富士旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007/8/28 生涯初の富士山登頂

2007.8 富士山登頂

3いいね!

2007/08/28 - 2007/08/28

1533位(同エリア1712件中)

0

22

でらどら

でらどらさん

2007/8/28 生涯初の富士山登頂

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 名古屋からツアーバスで富士山の5合目まで行き、そこから自分たちで登るプラン<br />8合目過ぎの山小屋で1泊し、頂上でご来光を拝む<br /><br />まずはバスで5合目到着後、1時間ほど体を慣らし、そこから吉田ルート・河口湖口から登山開始

    名古屋からツアーバスで富士山の5合目まで行き、そこから自分たちで登るプラン
    8合目過ぎの山小屋で1泊し、頂上でご来光を拝む

    まずはバスで5合目到着後、1時間ほど体を慣らし、そこから吉田ルート・河口湖口から登山開始

  • 5合目から下を眺める

    5合目から下を眺める

  • 道は結構整備されていた

    道は結構整備されていた

  • 途中から雲がかなり近くなった<br /><br />この頃にはあえて持参したポテトチップスの袋が弾けてカバンが大変なことに

    途中から雲がかなり近くなった

    この頃にはあえて持参したポテトチップスの袋が弾けてカバンが大変なことに

  • まだまだ木は生えている

    まだまだ木は生えている

  • 黙々と登っているうちに日が沈みそうに

    黙々と登っているうちに日が沈みそうに

  • 暗くなってからはヘッドライトを装着して進んだ

    暗くなってからはヘッドライトを装着して進んだ

  • 8.5合目の山小屋に到着<br />夕飯として出されたカレーは明らかにレトルトだったが、登山後のマジックなのか、これまで食べたものの中で1・2を争う美味しさだった<br />

    8.5合目の山小屋に到着
    夕飯として出されたカレーは明らかにレトルトだったが、登山後のマジックなのか、これまで食べたものの中で1・2を争う美味しさだった

  • 山小屋は個室ではなく、大部屋に二段ベッドがいくつか並べられ、30人ほどが一緒に寝る感じで1人1畳弱だった<br />高くても個室が良いと学習した<br /><br />翌日は朝3時頃に起床し寝不足のまま登っていく<br />登山者のヘッドライトの行列

    山小屋は個室ではなく、大部屋に二段ベッドがいくつか並べられ、30人ほどが一緒に寝る感じで1人1畳弱だった
    高くても個室が良いと学習した

    翌日は朝3時頃に起床し寝不足のまま登っていく
    登山者のヘッドライトの行列

  • 山小屋から2時間弱歩き富士山山頂に到着!<br />最高に気持ち良い瞬間だった

    山小屋から2時間弱歩き富士山山頂に到着!
    最高に気持ち良い瞬間だった

  • その後、売店のそばを食べながらご来光を待つことに

    その後、売店のそばを食べながらご来光を待つことに

  • だんだんと明るくなってきたが、雲がもくもくと立ち上がっていて日がなかなか見れなかった

    だんだんと明るくなってきたが、雲がもくもくと立ち上がっていて日がなかなか見れなかった

  • ようやくのご来光はもくもくの雲の上からで、少し期待外れだった

    ようやくのご来光はもくもくの雲の上からで、少し期待外れだった

  • 角度を変えると綺麗な雲海が広がっていた<br />この中に飛び込んでしまいたい気持ちだった

    角度を変えると綺麗な雲海が広がっていた
    この中に飛び込んでしまいたい気持ちだった

  • かなりの寒さだったので山頂には1時間ほどいて下山<br />下山途中には完全プライベートの格闘家・高田延彦に会った

    かなりの寒さだったので山頂には1時間ほどいて下山
    下山途中には完全プライベートの格闘家・高田延彦に会った

  • ツアーバスで日帰り温泉に寄った後、夜に名古屋に到着した<br />登山の疲れがどうしてもあるので自家用車でなくツアーバスで行って正解だった<br /><br />富士山は体力があれば誰でも登れると言われているぐらい整備されていた<br />頂上も登る途中も絶景で、またいつか登頂したい気持ちにさせられた

    ツアーバスで日帰り温泉に寄った後、夜に名古屋に到着した
    登山の疲れがどうしてもあるので自家用車でなくツアーバスで行って正解だった

    富士山は体力があれば誰でも登れると言われているぐらい整備されていた
    頂上も登る途中も絶景で、またいつか登頂したい気持ちにさせられた

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP