香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
去年、香港デビューして以来大好きになってしまい、時間があれば「あぁ〜香港行きたい!」と思っていた毎日。<br />あのごちゃごちゃっとした感じ。何とも言えない、面白い街。<br />そういう訳で、今回の旅は初香港であるA子嬢と共に、女子旅だからこそ行けるパワースポットを巡りながら、前回とは違った場所を幾つか回ったり、お気に入りはリピートしたり。<br />ベタベタな超観光スポットへもこれでもか!と行きました。<br />ディープでローカル色満載の旅は、香港渡航歴をもう少し重ねてからでいいかな。<br /><br />滞在中、ずっと曇りで街中もやがかかった状態でしたがとっても過ごしやすい気温。<br />香港はまだまだ奥が深い!<br />ますます好きになっちゃった!<br /><br />・セントレア発着・キャセイパシフィック<br />・THE CITY VIEW(油麻地) 4泊<br /><br />ホテルの写真がないのでこちらで少し情報を。。。<br />宿泊したTHE CITY VIEWは油麻地駅から徒歩2分の超好立地でした。<br />かなりお値打ちな価格で予約したので、お部屋への不満は少々ありましたが、まぁ、目をつぶれるくらいでした。<br />フロントの対応は○。心地良いサービスというよりは、テキパキ確実に、迅速に対応・・・という印象でした。<br /><br /><br /><br /><br />

香港・2度目は女子的香港旅! 2010

38いいね!

2010/10/06 - 2010/10/10

2183位(同エリア19758件中)

2

59

おかつん

おかつんさん

去年、香港デビューして以来大好きになってしまい、時間があれば「あぁ〜香港行きたい!」と思っていた毎日。
あのごちゃごちゃっとした感じ。何とも言えない、面白い街。
そういう訳で、今回の旅は初香港であるA子嬢と共に、女子旅だからこそ行けるパワースポットを巡りながら、前回とは違った場所を幾つか回ったり、お気に入りはリピートしたり。
ベタベタな超観光スポットへもこれでもか!と行きました。
ディープでローカル色満載の旅は、香港渡航歴をもう少し重ねてからでいいかな。

滞在中、ずっと曇りで街中もやがかかった状態でしたがとっても過ごしやすい気温。
香港はまだまだ奥が深い!
ますます好きになっちゃった!

・セントレア発着・キャセイパシフィック
・THE CITY VIEW(油麻地) 4泊

ホテルの写真がないのでこちらで少し情報を。。。
宿泊したTHE CITY VIEWは油麻地駅から徒歩2分の超好立地でした。
かなりお値打ちな価格で予約したので、お部屋への不満は少々ありましたが、まぁ、目をつぶれるくらいでした。
フロントの対応は○。心地良いサービスというよりは、テキパキ確実に、迅速に対応・・・という印象でした。




旅行の満足度
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道
航空会社
キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【1日目】<br /><br />今回はセントレア出発。<br />一足先に到着した私は、セントレア近所に住む友人と空港内の『鈴波』で、<br />美味しい定食をランチにいただきます〜!<br />友人のかなりのお気に入りだけあって、ほんとに美味しいー!<br />

    【1日目】

    今回はセントレア出発。
    一足先に到着した私は、セントレア近所に住む友人と空港内の『鈴波』で、
    美味しい定食をランチにいただきます〜!
    友人のかなりのお気に入りだけあって、ほんとに美味しいー!

  • こちらから搭乗。<br />掲示板を見ると、なにやら台北経由・・・!?<br />そうだったんだ・・・。<br />

    こちらから搭乗。
    掲示板を見ると、なにやら台北経由・・・!?
    そうだったんだ・・・。

  • 香港に着くのが夜遅いので、セントレアで少しだけ両替しておきました。<br />帰りの空港のレートでは1HKD=\10.9でした。<br />

    香港に着くのが夜遅いので、セントレアで少しだけ両替しておきました。
    帰りの空港のレートでは1HKD=\10.9でした。

  • 17:25発の初キャセイなので期待大でしたが、中部⇔香港線は狭くて機内食も大きく期待はずれ・・・。<br /><br />でも機内はほとんど日本人がおらず、台湾人か香港人ばかり。<br />おかげで行きの機内から海外気分満載!<br />

    17:25発の初キャセイなので期待大でしたが、中部⇔香港線は狭くて機内食も大きく期待はずれ・・・。

    でも機内はほとんど日本人がおらず、台湾人か香港人ばかり。
    おかげで行きの機内から海外気分満載!

  • 台湾桃園国際空港。こちらは初めて降り立つことになりました。<br />せっかくなので散策します。<br /><br />珍しいものがありました。<br />

    台湾桃園国際空港。こちらは初めて降り立つことになりました。
    せっかくなので散策します。

    珍しいものがありました。

  • こちらもびっくり!?<br />

    こちらもびっくり!?

  • こちらまで・・・!<br />恐るべしハロー・キティの力。<br />

    こちらまで・・・!
    恐るべしハロー・キティの力。

  • 【2日目】<br /><br />空港からはA21の空港バスで油麻地まで。<br />風呂にもゆっくり浸かり、良く眠った〜。<br /><br />次の日は朝から街歩き。

    【2日目】

    空港からはA21の空港バスで油麻地まで。
    風呂にもゆっくり浸かり、良く眠った〜。

    次の日は朝から街歩き。

  • 朝食に、と思って適当に入ったお店。<br /><br />英語or日本語メニューなし。<br />隣のおばちゃんと同じお粥をオーダーしたら、味のないお粥がやってきました。<br />ち、違うよ!去年食べた美味なお粥と違うって!!<br /><br /><br />

    朝食に、と思って適当に入ったお店。

    英語or日本語メニューなし。
    隣のおばちゃんと同じお粥をオーダーしたら、味のないお粥がやってきました。
    ち、違うよ!去年食べた美味なお粥と違うって!!


  • 夏休みのシンガポールに続き、またしても出鼻をくじかれた私たち・・・。<br /><br />気を取り直して、早速、油麻地のパワースポット・天后廟へ。<br /><br />

    夏休みのシンガポールに続き、またしても出鼻をくじかれた私たち・・・。

    気を取り直して、早速、油麻地のパワースポット・天后廟へ。

  • 何がどうパワースポットなのか、全く分からないまま、<br />その手のことに興味津々のA子嬢の希望でやってきました。<br /><br />朝からおじいさんたちが囲碁をしていたり、大都会の中のほっとする公園でもあります。

    何がどうパワースポットなのか、全く分からないまま、
    その手のことに興味津々のA子嬢の希望でやってきました。

    朝からおじいさんたちが囲碁をしていたり、大都会の中のほっとする公園でもあります。

  • そして天后廟からほど近い、翡翠市場へ。<br />私はその手のことにそこまで興味はなかったけれど、<br />なかなか面白い。。。<br /><br />

    そして天后廟からほど近い、翡翠市場へ。
    私はその手のことにそこまで興味はなかったけれど、
    なかなか面白い。。。

  • これでもか!という位所狭しと並んでいます。<br />真偽のほどは分かりませんが、そんなこと、この際どうでもいいですね。<br />

    これでもか!という位所狭しと並んでいます。
    真偽のほどは分かりませんが、そんなこと、この際どうでもいいですね。

  • 何となくこれ!と思った物のサイズを直してもらって・・・。<br /><br />早口で笑顔がカワイイおじさんや、こんなのが欲しい!って我がまま言っても遠くまで探しに行ってくれたおばちゃん、多謝!!<br /><br /><br /><br />

    何となくこれ!と思った物のサイズを直してもらって・・・。

    早口で笑顔がカワイイおじさんや、こんなのが欲しい!って我がまま言っても遠くまで探しに行ってくれたおばちゃん、多謝!!



  • <br />


  • 昼のネイザンロード。<br />

    昼のネイザンロード。

  • ここから地下鉄乗って。。。<br />

    ここから地下鉄乗って。。。

  • 尖沙咀まで来ました。<br /><br />

    尖沙咀まで来ました。

  • 観光客で賑わう、アベニュー・オブ・スターズ。<br />トニー・レオンと手を合わせて。。。<br />

    観光客で賑わう、アベニュー・オブ・スターズ。
    トニー・レオンと手を合わせて。。。

  • アチョーと写真撮って。。。<br /><br />香港島のビル群が見えると、さすがに圧倒される。<br />香港に来た!と実感。<br />

    アチョーと写真撮って。。。

    香港島のビル群が見えると、さすがに圧倒される。
    香港に来た!と実感。

  • スターフェリーで香港島へ。<br />前回は乗れなかったスターフェリー。<br />

    スターフェリーで香港島へ。
    前回は乗れなかったスターフェリー。

  • 「深夜特急」で主人公が何度となく眺めて愛した景色・・・。<br />私も同じ景色にいるのだとしみじみ。<br />

    「深夜特急」で主人公が何度となく眺めて愛した景色・・・。
    私も同じ景色にいるのだとしみじみ。

  • こんなカラフルなフェリーに乗ってました。<br />あっという間の乗船時間。<br />

    こんなカラフルなフェリーに乗ってました。
    あっという間の乗船時間。

  • まずここに一直線に向かいました。<br />去年のお気に入りへリピート。

    まずここに一直線に向かいました。
    去年のお気に入りへリピート。

  • 14時過ぎても凄く賑わっていました。<br />

    14時過ぎても凄く賑わっていました。

  • 間違いない美味しさ!

    間違いない美味しさ!

  • 間違いない美味しさ②!<br />

    間違いない美味しさ②!

  • 空腹を満たしたところで、次なるパワースポットへ向かう途中。<br />行きかうトラムを見ているだけで楽しい。<br />

    空腹を満たしたところで、次なるパワースポットへ向かう途中。
    行きかうトラムを見ているだけで楽しい。

  • 中環のど真ん中に位置する、こちらもパワースポット。<br />都会っこの憩いの場にもなっているけれど、周りを見渡せば超高層ビル群が覆いかぶさるよう。<br />

    中環のど真ん中に位置する、こちらもパワースポット。
    都会っこの憩いの場にもなっているけれど、周りを見渡せば超高層ビル群が覆いかぶさるよう。

  • オープントップバスのツアーに参加してみました。<br />

    オープントップバスのツアーに参加してみました。

  • 最先端の金融街を抜け、ハーバービューの海沿いを抜け、ごちゃっとした下町を抜け、ピークトラムの駅まで約1時間。<br />

    最先端の金融街を抜け、ハーバービューの海沿いを抜け、ごちゃっとした下町を抜け、ピークトラムの駅まで約1時間。

  • 風が強く、もやがかかって少し残念。<br />

    風が強く、もやがかかって少し残念。

  • 夜はSOHOまで来ました。

    夜はSOHOまで来ました。

  • 適当に入ったオーガニック・レストラン。<br /><br />オーストラリアのオーガニック・ワインで乾杯!<br />美味しいワインやピザでいい気分。

    適当に入ったオーガニック・レストラン。

    オーストラリアのオーガニック・ワインで乾杯!
    美味しいワインやピザでいい気分。

  • 店内もおしゃれ。<br /><br />相変わらず欧米人で賑わうSOHO。<br />夜はまだまだ終わらないのです。<br /><br />

    店内もおしゃれ。

    相変わらず欧米人で賑わうSOHO。
    夜はまだまだ終わらないのです。

  • ※3日目のマカオは、マカオ旅行記にて。<br />【4日目】<br /><br />マカオで大失態を犯した私も、こうして無事香港にいる!<br />幸せをかみ締めながら歩く。<br />(詳細はマカオ旅行記にて・・・)<br />朝ごはんは奇華のパンで簡単に済ませ、昼食は「王子飯店」で手頃な飲茶!<br />

    ※3日目のマカオは、マカオ旅行記にて。
    【4日目】

    マカオで大失態を犯した私も、こうして無事香港にいる!
    幸せをかみ締めながら歩く。
    (詳細はマカオ旅行記にて・・・)
    朝ごはんは奇華のパンで簡単に済ませ、昼食は「王子飯店」で手頃な飲茶!

  • 予約なしで行ったので窓側の席には行けなかったけれど、目の前は迫力の香港島ビル群が眺められる、素晴らしい景色!<br />

    予約なしで行ったので窓側の席には行けなかったけれど、目の前は迫力の香港島ビル群が眺められる、素晴らしい景色!

  • アワビで有名なこのお店。<br />オーダーしたものの、アワビより他のシュウマイや小龍包の方がびっくりする程美味しかった。<br />

    アワビで有名なこのお店。
    オーダーしたものの、アワビより他のシュウマイや小龍包の方がびっくりする程美味しかった。

  • 隣のヘリテージを通り抜けました。<br />

    隣のヘリテージを通り抜けました。

  • 可愛いコロニアル調の小窓。<br />

    可愛いコロニアル調の小窓。

  • こちらからで地下鉄を降り。。。

    こちらからで地下鉄を降り。。。

  • エスカレーターで3ヶ所目のパワースポット、香港公園へ。<br />

    エスカレーターで3ヶ所目のパワースポット、香港公園へ。

  • もっともポピュラーなパワースポット。<br />山から降りてくる風(龍)が海へ抜ける通り道。<br /><br />私は急に気分が悪くなってきたので、パワーを感じすぎちゃったのかしら私ってば、と思ったのだけれど、「斜面にできてるために地面が斜めだから、目の錯覚から来るんじゃない?」というA子嬢の冷静な判断に、納得・・・。<br />

    もっともポピュラーなパワースポット。
    山から降りてくる風(龍)が海へ抜ける通り道。

    私は急に気分が悪くなってきたので、パワーを感じすぎちゃったのかしら私ってば、と思ったのだけれど、「斜面にできてるために地面が斜めだから、目の錯覚から来るんじゃない?」というA子嬢の冷静な判断に、納得・・・。

  • 園内には、おしゃれなオープンエアのタイレストランや、茶芸館などもあり気になる存在でした。<br /><br />なんだか不思議な空間だった。<br /><br />

    園内には、おしゃれなオープンエアのタイレストランや、茶芸館などもあり気になる存在でした。

    なんだか不思議な空間だった。

  • そして、トラムに乗って銅鑼湾まで行きました。<br />ここで可愛い香港雑貨を探したり。。。<br />

    そして、トラムに乗って銅鑼湾まで行きました。
    ここで可愛い香港雑貨を探したり。。。

  • 許留山でマンゴーずくしのスイーツで疲れを癒したりしました。

    許留山でマンゴーずくしのスイーツで疲れを癒したりしました。

  • そしてその後は、<br />私の憧れの4トラベラー、shinchanmama93さんに教えていただいた「上海ネイル」にて、更に癒されるために行きました。<br />ホテルのフロントで予約してもらいました。<br /><br />分かりづらい入り口から入り、このような味のある廊下を進み、いざ!<br />

    そしてその後は、
    私の憧れの4トラベラー、shinchanmama93さんに教えていただいた「上海ネイル」にて、更に癒されるために行きました。
    ホテルのフロントで予約してもらいました。

    分かりづらい入り口から入り、このような味のある廊下を進み、いざ!

  • shinchanmama93さんのお陰ですぐにたどり着けたので、予約の時間より少し早く到着。<br />なので、迷いましたが足ツボマッサージと角質除去の両方をすることに!<br /><br />ぺちゃんこのバレーシューズで連日歩きっぱなしだったので、マッサージが効くぅ〜〜!<br />

    shinchanmama93さんのお陰ですぐにたどり着けたので、予約の時間より少し早く到着。
    なので、迷いましたが足ツボマッサージと角質除去の両方をすることに!

    ぺちゃんこのバレーシューズで連日歩きっぱなしだったので、マッサージが効くぅ〜〜!

  • お次はずっと楽しみにしていた足裏の角質除去。<br />隣のサラリーマンを覗き込んでいたのでどんな感じかは確認済み。<br />でもドキドキ・・。<br /><br />陽気なおじさん、飛刀明氏(かなりの有名人らしい)が様々な道具で削ってくれます。<br />「ほら!キレイねー!すごーい!」とか「あ、痛い!血出た!」<br />って冗談言ったりお茶目で日本語もお上手。<br />よく足を観察しながら、あっという間に終了。<br /><br />足裏はツルツルピカピカでございます。

    お次はずっと楽しみにしていた足裏の角質除去。
    隣のサラリーマンを覗き込んでいたのでどんな感じかは確認済み。
    でもドキドキ・・。

    陽気なおじさん、飛刀明氏(かなりの有名人らしい)が様々な道具で削ってくれます。
    「ほら!キレイねー!すごーい!」とか「あ、痛い!血出た!」
    って冗談言ったりお茶目で日本語もお上手。
    よく足を観察しながら、あっという間に終了。

    足裏はツルツルピカピカでございます。

  • 軽くなった足であんまり歩きたくなかったけれど、プロムナードでシンフォニー・オブ・ライツにちょうど間に合いそう!<br /><br />まるでお祭りみたいに観光客でいっぱい。<br />香港名物を味わう。<br />

    軽くなった足であんまり歩きたくなかったけれど、プロムナードでシンフォニー・オブ・ライツにちょうど間に合いそう!

    まるでお祭りみたいに観光客でいっぱい。
    香港名物を味わう。

  • お腹ぺこぺこでこちらまで地下鉄で。<br />

    お腹ぺこぺこでこちらまで地下鉄で。

  • お気に入りの「池記」で海老ワンタン麺!<br />美味しいーー!<br />約280円。<br /><br />2杯はいける!とA子嬢。<br />

    お気に入りの「池記」で海老ワンタン麺!
    美味しいーー!
    約280円。

    2杯はいける!とA子嬢。

  • ホテルまで帰るよ。。。<br />

    ホテルまで帰るよ。。。

  • 【5日目】<br /><br />ホテルをチェックアウトしたら、City Check-in するため九龍駅へ。<br />その後香港島へ再び渡り、ifcから九龍を眺めてみました。<br />ビルが雲に刺さっています。<br /><br />近所のフォーシーズンズへもチラ見しに行きましたが、素敵な空間でした〜。泊まりたい・・・。<br /><br />結局ほどんど青空を見なかったなぁ。<br />

    【5日目】

    ホテルをチェックアウトしたら、City Check-in するため九龍駅へ。
    その後香港島へ再び渡り、ifcから九龍を眺めてみました。
    ビルが雲に刺さっています。

    近所のフォーシーズンズへもチラ見しに行きましたが、素敵な空間でした〜。泊まりたい・・・。

    結局ほどんど青空を見なかったなぁ。

  • さて、またやって来た「正斗」。<br />去年も最後の食事はここだったな。<br /><br />今年も締めくくります。<br />

    さて、またやって来た「正斗」。
    去年も最後の食事はここだったな。

    今年も締めくくります。

  • あんかけ固焼きそば。

    あんかけ固焼きそば。

  • 肉まん。<br />当然、ペロッと平らげたのでした。<br /><br />ここでだんだん帰りたくないな〜と寂しい気持ちになってきた。<br />

    肉まん。
    当然、ペロッと平らげたのでした。

    ここでだんだん帰りたくないな〜と寂しい気持ちになってきた。

  • 香港駅を眺める。<br />A子嬢とストレス発散、そしてパワーチャージの旅となりました。<br /><br />帰ってからはまた怒涛の毎日、次の旅を目標にしなきゃ!!<br /><br /><br />◆おしまい◆<br />

    香港駅を眺める。
    A子嬢とストレス発散、そしてパワーチャージの旅となりました。

    帰ってからはまた怒涛の毎日、次の旅を目標にしなきゃ!!


    ◆おしまい◆

この旅行記のタグ

関連タグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • むんさん 2010/10/30 11:14:48
    香港女子旅!
    おかつんさん、こんにちは!

    香港へはお友達と2人での女子旅でしたんですね〜!
    女子旅〜これって、女性ならではの旅のスタイル。
    美味しいグルメ&楽しいショッピング&充実の観光etcと
    とっても楽しそう。いいですよね〜。

    男子旅〜ってあってもいいなぁ〜と思いつつ、
    卒業旅行で友達と男二人旅したことがあるんですが、
    道中、喧嘩してばかり・・・。最後の方は別行動でした。(汗)
    やっぱり無理そうですね。(笑)

    お友達のA子さん、旅行記から、すごく任せて安心〜そんな方の
    ような感じがしました〜。
    楽しくて心強い旅行のパートナーですね〜。いいですね!

    おかつん

    おかつんさん からの返信 2010/11/04 22:15:00
    RE: 香港女子旅!
    むんさん、旅行記読んでいただきありがとうございます!

    旅のパートナー、A子嬢は私より遥かに渡航国数が多く、
    頼りになる存在でした。
    私は成り行きに任せる行き当たりばったりな性格で、A子もそうなのですが、いざという時にはしっかりしていますね〜〜。
    円満に海外旅行を終えられるのは、女子の特権なんですかねぇ。

    香港のことを思い返していたら、また再び訪れたい気持ちになってきました〜〜♪

    おかつん

おかつんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 173円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP