奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1300年祭の奈良へ日帰り旅行です。<br /><br />薬師寺東塔の内部が公開されていました。<br />東塔は平成30年まで修復作業に入るらしく、外観も含め見る事が出来なくなるそうです。<br /><br />そんなわけで薬師寺を訪ね、そこから徒歩で行く事が出来る唐招提寺へも足をのばしました。<br /><br />帰り際に時間があったので、近鉄西大寺駅で下車して西大寺と平城京1300年祭の会場へ行きました。<br /><br />とても天気がよく、調子に乗ってたくさん歩きました。。<br /><br />帰りは例によって、京都駅で打ち上げをし、大変充実した1日を過ごす事が出来ました。<br /><br />

奈良の世界遺産 薬師寺と唐招提寺の旅

8いいね!

2010/10/23 - 2010/10/23

3131位(同エリア5391件中)

0

43

のりにゃん

のりにゃんさん

1300年祭の奈良へ日帰り旅行です。

薬師寺東塔の内部が公開されていました。
東塔は平成30年まで修復作業に入るらしく、外観も含め見る事が出来なくなるそうです。

そんなわけで薬師寺を訪ね、そこから徒歩で行く事が出来る唐招提寺へも足をのばしました。

帰り際に時間があったので、近鉄西大寺駅で下車して西大寺と平城京1300年祭の会場へ行きました。

とても天気がよく、調子に乗ってたくさん歩きました。。

帰りは例によって、京都駅で打ち上げをし、大変充実した1日を過ごす事が出来ました。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 京都駅から近鉄線に乗り換えて、西ノ京駅で下車します。駅からは表示に従って路なりに進むと5分ほどで薬師寺の門に到着です。<br /><br />後から分かったのですが、この門は裏門です。<br /><br />大きなお寺なので裏門でも立派です(笑)<br />

    京都駅から近鉄線に乗り換えて、西ノ京駅で下車します。駅からは表示に従って路なりに進むと5分ほどで薬師寺の門に到着です。

    後から分かったのですが、この門は裏門です。

    大きなお寺なので裏門でも立派です(笑)

  • 本日のお目当てのイベントはこちらです!<br /><br />東塔の内部公開。<br /><br />

    本日のお目当てのイベントはこちらです!

    東塔の内部公開。

  • 世界遺産 法相宗薬師寺です。<br /><br />7世紀に天武天皇が奥さんの病気を治す事を祈って創建されましたが、完成までに天武天皇が病気で亡くなり奥さんが持統天皇となって完成させたという、なかなか切ないいきさつのお寺らしいです。<br /><br />最初は飛鳥にあったけど、平城遷都で今のところに移されたのだそう。<br /><br />一番最初に1つのお寺で2つの塔を造ったお寺です。<br /><br /><br />

    世界遺産 法相宗薬師寺です。

    7世紀に天武天皇が奥さんの病気を治す事を祈って創建されましたが、完成までに天武天皇が病気で亡くなり奥さんが持統天皇となって完成させたという、なかなか切ないいきさつのお寺らしいです。

    最初は飛鳥にあったけど、平城遷都で今のところに移されたのだそう。

    一番最初に1つのお寺で2つの塔を造ったお寺です。


  • 外壁がとても古くて、奈良のお寺っぽい雰囲気をかもしています。<br /><br />

    外壁がとても古くて、奈良のお寺っぽい雰囲気をかもしています。

  • 伽藍の中心的な建物 金堂です。<br /><br />お寺の建物は東塔以外焼けてしまっているので、ほとんどは戦後に再建された物です。<br />なので 新しいですが、迫力あります。<br />仏様は白鳳時代に造られた国宝揃いで、本当に素晴らしいです。<br /><br />金堂には、薬師如来を中央に両サイドに日光菩薩と月光菩薩です。<br /><br />京都のお寺の仏様とは明らかに違う、何とも言えない迫力がありますよね。奈良の仏様って。<br /><br />

    伽藍の中心的な建物 金堂です。

    お寺の建物は東塔以外焼けてしまっているので、ほとんどは戦後に再建された物です。
    なので 新しいですが、迫力あります。
    仏様は白鳳時代に造られた国宝揃いで、本当に素晴らしいです。

    金堂には、薬師如来を中央に両サイドに日光菩薩と月光菩薩です。

    京都のお寺の仏様とは明らかに違う、何とも言えない迫力がありますよね。奈良の仏様って。

  • 昭和56年に再建された西塔です。<br /><br />昭和56年って。。。今となっては結構昔だけど、新しいですね〜<br /><br />

    昭和56年に再建された西塔です。

    昭和56年って。。。今となっては結構昔だけど、新しいですね〜

  • 東塔です。もちろん国宝。1300年・・・すごいですね〜。そして この東塔があったから西塔が再建できたという話も本当にすごいですね〜<br /><br />昔の人の知恵って、ほんと宇宙的ですね。。<br />知恵は時空を超えますね。<br /><br />なんとも 雰囲気が素晴らしいです。<br />西塔も1300年後にはこんな雰囲気になるのかな?

    東塔です。もちろん国宝。1300年・・・すごいですね〜。そして この東塔があったから西塔が再建できたという話も本当にすごいですね〜

    昔の人の知恵って、ほんと宇宙的ですね。。
    知恵は時空を超えますね。

    なんとも 雰囲気が素晴らしいです。
    西塔も1300年後にはこんな雰囲気になるのかな?

  • 東塔の内部公開。。<br /><br />やっぱり 行列でした。<br />一応 そう思ってちょっと早めに来たのですが。。<br /><br />でも 見学し終わった頃にはさらに長蛇の列が出来てたので、幾分早起きの効果はあったようです。<br /><br />内部には入る事は出来ず、開かれた入り口から内部を覗き込むだけ・・・という程度のものでしたが、<br />何ともいえない匂いがして、それを感じる事ができたことが一番良かったです。<br /><br />平成30年までの長期の修復らしいですが、次の1,000年に繋がる修復になるといいなと祈りながら塔を後にしました。

    東塔の内部公開。。

    やっぱり 行列でした。
    一応 そう思ってちょっと早めに来たのですが。。

    でも 見学し終わった頃にはさらに長蛇の列が出来てたので、幾分早起きの効果はあったようです。

    内部には入る事は出来ず、開かれた入り口から内部を覗き込むだけ・・・という程度のものでしたが、
    何ともいえない匂いがして、それを感じる事ができたことが一番良かったです。

    平成30年までの長期の修復らしいですが、次の1,000年に繋がる修復になるといいなと祈りながら塔を後にしました。

  • ここは 薬師寺の伽藍の北側にある、玄奘三蔵院伽藍です。ここには平山郁夫が30年かけて完成させた壁画があります。<br />平山郁夫は同郷であるという事も多少影響しているかもしれませんが、とても好きな画家の1人です。なので、ここにそんな作品があるとは知らなかったのですが、不思議な縁があるように感じられてうれしかったです。<br /><br />そういえば、薬師寺で鳥羽美香さんの作品展がありました。初めて見る感じの作品でしたが、影絵みたいな実に不思議で美しい作品をたくさんみました。<br />またひとり好きな作家が増えました。<br />

    ここは 薬師寺の伽藍の北側にある、玄奘三蔵院伽藍です。ここには平山郁夫が30年かけて完成させた壁画があります。
    平山郁夫は同郷であるという事も多少影響しているかもしれませんが、とても好きな画家の1人です。なので、ここにそんな作品があるとは知らなかったのですが、不思議な縁があるように感じられてうれしかったです。

    そういえば、薬師寺で鳥羽美香さんの作品展がありました。初めて見る感じの作品でしたが、影絵みたいな実に不思議で美しい作品をたくさんみました。
    またひとり好きな作家が増えました。

  • ふと空を見ると 飛行機雲です。<br /><br />良いお天気です。<br /><br />

    ふと空を見ると 飛行機雲です。

    良いお天気です。

  • 薬師寺から唐招提寺までは歩いて15分ほどです。<br /><br />のどかな住宅街をひたすら歩くのですが、ちょうどお昼時だったのでこちらで頂く事にしました。<br /><br />お蕎麦屋さんです。<br />

    薬師寺から唐招提寺までは歩いて15分ほどです。

    のどかな住宅街をひたすら歩くのですが、ちょうどお昼時だったのでこちらで頂く事にしました。

    お蕎麦屋さんです。

  • メニューはこんな感じ。

    メニューはこんな感じ。

  • 梅とろろ蕎麦。<br /><br />10月もお仕舞だけど。。暑いので冷たいお蕎麦です。<br /><br />とっても美味しかったです。<br /><br />偶然入ったお店でしたが、どうやらガイドブックに載っているらしく、出る頃には結構な行列ができていました。<br />空いていればオススメです。<br />

    梅とろろ蕎麦。

    10月もお仕舞だけど。。暑いので冷たいお蕎麦です。

    とっても美味しかったです。

    偶然入ったお店でしたが、どうやらガイドブックに載っているらしく、出る頃には結構な行列ができていました。
    空いていればオススメです。

  • お遍路さんツアーで歩く四国の住宅街みたいなのどかな道を歩きます。。

    お遍路さんツアーで歩く四国の住宅街みたいなのどかな道を歩きます。。

  • 道の脇にはさわさわと良い音をたてて流れる溝があります。<br />

    道の脇にはさわさわと良い音をたてて流れる溝があります。

  • おお!! 唐招提寺です。<br /><br /><br />どんなお寺なのでしょう!!<br />楽しみです

    おお!! 唐招提寺です。


    どんなお寺なのでしょう!!
    楽しみです

  • 世界遺産 律宗総本山 唐招提寺です。<br /><br />

    世界遺産 律宗総本山 唐招提寺です。

  • 拝観料を払って 門をくぐると正面に見えるのが国宝の金堂です。<br /><br />8世紀後半の建物という事ですが、1,000年も昔のものとは思えない 清々しい景色です。<br /><br />この中の盧舎那仏 千手観音 薬師如来立像 <br />すべてが美しくて宇宙的で最高です。。<br /><br />

    拝観料を払って 門をくぐると正面に見えるのが国宝の金堂です。

    8世紀後半の建物という事ですが、1,000年も昔のものとは思えない 清々しい景色です。

    この中の盧舎那仏 千手観音 薬師如来立像 
    すべてが美しくて宇宙的で最高です。。

  • 唐招提寺は 花や樹木もきれいです。<br /><br />萩の花。<br /><br />秋ですね。<br /><br />みつばちがきました。。

    唐招提寺は 花や樹木もきれいです。

    萩の花。

    秋ですね。

    みつばちがきました。。

  • 講堂です<br /><br />この中の本尊弥勒菩薩も本当に素晴らしくて、今日は弥勒ずいてるな〜とか訳の分からん感慨にふけってしまうぐらい感動致しました。<br /><br />ちなみに 金堂も講堂も国宝です。<br />唐招提寺にある建物は国宝もしくは重要文化財というすごい空間です。

    講堂です

    この中の本尊弥勒菩薩も本当に素晴らしくて、今日は弥勒ずいてるな〜とか訳の分からん感慨にふけってしまうぐらい感動致しました。

    ちなみに 金堂も講堂も国宝です。
    唐招提寺にある建物は国宝もしくは重要文化財というすごい空間です。

  • 唐招提寺は大きな建物はあまりありませんが、敷地がこじんまりしているようで意外に広く、植物もたくさんで面白いです。<br /><br />夏は 蓮が美しいでしょうね〜

    唐招提寺は大きな建物はあまりありませんが、敷地がこじんまりしているようで意外に広く、植物もたくさんで面白いです。

    夏は 蓮が美しいでしょうね〜

  • 楓もまだまだ夏色。<br />

    楓もまだまだ夏色。

  • 戒壇です。<br /><br />密教系のお寺にありますよね。<br />ちょっと神秘的な雰囲気です。<br /><br />

    戒壇です。

    密教系のお寺にありますよね。
    ちょっと神秘的な雰囲気です。

  • 古っっっ〜い壁が小道づたいにずっと続きます。<br /><br />本当に どこか 違う時空にタイムスリップしたみたいです。<br />

    古っっっ〜い壁が小道づたいにずっと続きます。

    本当に どこか 違う時空にタイムスリップしたみたいです。

  • 古い壁づたいに続く道です。

    古い壁づたいに続く道です。

  • しばらく歩くと緑の小道になります。

    しばらく歩くと緑の小道になります。

  • 脇道に入るとそこは一面 苔の世界です。

    脇道に入るとそこは一面 苔の世界です。

  • 見渡す限りの苔の世界でほんとに驚いてしまいます〜<br /><br />苔好きにはたまりませんな〜

    見渡す限りの苔の世界でほんとに驚いてしまいます〜

    苔好きにはたまりませんな〜

  • なんとここは 唐招提寺を戒律の専修道場として創られた鑑真和上のお墓です。<br /><br />苔ロードを通り抜けると池がありまして、その先にこんもりこれまたきれいな苔で覆われた古墳みたいなお墓です。<br /><br />とても美しく静かな場所に眠っておられます。<br />

    なんとここは 唐招提寺を戒律の専修道場として創られた鑑真和上のお墓です。

    苔ロードを通り抜けると池がありまして、その先にこんもりこれまたきれいな苔で覆われた古墳みたいなお墓です。

    とても美しく静かな場所に眠っておられます。

  • お墓のそばの池に浮かぶ鴨です。<br /><br />かわいいな〜

    お墓のそばの池に浮かぶ鴨です。

    かわいいな〜

  • 日本最古の校倉造りの宝蔵か経蔵かどちらかです(笑)<br /><br />1,000年以上持ちこたえる機能性をもちながら、見た目も美しい。<br /><br />いちいち 素晴らしいとしかいえません。。(笑)<br /><br /><br />

    日本最古の校倉造りの宝蔵か経蔵かどちらかです(笑)

    1,000年以上持ちこたえる機能性をもちながら、見た目も美しい。

    いちいち 素晴らしいとしかいえません。。(笑)


  • 唐招提寺 ずっと行ってみたかったお寺です。<br /><br />建物も仏も風景も素晴らしいお寺でした。<br /><br />ただ1つ、教科書でおなじみの鑑真和上の像を見る事が出来ず残念でした・・<br />年に1回 6月の初旬に公開されるのだそうです。<br /><br />また ご縁がありましたら・・・行かせていただきたいです。

    唐招提寺 ずっと行ってみたかったお寺です。

    建物も仏も風景も素晴らしいお寺でした。

    ただ1つ、教科書でおなじみの鑑真和上の像を見る事が出来ず残念でした・・
    年に1回 6月の初旬に公開されるのだそうです。

    また ご縁がありましたら・・・行かせていただきたいです。

  • 唐招提寺から甘い物を求めて、尼々辻の駅を目指します。<br /><br />途中に垂仁陵が見えてきます。大きくて全体は見えないけど前方後円墳です。<br />横に ちょこんと浮かんでいる島は 垂仁天皇の命令で常世の国へ不老不死の果物を探しに行った田道間守のお墓だそうです。<br /><br />結局 このお墓があるってことは見つからなかったんでしょうね〜残念。

    唐招提寺から甘い物を求めて、尼々辻の駅を目指します。

    途中に垂仁陵が見えてきます。大きくて全体は見えないけど前方後円墳です。
    横に ちょこんと浮かんでいる島は 垂仁天皇の命令で常世の国へ不老不死の果物を探しに行った田道間守のお墓だそうです。

    結局 このお墓があるってことは見つからなかったんでしょうね〜残念。

  • 正面から見るとこんな感じ。<br /><br />ちゃんと 守衛さんが待機してました。。。<br /><br />すごいな〜宮内庁。。

    正面から見るとこんな感じ。

    ちゃんと 守衛さんが待機してました。。。

    すごいな〜宮内庁。。

  • お目当てのきなこだんごのお店、『玉兎』<br /><br /><br />

    お目当てのきなこだんごのお店、『玉兎』


  • ふわふわ ほんのり甘くておいし〜のです。。<br /><br />しかも 1本63円という良心的なお値段。<br /><br />お店でも頂けます。<br /><br />お土産にすると きなこがしっとりして餅も若干固くなりますが、お店で食べるとほんとに美味しいです。<br /><br />お土産も十分 美味しいのだけど。

    ふわふわ ほんのり甘くておいし〜のです。。

    しかも 1本63円という良心的なお値段。

    お店でも頂けます。

    お土産にすると きなこがしっとりして餅も若干固くなりますが、お店で食べるとほんとに美味しいです。

    お土産も十分 美味しいのだけど。

  • 1駅だけ電車に乗って西大寺へ。<br /><br />ここは、なんだか感じの悪いお寺に変貌していてとても悲しくなりました。以前 行ったときはそんな事無かったのに・・・。<br /><br />お寺の方の態度や言葉って場所が場所だけに、些細な事でも幻滅してしまうのに、普通では無い事をされると、本当に幻滅してします。<br /><br />有名なお寺なので何もしなくても、拝観者が沢山訪れるからあんな態度なのか・・・ともかく もう2度と行く事は無いと思いますが、神社仏閣が好きな者として、本当に残念でなりません。<br /><br /><br />

    1駅だけ電車に乗って西大寺へ。

    ここは、なんだか感じの悪いお寺に変貌していてとても悲しくなりました。以前 行ったときはそんな事無かったのに・・・。

    お寺の方の態度や言葉って場所が場所だけに、些細な事でも幻滅してしまうのに、普通では無い事をされると、本当に幻滅してします。

    有名なお寺なので何もしなくても、拝観者が沢山訪れるからあんな態度なのか・・・ともかく もう2度と行く事は無いと思いますが、神社仏閣が好きな者として、本当に残念でなりません。


  • 気を取り直して、近鉄西大寺駅を西大寺とは逆の方向に向かうと、平城宮跡があります。<br /><br />平城遷都1300年祭の会場です。<br /><br />広い場所で 会場まで行っても復元された大極殿は遠いです・・

    気を取り直して、近鉄西大寺駅を西大寺とは逆の方向に向かうと、平城宮跡があります。

    平城遷都1300年祭の会場です。

    広い場所で 会場まで行っても復元された大極殿は遠いです・・

  • こんなの みつけました〜<br /><br />飲みたかったけど、なんと4時前で売り切れ〜<br /><br />というか 会場の食べ物屋さん閉店早すぎ・・・<br /><br />4時過ぎでレストランやカフェは閉まってしまうみたいです。<br /><br />夜のコンサートやイベントはまだまだ続いているのに・・・なんだか よくわからない感じでした。<br /><br />お土産物屋さんは開いています。<br />

    こんなの みつけました〜

    飲みたかったけど、なんと4時前で売り切れ〜

    というか 会場の食べ物屋さん閉店早すぎ・・・

    4時過ぎでレストランやカフェは閉まってしまうみたいです。

    夜のコンサートやイベントはまだまだ続いているのに・・・なんだか よくわからない感じでした。

    お土産物屋さんは開いています。

  • お腹がすいたので こんなの食べました・・・<br /><br />変わったお寿司です。

    お腹がすいたので こんなの食べました・・・

    変わったお寿司です。

  • 色々 物議をかもした せんと君ですが 結局大人気。お土産物屋さんではありとあらゆるせんと君グッズが。。<br /><br />私たちはコレ買いました。<br /><br />全8種類1つ400円。カプセルに入ってます。<br /><br />ガチャガチャの自分で選べる版です。<br /><br />なかなか良いです。<br /><br />もう1つ欲しくなって、帰りに買おうとしたら長蛇の列になっていて、あきらめて帰りました。。

    色々 物議をかもした せんと君ですが 結局大人気。お土産物屋さんではありとあらゆるせんと君グッズが。。

    私たちはコレ買いました。

    全8種類1つ400円。カプセルに入ってます。

    ガチャガチャの自分で選べる版です。

    なかなか良いです。

    もう1つ欲しくなって、帰りに買おうとしたら長蛇の列になっていて、あきらめて帰りました。。

  • 京都駅に帰って ビールでかんぱ〜いの後、行列ができていなかったので、中村藤吉郎でお茶して帰りました。<br /><br />抹茶ゼリーあんみつ。

    京都駅に帰って ビールでかんぱ〜いの後、行列ができていなかったので、中村藤吉郎でお茶して帰りました。

    抹茶ゼリーあんみつ。

  • 家の近くまで帰ると、きれいなお月様が出てました。<br /><br /><br />平城遷都1300年祭の奈良は盛り上がっているのかなんなのか???イマイチびみょ〜な雰囲気でしたが、そこが奈良らしいとも言えるような・・・(笑)いろいろなお寺で特別な拝観やイベントがもようされているようです。<br />奈良は京都よりもさらにさらに古い時間が残っている街なので、本当に面白いです。<br />近いけど、行った事無いところが多いのでまた行きたいです。<br />ありがとうございました。

    家の近くまで帰ると、きれいなお月様が出てました。


    平城遷都1300年祭の奈良は盛り上がっているのかなんなのか???イマイチびみょ〜な雰囲気でしたが、そこが奈良らしいとも言えるような・・・(笑)いろいろなお寺で特別な拝観やイベントがもようされているようです。
    奈良は京都よりもさらにさらに古い時間が残っている街なので、本当に面白いです。
    近いけど、行った事無いところが多いのでまた行きたいです。
    ありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP