慶良間諸島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回で3回目となる、慶良間諸島の座間味島。<br />座間味では、阿佐集落にある民宿「久志」さんに2泊し、その前後に那覇へ泊まりました。<br />天気がとても良く、座間味の海の中は透明度が高くとてもきれいでした。<br />民宿の方には色々な経験をさせてもらい、いい思い出が沢山できた旅となりました。<br />

座間味でシュノーケル三昧 (No.1)

8いいね!

2010/09/19 - 2010/09/23

1102位(同エリア1578件中)

2

30

pripri

pripriさん

今回で3回目となる、慶良間諸島の座間味島。
座間味では、阿佐集落にある民宿「久志」さんに2泊し、その前後に那覇へ泊まりました。
天気がとても良く、座間味の海の中は透明度が高くとてもきれいでした。
民宿の方には色々な経験をさせてもらい、いい思い出が沢山できた旅となりました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 羽田発13:05、那覇着15:30<br />羽田で嵐の飛行機があったので、思わずパシャ!

    羽田発13:05、那覇着15:30
    羽田で嵐の飛行機があったので、思わずパシャ!

  • 窓際の2人席だった為、富士山を見ることができました。

    窓際の2人席だった為、富士山を見ることができました。

  • 那覇での夕食は、とまりん近くの「島ごはん」へ。<br />前にも行ったことがあり、ここで沖縄料理の美味しさを知ったお店です。

    那覇での夕食は、とまりん近くの「島ごはん」へ。
    前にも行ったことがあり、ここで沖縄料理の美味しさを知ったお店です。

  • 沖縄に着いたらまずはオリオンビール(これは麦職人という発泡酒ですが)<br />キンキンに冷えて美味しそう〜

    沖縄に着いたらまずはオリオンビール(これは麦職人という発泡酒ですが)
    キンキンに冷えて美味しそう〜

  • この値段の安さ、見て下さい。<br />6時までは50円で飲めるんです。<br />100円でも缶ビールより安く、私達は2人で9杯飲みました。

    この値段の安さ、見て下さい。
    6時までは50円で飲めるんです。
    100円でも缶ビールより安く、私達は2人で9杯飲みました。

  • 那覇で泊まったのは、「ロコイン松山」<br />ここは朝食が人気で、ウコンご飯・もずく酢・フーチャンプル・冬瓜煮・ゆし豆腐など、沖縄料理が食べられます。

    那覇で泊まったのは、「ロコイン松山」
    ここは朝食が人気で、ウコンご飯・もずく酢・フーチャンプル・冬瓜煮・ゆし豆腐など、沖縄料理が食べられます。

  • 朝8時前にホテルを出てとまりんへ。<br />座間味までは高速船、クイーン座間味で向かいます。<br />9時に泊港を出て10時前には座間味へ到着です。早いっ!<br />船の2階から眺めていたら、虹が出来ていました。<br />

    朝8時前にホテルを出てとまりんへ。
    座間味までは高速船、クイーン座間味で向かいます。
    9時に泊港を出て10時前には座間味へ到着です。早いっ!
    船の2階から眺めていたら、虹が出来ていました。

  • 民宿のお父さんに送ってもらい、2泊お世話になった「久志」へ。

    民宿のお父さんに送ってもらい、2泊お世話になった「久志」へ。

  • 阿佐集落にあり、とても静かな所です。<br />

    阿佐集落にあり、とても静かな所です。

  • 屋根にはシーサー。<br />沖縄の懐かしい感じが伝わる宿です。

    屋根にはシーサー。
    沖縄の懐かしい感じが伝わる宿です。

  • 早速着替えて古座間味ビーチへ送ってもらいました。<br />海の色がきれいです。

    早速着替えて古座間味ビーチへ送ってもらいました。
    海の色がきれいです。

  • シュノーケル開始。<br />

    シュノーケル開始。

  • ここはクマノミ天国で、至る所でクマノミを見ることができます。<br />これは普通のクマノミです。

    ここはクマノミ天国で、至る所でクマノミを見ることができます。
    これは普通のクマノミです。

  • 黄色いのはヒフキアイゴ。

    黄色いのはヒフキアイゴ。

  • ハマクマノミ。<br />何度見てもクマノミはかわいいですね。<br />クマノミだけで何枚写真を撮ったかわかりません。

    ハマクマノミ。
    何度見てもクマノミはかわいいですね。
    クマノミだけで何枚写真を撮ったかわかりません。

  • ビーチに向かって右の方に行くと岩場があり、そこから見た古座間味ビーチです。

    ビーチに向かって右の方に行くと岩場があり、そこから見た古座間味ビーチです。

  • 水面付近で撮ってみました。

    水面付近で撮ってみました。

  • 餌付けしたのかな?<br />いっぱい集まっていました。

    餌付けしたのかな?
    いっぱい集まっていました。

  • ハナビラクマノミもいます。

    ハナビラクマノミもいます。

  • ちょっと拾っただけでもこんなに集まりました。<br />貝拾いって楽しいです。<br />珊瑚は箸置きに使います。

    ちょっと拾っただけでもこんなに集まりました。
    貝拾いって楽しいです。
    珊瑚は箸置きに使います。

  • ビーチを上から見ると、海のきれいさがよりわかります。

    ビーチを上から見ると、海のきれいさがよりわかります。

  • どっちを写してもきれいです。

    どっちを写してもきれいです。

  • 宿に戻ってから、夕日を見に連れて行ってくれました。<br />マリリン像です。<br />宿のお父さんに、マリリンの切ない話を教えてもらいました。

    宿に戻ってから、夕日を見に連れて行ってくれました。
    マリリン像です。
    宿のお父さんに、マリリンの切ない話を教えてもらいました。

  • マリリン像の近くで夕日を見ました。<br />

    マリリン像の近くで夕日を見ました。

  • 海に沈む時には雲が多くなってしまいましたが、きれいな夕日を見ることができました。<br />この後は夕食です。

    海に沈む時には雲が多くなってしまいましたが、きれいな夕日を見ることができました。
    この後は夕食です。

  • 宿は素泊まりなので、夕食はどこで食べようか迷いましたが、「まるみ屋」へ。<br />結構混んでいて、ぎりぎり座れました。

    宿は素泊まりなので、夕食はどこで食べようか迷いましたが、「まるみ屋」へ。
    結構混んでいて、ぎりぎり座れました。

  • 私の大好きなゴーヤチャンプルー。<br />これ、かなり美味しいです。<br />旦那はカツカレーでした。

    私の大好きなゴーヤチャンプルー。
    これ、かなり美味しいです。
    旦那はカツカレーでした。

  • 朝食もついていないので、105(スーパー)で何か買おうと思ったのですが、パンが少ししかありませんでした。

    朝食もついていないので、105(スーパー)で何か買おうと思ったのですが、パンが少ししかありませんでした。

  • 宿へ送ってもらう途中、お父さんが海へ寄り、星空と夜に活動するというヤドカリを見せてくれました。

    宿へ送ってもらう途中、お父さんが海へ寄り、星空と夜に活動するというヤドカリを見せてくれました。

  • 紫色してます。<br />目が慣れてくると、たくさんのヤドカリが動いているのが見えました。<br />体に合ってない貝をつけていると、ケンカをして貝を奪い合うそうです。

    紫色してます。
    目が慣れてくると、たくさんのヤドカリが動いているのが見えました。
    体に合ってない貝をつけていると、ケンカをして貝を奪い合うそうです。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • il_boscoさん 2010/10/15 09:16:03
    きれいですね
    こんにちは、priさん

    座間味のお写真を拝見いたしました。美しい風景に魅了されました。
    是非、近いうちに訪れたいとおもわずにいられないほど魅力を感じま
    した。

    il_bosco

    pripri

    pripriさん からの返信 2010/10/16 13:40:37
    RE: きれいですね
    > il_boscoさん、はじめまして。
    >
    > 座間味の海は本当にきれいで、ケラマブルーと呼ばれる海の色が
    > 何ともいえません。
     シュノーケルで沢山の魚が見られますので、是非1度、古座間味ビーチへ
     行ってみて下さい。

    > pri

pripriさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP