ニセコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
#10月初めに、前回トレッキングメンバのOKおばさんから電話が入りました。<br />#10月中旬にニセコでJJさんと登山しましょうと。即OKいたしました。<br /><br />10月17日、いつものように早朝に目が覚めました。<br />早めに朝食をいただき、防寒・雨具の用意を十分にして、まずOKおばさん宅へ出発です。<br />OKさん宅で合流し、小樽、余市経由でJJさん宅へ向かいます。<br /><br />札幌の早朝の天候は晴れ。当日までの天気予報はコロコロかわっていたたため、晴れの天気に、「来年は羊蹄山に登りたいねー」と、気分は高揚していました。<br /><br />無事、JJさん宅に到着。間もなく五色温泉方面の登山口へ出発しました。<br /><br />登山口到着。<br />気温は何度だったのでしょう。<br />とりあえず寒かったため、私は撥汗性の良いスキーウェアを着ることにしました。<br />準備を済ませたOKおばさんは、早速登り始めました。<br />JJおじさんが登山簿に記入。<br /><br />登り始めは、緩やかな斜面でした。<br />足元は、前日の雨でやや濡れていました。<br /><br />少し登ると、西側にニセコ連峰が観えました。<br /><br />登るにつれて、風がでてきて、霧になり、雲の中いることになりました。<br />そして暑くなり汗が出はじめたところで、薄着にしました。<br /><br />よっこらせと、なんとか頂上に到着。<br />頂上も雲の中でした。<br />頂上の小屋の中で、天候の回復に期待して、少し長めの休憩をしました。<br />スキーウェアを再び着ましたが、体が冷えてきたところで小屋を出ることにしました。<br /><br />雲が抜けて良い景色に期待しましたが、次回の楽しみにして、鏡沼方面に下山です。<br /><br />足場が、水気のある落ち葉と岩で出来ていて、慎重に下る必要がありました。<br />でも、でも、でも、3人とも足元を滑らせました。<br />また、私は下山間もなく、足が笑い、必要以上にゆーっくりと進むことにしました。<br /><br />しばらくすると、雲の下では、下に鏡沼が観えました。<br /><br />もう少し下ると、スキー場のゴンドラ付近をくねくね下りていきます。<br /><br />更に下ると、木で出来たアーケードのようなところをくぐります。<br />#神秘的でした。<br /><br />更に更に下ると、足元は紅葉のじゅうたん、周りは紅葉に包まれた様なトンネルを通りました。<br />#そこだけ暖かかく感じました。<br /><br />そして鏡沼到着〜。<br />丁度雨が降り始めました。小休止して、車の元へ。<br /><br />下りはとてもマニアックな道でした。<br />すれ違う人はゼロでした。(笑)<br /><br />下山時間は13時半でした。<br />お腹がすきましたねー。<br />今回の食事は事前に準備して行くことになっていました。<br />料理はカレーライス、ラタトゥイユでした。<br />#今回もJJさん宅にお邪魔してしまいましたYO。<br /><br />さっ、今年はあとどのくらい登れるかな??<br />そして、来年は羊蹄山いけるかな。<br />冬場の体力維持・増強次第でしょうか。

ニセコへの登山旅行-五色温泉、ニセコアンヌプリ、鏡沼コース-

6いいね!

2010/10/17 - 2010/10/17

464位(同エリア682件中)

0

7

黒ま亭

黒ま亭さん

#10月初めに、前回トレッキングメンバのOKおばさんから電話が入りました。
#10月中旬にニセコでJJさんと登山しましょうと。即OKいたしました。

10月17日、いつものように早朝に目が覚めました。
早めに朝食をいただき、防寒・雨具の用意を十分にして、まずOKおばさん宅へ出発です。
OKさん宅で合流し、小樽、余市経由でJJさん宅へ向かいます。

札幌の早朝の天候は晴れ。当日までの天気予報はコロコロかわっていたたため、晴れの天気に、「来年は羊蹄山に登りたいねー」と、気分は高揚していました。

無事、JJさん宅に到着。間もなく五色温泉方面の登山口へ出発しました。

登山口到着。
気温は何度だったのでしょう。
とりあえず寒かったため、私は撥汗性の良いスキーウェアを着ることにしました。
準備を済ませたOKおばさんは、早速登り始めました。
JJおじさんが登山簿に記入。

登り始めは、緩やかな斜面でした。
足元は、前日の雨でやや濡れていました。

少し登ると、西側にニセコ連峰が観えました。

登るにつれて、風がでてきて、霧になり、雲の中いることになりました。
そして暑くなり汗が出はじめたところで、薄着にしました。

よっこらせと、なんとか頂上に到着。
頂上も雲の中でした。
頂上の小屋の中で、天候の回復に期待して、少し長めの休憩をしました。
スキーウェアを再び着ましたが、体が冷えてきたところで小屋を出ることにしました。

雲が抜けて良い景色に期待しましたが、次回の楽しみにして、鏡沼方面に下山です。

足場が、水気のある落ち葉と岩で出来ていて、慎重に下る必要がありました。
でも、でも、でも、3人とも足元を滑らせました。
また、私は下山間もなく、足が笑い、必要以上にゆーっくりと進むことにしました。

しばらくすると、雲の下では、下に鏡沼が観えました。

もう少し下ると、スキー場のゴンドラ付近をくねくね下りていきます。

更に下ると、木で出来たアーケードのようなところをくぐります。
#神秘的でした。

更に更に下ると、足元は紅葉のじゅうたん、周りは紅葉に包まれた様なトンネルを通りました。
#そこだけ暖かかく感じました。

そして鏡沼到着〜。
丁度雨が降り始めました。小休止して、車の元へ。

下りはとてもマニアックな道でした。
すれ違う人はゼロでした。(笑)

下山時間は13時半でした。
お腹がすきましたねー。
今回の食事は事前に準備して行くことになっていました。
料理はカレーライス、ラタトゥイユでした。
#今回もJJさん宅にお邪魔してしまいましたYO。

さっ、今年はあとどのくらい登れるかな??
そして、来年は羊蹄山いけるかな。
冬場の体力維持・増強次第でしょうか。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 登山口付近です。

    登山口付近です。

  • アンヌプリから眺めた、ニセコ連峰。

    アンヌプリから眺めた、ニセコ連峰。

  • 頂上付近。<br />雲の中です。

    頂上付近。
    雲の中です。

  • 頂上の標識です。

    頂上の標識です。

  • 雲の下から眺める、鏡沼です。

    雲の下から眺める、鏡沼です。

  • 木のアーケードです。

    木のアーケードです。

  • 鏡沼です。<br />水面に雨が落ちています。

    鏡沼です。
    水面に雨が落ちています。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP