大連旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大連滞在4日目、大連市内観光は3日目で最終日。早朝に大連駅周辺を散歩。現在でも旧日本人街の雰囲気が残る旧連鎖街を歩く。<br /><br />玉光街礼拝堂-中山路-友好広場-普照路-天津街-大連駅-長江路-旧連鎖街(旧日本人街)-青泥窪路-勝利広場-中山路-通信省官舎

大連3日目 '10秋

4いいね!

2010/09/25 - 2010/09/28

607位(同エリア1053件中)

0

22

Leprechaun

Leprechaunさん

大連滞在4日目、大連市内観光は3日目で最終日。早朝に大連駅周辺を散歩。現在でも旧日本人街の雰囲気が残る旧連鎖街を歩く。

玉光街礼拝堂-中山路-友好広場-普照路-天津街-大連駅-長江路-旧連鎖街(旧日本人街)-青泥窪路-勝利広場-中山路-通信省官舎

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.0
交通
3.5
同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
タクシー
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 大連賓館の斜め裏手にある玉光街礼拝堂。

    大連賓館の斜め裏手にある玉光街礼拝堂。

  • 友好広場の中央にある球形のモニュメント。夜はライトアップされる。

    友好広場の中央にある球形のモニュメント。夜はライトアップされる。

  • 友好広場を囲むように建つ深セン発展銀行。

    友好広場を囲むように建つ深セン発展銀行。

  • 友好広場に残るかつての教会、日本長老会大連分会の建物に、現在はケンタッキーが入っている。

    友好広場に残るかつての教会、日本長老会大連分会の建物に、現在はケンタッキーが入っている。

  • 友好広場から、大連駅へ向かうべく普照路へ入る。朝食のための油条の屋台が出ていた。

    友好広場から、大連駅へ向かうべく普照路へ入る。朝食のための油条の屋台が出ていた。

  • 大連駅の正面は近代的な建築が立ち並ぶ。

    大連駅の正面は近代的な建築が立ち並ぶ。

  • 大連駅の構内。

    大連駅の構内。

  • 大連駅は上野駅を模して作られたという。

    大連駅は上野駅を模して作られたという。

  • 大連駅前に残る旧日本人街(旧連鎖街)に入る。この建物の2Fで三船敏郎の父親が写真館を経営していたらしい。

    大連駅前に残る旧日本人街(旧連鎖街)に入る。この建物の2Fで三船敏郎の父親が写真館を経営していたらしい。

  • 旧連鎖街の街並み。建物はかなり老朽化しているが、昔のままの姿で残っている。

    旧連鎖街の街並み。建物はかなり老朽化しているが、昔のままの姿で残っている。

  • 旧連鎖街の街並み。かつての日本住居が連なるように残っている。

    旧連鎖街の街並み。かつての日本住居が連なるように残っている。

  • 旧連鎖街は昭和モダン風の繁華街だったと。

    旧連鎖街は昭和モダン風の繁華街だったと。

  • 早朝だったためガランとしていてゴーストタウンのよう。

    早朝だったためガランとしていてゴーストタウンのよう。

  • 有名ブランドのマークを逆さにして手を加えた!?

    有名ブランドのマークを逆さにして手を加えた!?

  • 右側の建物が旧東京堂みやげ店。

    右側の建物が旧東京堂みやげ店。

  • ピンクに塗られてしまった旧三越百貨店。

    ピンクに塗られてしまった旧三越百貨店。

  • 左側の建物が旧大連競馬クラブ、その右側が旧東京電気。連鎖街の東端。中央の通りは銀座通りと呼ばれていた栄盛街。

    左側の建物が旧大連競馬クラブ、その右側が旧東京電気。連鎖街の東端。中央の通りは銀座通りと呼ばれていた栄盛街。

  • 勝利広場の西端、旧青泥窪橋街。大連駅へ続く。

    勝利広場の西端、旧青泥窪橋街。大連駅へ続く。

  • 中央が解放路、左側の建物が旧満鉄瓦斯電気事務所。

    中央が解放路、左側の建物が旧満鉄瓦斯電気事務所。

  • 空港へのタクシーの中から見えた初期通信省の官舎。日本人が最初に大連に住み始めた場所だと。

    空港へのタクシーの中から見えた初期通信省の官舎。日本人が最初に大連に住み始めた場所だと。

  • 大連空港のファーストクラス・ラウンジ。今後は滅多に使えないと思うので記念に。

    大連空港のファーストクラス・ラウンジ。今後は滅多に使えないと思うので記念に。

  • 帰りの機内食、右上はベビー・ミール。ビジネスクラスの旅を満喫。

    帰りの機内食、右上はベビー・ミール。ビジネスクラスの旅を満喫。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP