オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も夏のピークシーズンにハワイに行って来ました。<br />今回は一つホテルに連泊して、ゆっくりしようということになり、基本ホテルでゆっくり、時々買物。<br />ということで載せられる写真はあまりなく、ホテルからの景観を中心に、後はコストや両替について述べたいと思います。 <br /><br />子供達の希望は、昨年ロイヤルハワイアンに宿泊した際に毎日利用していたへルモア・プレイグラウンド(家族用プール)が気に入ったようで、「またあのプールに行きたい!」<br />奥さんは、ワイキキの中心でオンザビーチ。<br />ということで、シェラトンワイキキ6泊ということになりました。<br /><br />この写真は、部屋から見下ろしたへルモア・プレイグラウンドです。<br />ほぼ毎日お世話になりました。

夏のハワイ旅行2010 

16いいね!

2010/08/12 - 2010/08/19

5169位(同エリア11227件中)

2

7

@Norry

@Norryさん

今年も夏のピークシーズンにハワイに行って来ました。
今回は一つホテルに連泊して、ゆっくりしようということになり、基本ホテルでゆっくり、時々買物。
ということで載せられる写真はあまりなく、ホテルからの景観を中心に、後はコストや両替について述べたいと思います。 

子供達の希望は、昨年ロイヤルハワイアンに宿泊した際に毎日利用していたへルモア・プレイグラウンド(家族用プール)が気に入ったようで、「またあのプールに行きたい!」
奥さんは、ワイキキの中心でオンザビーチ。
ということで、シェラトンワイキキ6泊ということになりました。

この写真は、部屋から見下ろしたへルモア・プレイグラウンドです。
ほぼ毎日お世話になりました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス タクシー
航空会社
ANA ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ダイヤモンドヘッドが見えるデラックスオーシャンフロント20階の部屋からの景色です。部屋に入ったその時から、この景色が目に飛び込んできます。<br /><br />===============<br />Spgのサイトから、35% OFF RACK AT LEISURE PROPERTIESで予約。<br />デラックスオーシャンフロント(ダイヤモンドヘッド側) 2 Double Beds<br />8/12〜15が$305/泊、16〜17が$285.00/泊(18out)tax別です。<br />このプランは、宿泊がラックレートの35%引きとなるだけでなく、滞在中部屋付けしたレストランの食事代のほとんどが35%引きとなります。<br /><br />一度だけ朝食ビュッフェを利用しました。もちろん35%引きで、子供達はケイキ特典で無料です。

    ダイヤモンドヘッドが見えるデラックスオーシャンフロント20階の部屋からの景色です。部屋に入ったその時から、この景色が目に飛び込んできます。

    ===============
    Spgのサイトから、35% OFF RACK AT LEISURE PROPERTIESで予約。
    デラックスオーシャンフロント(ダイヤモンドヘッド側) 2 Double Beds
    8/12〜15が$305/泊、16〜17が$285.00/泊(18out)tax別です。
    このプランは、宿泊がラックレートの35%引きとなるだけでなく、滞在中部屋付けしたレストランの食事代のほとんどが35%引きとなります。

    一度だけ朝食ビュッフェを利用しました。もちろん35%引きで、子供達はケイキ特典で無料です。

  • ラナイに出て、左を見るとcity viewも景色となります。<br />オーシャン、ダイヤモンドヘッド、シティー、夜景などワイキキの素晴らしい景色がてんこ盛りなのは、おそらくシェラトンワイキキの20階以上ダイヤモンドヘッド側だけではないでしょうか?<br /><br />===============<br />さて、航空券の手配ですが、ANAのマイルを貯めている関係で今年もANAのサイトから予約しました。<br />大人2名、子供2名で総額603,680円(8/12発、8/18現地発、仙台-成田の往復含む)<br />1月29日の前期運賃発表の直後にANAのサイトからエコ割7WEBを予約。<br />行きをNH便ではなくUAとのC/S便にすることで最安値大人1名154,400円(燃油tax込みで170,730円)でした。<br /><br />全日空の「空席状況に連動した運賃」システムは良くできており、予約時のそのフライトの空席予測によって運賃が自動的に上下します。つまり空席が多ければ安くなり、少なければ高くなる。このシステムを良く理解すると、運賃発表があった直後に予約を入れることで、(空席が多い状態)比較的安い運賃で予約ができます。確かに、次の日には約1万円、翌々日には2万円運賃が高くなっていました。<br />それよりも、1月の時点で8月の休暇を決めてしまった自分を褒めたくなりましたがが、、、。

