犬山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドコモのポイントでテーマパーク利用券を貰ったので一番好きなテーマパーク「犬山 明治村」へ行ってきました。<br /><br /><br />開村時間 9:30〜17:00 (※冬期11月〜2月は〜16:00)<br />大人/1600円<br />駐車場/800円<br /><br /><br />明治村HP↓<br />http://www.meijimura.com/

愛知 犬山 明治村の秋

21いいね!

2010/11/21 - 2010/11/21

422位(同エリア1345件中)

2

38

ふー

ふーさん

ドコモのポイントでテーマパーク利用券を貰ったので一番好きなテーマパーク「犬山 明治村」へ行ってきました。


開村時間 9:30〜17:00 (※冬期11月〜2月は〜16:00)
大人/1600円
駐車場/800円


明治村HP↓
http://www.meijimura.com/

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 『帝国ホテル』 大正12年(1923)建築<br /><br />玄関部分が移築されています。

    『帝国ホテル』 大正12年(1923)建築

    玄関部分が移築されています。

  • 『内閣文庫』 明治44年(1911)建築

    『内閣文庫』 明治44年(1911)建築

  • 『大明寺聖パウロ教会堂』 明治12年(1879)建築

    『大明寺聖パウロ教会堂』 明治12年(1879)建築

  • 『天童眼鏡橋』 明治20年(1887)建築<br />『小那沙美島燈台』 明治37年(1904)建築 

    『天童眼鏡橋』 明治20年(1887)建築
    『小那沙美島燈台』 明治37年(1904)建築 

  • 『金沢監獄正門』 明治40年(1907)建築

    『金沢監獄正門』 明治40年(1907)建築

  • 『金沢監獄中央看守所・監房』 明治40年(1907)建築

    『金沢監獄中央看守所・監房』 明治40年(1907)建築

  • 『聖ザビエル天主堂』 明治23年(1890)建築

    『聖ザビエル天主堂』 明治23年(1890)建築

    博物館 明治村 テーマパーク

  • 『菊の世酒蔵』 明治初年(1868)頃建築

    『菊の世酒蔵』 明治初年(1868)頃建築

  • 『宇治山田郵便局』 明治42年(1909)建築 (重要文化財)<br /><br />“10年後に届く手紙”を出せます。

    『宇治山田郵便局』 明治42年(1909)建築 (重要文化財)

    “10年後に届く手紙”を出せます。

    博物館 明治村 テーマパーク

  • ジオラマみたい・・・

    ジオラマみたい・・・

  • 『品川燈台』 明治3年(1870)建築 (重要文化財)

    『品川燈台』 明治3年(1870)建築 (重要文化財)

    博物館 明治村 テーマパーク

  • 「菅島燈台附属官舎」内

    「菅島燈台附属官舎」内

  • 『幸田露伴住宅 蝸牛庵』 明治初年(1868)建築

    『幸田露伴住宅 蝸牛庵』 明治初年(1868)建築

  • 『たません』

    『たません』

  • 『三重県庁舎』 明治12年(1879)建築 (重要文化財)

    『三重県庁舎』 明治12年(1879)建築 (重要文化財)

    博物館 明治村 テーマパーク

  • 気がつけば閉園時間。<br />全部まわれませんでした・・・<br /><br />又、行こっと。

    気がつけば閉園時間。
    全部まわれませんでした・・・

    又、行こっと。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • nadeshiko28さん 2010/12/11 05:19:13
    はじめまして ぶーさん♪
    ぶーさん 

    はじめまして 「なでしこ28」と申します
    よろしくお願いいたします

    ご訪問と投票ありがとうございます〜!
    何の華もない旅行記に恐縮です(汗)

    地味に 地味に旅していますが
    ぶーさんの素敵な秋に刺激され

    次の旅の励みになりました
    これからゆっくりと ぶーさんのブログにお邪魔したいと思います

    よろしくお願い致します
    naeshiko28

    ふー

    ふーさん からの返信 2010/12/16 14:22:13
    RE: はじめまして ぶーさん♪
    nadeshiko28さん

    はじめまして。
    返信が遅れ失礼しました。

    私にとって九州は未踏の地、いつかは訪れて見たい憧れの地でもあります。
    お城も現存、復元問わず大好きであちこち出かけましたがいつか小倉城へも
    行ってみたいです。

    又、おじゃましますね。これからも宜しく御願いします!

ふーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP