
2010/10/30 - 2010/10/31
270位(同エリア507件中)
26
今年の社会人野球日本選手権は、1回戦が地方球場での開催となり、日立市民、岡崎市民、わかさスタジアム、倉敷マスカットでの開催。
岡崎では、三菱重工横浜VS王子製紙の因縁のカード。都市対抗に続く再戦となりました。
我らが松井の三菱横浜、そして、西武ライオンズドラフト6位指名を受けた熊代のいる王子製紙。
楽しみな対戦となりました。
雨の中、横浜を出発して、浜松を経由して30日(土)は雨で中止。試合は31日に開催されました。
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
さて、雨の中、横浜を出発。
藤沢を抜けて、厚木インターへ向かう。 -
しばたも一緒に。
-
雨だわん。
「運転気をつけろよ〜 ちふ〜」 しばた -
イチオシ
「がんばれ熊代聖人〜」 しばた -
ランチタイムは、日本平パーキングエリアにて。
東名を通って来ましたよ。
僕は、和のこころなので「まんまるカツ丼」
しばたもまんまる。 -
あたしは洋犬だから、パン。
カツソーセージパン。
「おいしいわん」 ちわこ -
で、浜松インターを降りて、ささがせ。
安楽亭 浜松ささがせ店だ。
昔のレポートは、こちら。
http://anrakutei.fc2web.com/sasagase.html -
村上臓器(もつの村上)さんです。
土日はお休みのようです。
残念。 -
浜松と言えば、エアポート。。。
空室と満室の数の表示を見ると、浜松に帰ってきた気分になります。 -
エアポートさん。
-
そして、31日。
岡崎市民球場は雨。
第一試合は、トヨタ自動車VS伏木海陸運送 -
頑張れ!FKK(伏木海陸運送)
http://www.fkk-toyama.co.jp/club/ -
雨が時折、強くなる。。。
-
荒波翔の応援カードだ。
祖父江の横断幕もありますね。 -
ま、的場・・・邪魔。
-
トヨタがコールド勝ちだったんですがね・・・。
-
あぁ、伏木。
-
トヨタは祖父江まで投入。
-
日本選手権的な感じがしない・・・。
-
さぁ、注目の2試合目。
頑張れ!三菱重工横浜!
1件目~20件目を表示(全26件中)
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ピックアップ特集
この旅行記へのコメント (2)
開く
閉じる
30分くらいのところです。あいにくの雨でしたが躍動感ある
写真が撮れてるじゃないですか(^_^)v
しかし、ちふさん・・・野球大好き人間ですな(笑)
日本シリーズ 千葉ロッテ優勝おめでとうございます。
私は野球はあまり興味がないのですが名古屋ドームの最後の
2試合は両チームとも素晴らしい試合をしましたね。
奥様が熱くなって応援してたので一緒に見てました。
浜松にも住んでた事があるのな?「エアポート」って有ったから
てっきり浜西IC近くの自衛隊の基地かと思ったけど大違いでした(笑)
秋は有ったのか?寒〜くなりました。風邪などひかないように
頑張って下さい。
エアフォースワン
> 横浜〜岡崎まで来てたんだね。私の自宅は球場〜クルマで
> 30分くらいのところです。あいにくの雨でしたが躍動感ある
> 写真が撮れてるじゃないですか(^_^)v
そうなんですか。
あいにくの雨でしたが、とりあえず、写真を撮っていました。
カメラが濡れなくて良かったです。
> しかし、ちふさん・・・野球大好き人間ですな(笑)
野球、大好きですよ。
> 日本シリーズ 千葉ロッテ優勝おめでとうございます。
あ、ありがとうございます。
ファイターズファンなんですけどね。
> 私は野球はあまり興味がないのですが名古屋ドームの最後の
> 2試合は両チームとも素晴らしい試合をしましたね。
> 奥様が熱くなって応援してたので一緒に見てました。
今年は、いい日本シリーズでしたねぇ。
> 浜松にも住んでた事があるのな?「エアポート」って有ったから
> てっきり浜西IC近くの自衛隊の基地かと思ったけど大違いでした(笑)
実家は、西インターのそばなんです。
だから、自衛隊は近いですよ。
その自衛隊の広報館、有料になったみたいですね・・・。
エアポートは、愛への旅立ちであります。
> 秋は有ったのか?寒〜くなりました。風邪などひかないように
寒くなりましたが、
ご自愛くださいね。
ちふ
ちふさんのトラベラーページ