    ラナイに出て、左を見るとcity viewも景色となります。
    オーシャン、ダイヤモンドヘッド、シティー、夜景などワイキキの素晴らしい景色がてんこ盛りなのは、おそらくシェラトンワイキキの20階以上ダイヤモンドヘッド側だけではないでしょうか?

    ===============
    さて、航空券の手配ですが、ANAのマイルを貯めている関係で今年もANAのサイトから予約しました。
    大人2名、子供2名で総額603,680円(8/12発、8/18現地発、仙台-成田の往復含む)
    1月29日の前期運賃発表の直後にANAのサイトからエコ割7WEBを予約。
    行きをNH便ではなくUAとのC/S便にすることで最安値大人1名154,400円(燃油tax込みで170,730円)でした。

    全日空の「空席状況に連動した運賃」システムは良くできており、予約時のそのフライトの空席予測によって運賃が自動的に上下します。つまり空席が多ければ安くなり、少なければ高くなる。このシステムを良く理解すると、運賃発表があった直後に予約を入れることで、(空席が多い状態)比較的安い運賃で予約ができます。確かに、次の日には約1万円、翌々日には2万円運賃が高くなっていました。
    それよりも、1月の時点で8月の休暇を決めてしまった自分を褒めたくなりましたがが、、、。

  • 部屋から軽く下を見ると、ロイヤルハワイアンが見えます。<br /><br />===============<br />シェラトンワイキキには、初めて宿泊したのですが、クチコミなどで良く見られるように、日本人がイッパイです。特に大手旅行会社のカウンターや、プールサイドのサービスなども目立ちます。<br /><br />また、フロントには日本語が話せるスタッフがほぼ常駐しているとのことですが、私の滞在期間中は日本語の話せる方とは一人もお会いしませんでした。<br />また、ヘルモアのプールですが、昨年と変わったのは、幼児用の浮き輪がOKになったことです。ただし、直径がおよそ2フィート(60cm)以下で、それより大きなものは、プール監視員に注意されます。

    部屋から軽く下を見ると、ロイヤルハワイアンが見えます。

    ===============
    シェラトンワイキキには、初めて宿泊したのですが、クチコミなどで良く見られるように、日本人がイッパイです。特に大手旅行会社のカウンターや、プールサイドのサービスなども目立ちます。

    また、フロントには日本語が話せるスタッフがほぼ常駐しているとのことですが、私の滞在期間中は日本語の話せる方とは一人もお会いしませんでした。
    また、ヘルモアのプールですが、昨年と変わったのは、幼児用の浮き輪がOKになったことです。ただし、直径がおよそ2フィート(60cm)以下で、それより大きなものは、プール監視員に注意されます。

  • 夜になると、素晴らしい夜景となります。<br /><br />===============<br />このホテルで残念だったのは、隣の宿泊者がラナイで喫煙していたことです。20階のフロアはオール禁煙なのですが、、、。かなりヘビースモーカーのカップルで、我々がラナイにいようがいまいが、お構いなしに喫煙されていました。隣人の雰囲気はあまり好ましいタイプの方でなかったので、ホテルのフロントで処理をお願いしたのですが、聞き届けられなかったようです。<br /><br />別の日本人宿泊者の方と、エレベータでこの件についてお話しする機会があったのですが、ツアー客に旅行会社が部屋は禁煙だが屋外のラナイを汚さない程度に喫煙しても良いというアドバイスがあったとのことで、旅行会社の対応もいかがなものかと思いました。

    夜になると、素晴らしい夜景となります。

    ===============
    このホテルで残念だったのは、隣の宿泊者がラナイで喫煙していたことです。20階のフロアはオール禁煙なのですが、、、。かなりヘビースモーカーのカップルで、我々がラナイにいようがいまいが、お構いなしに喫煙されていました。隣人の雰囲気はあまり好ましいタイプの方でなかったので、ホテルのフロントで処理をお願いしたのですが、聞き届けられなかったようです。

    別の日本人宿泊者の方と、エレベータでこの件についてお話しする機会があったのですが、ツアー客に旅行会社が部屋は禁煙だが屋外のラナイを汚さない程度に喫煙しても良いというアドバイスがあったとのことで、旅行会社の対応もいかがなものかと思いました。

  • ビーチ側の夜景は、こんな感じ。。。<br /><br />===============<br />ところで、両替のレートについて、少し検証してみたいと思います。<br />ただし、金融情勢の不安かにより、滞在期間中はレートが2円くらい上下したので、レート換算日で揃えたいと思います。<br />◎8月16日の為替レート(東京)が86.83円。<br /><br />◎DFSのATMでJCBカードで、180ドル引き出しました。後日明細みると15,639円(換算レート85.9、換算日8/16、利息・手数料183円)なので実質86.9円/ドルです。<br />換算レートが東京為替相場より安くなっていますが、これは1日のレートが1円近く変動し、またレート適用する時間などが違うためだと思います。<br /><br />◎8月12日の買物が同じ換算日8/16でした。買物による換算レートは87.274円<br /><br />◎ちなみにDFSの両替所のレートがたしか88円くらいだったと記憶しています。<br /><br />クレジットカードで買物が一番安いと思っていたのに、ATMで卸したが最も安い結果となりました。<br />(ただし、ATMは海外キャッシングですので、利用日と支払日によっては手数料(金利分)に差がでると思いますので注意ください)

    ビーチ側の夜景は、こんな感じ。。。

    ===============
    ところで、両替のレートについて、少し検証してみたいと思います。
    ただし、金融情勢の不安かにより、滞在期間中はレートが2円くらい上下したので、レート換算日で揃えたいと思います。
    ◎8月16日の為替レート(東京)が86.83円。

    ◎DFSのATMでJCBカードで、180ドル引き出しました。後日明細みると15,639円(換算レート85.9、換算日8/16、利息・手数料183円)なので実質86.9円/ドルです。
    換算レートが東京為替相場より安くなっていますが、これは1日のレートが1円近く変動し、またレート適用する時間などが違うためだと思います。

    ◎8月12日の買物が同じ換算日8/16でした。買物による換算レートは87.274円

    ◎ちなみにDFSの両替所のレートがたしか88円くらいだったと記憶しています。

    クレジットカードで買物が一番安いと思っていたのに、ATMで卸したが最も安い結果となりました。
    (ただし、ATMは海外キャッシングですので、利用日と支払日によっては手数料(金利分)に差がでると思いますので注意ください)

  • パイナップル列車です。(ドールプランテーション)

    パイナップル列車です。(ドールプランテーション)

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Hawaiianさん 2011/11/29 17:44:25
    ハワイの余韻が・・・。
    Norryさん、こんばんは。

    先々週に帰国したばかりなので、まだハワイが恋しくて、ついついここの旅行記見に来てしまいます。

    ワイキキの美しい写真を楽しませてもらいました。特に夜景の写真が綺麗ですね。私のカメラは幼稚園生なみなので^^;

    ますます、ハワイが恋しくなりました。

    Mahalo!

    @Norry

    @Norryさん からの返信 2011/11/29 18:06:02
    RE: ハワイの余韻が・・・。
    Hawaiianさん

    ありがとうございました。
    「ハワイの余韻」という言葉に共感を覚えます。

    まだ旅行記を書けていませんが、この夏も行ってきました。
    英気を養い、またハワイに戻って来られるよう、家族皆で頑張ろう!という気持ちになります。

    Hawaiianさんの旅行記を拝見しました。
    心躍るように楽しんでらっしゃったのが伝わってまいりました。
    ハワイの旅行記を書かれる皆さんは、不思議と何か繋がりのような物を感じます。
    今後とも、どうぞよろしくお願いします。

@Norryさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP