一緒に写真、勉強させてくださいね〜(^▽^)

    それにしても、バス停4つ・・・大丈夫でした?ARICさん、全然酔ってなさそうに見えましたよ(@д@)
    私のほうは全然OKでした。だって、終点博多だもんね♪

    西鹿児島行きだったら、ヤバかったかも(笑)

    ではでは、また遊んでくださいね〜

     さじたろー

さじたろーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP