神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
海沿いを自転車で走りたい!<br />ということで、電車に自転車を乗せまして、栃木県からはるばる鎌倉へ!<br /><br />お盆で渋滞しまくりの湘南をストレスフリーに移動できるのもチャリのよいところ。<br /><br />酷暑のなかの一泊二日の旅行記です。

電車と自転車 輪行 in 江の島、鎌倉、そして横浜

6いいね!

2010/08/16 - 2010/08/17

26927位(同エリア46038件中)

0

15

co-nori

co-noriさん

海沿いを自転車で走りたい!
ということで、電車に自転車を乗せまして、栃木県からはるばる鎌倉へ!

お盆で渋滞しまくりの湘南をストレスフリーに移動できるのもチャリのよいところ。

酷暑のなかの一泊二日の旅行記です。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11時に鎌倉駅に集合しました。<br />そこから、チャリを輪行袋から取り出しまして、いよいよ出発。<br /><br />まずは江の島をめざします。 <br />ビーチはどこもにぎわっていました。海の家でやきそばを食らう。<br />鎌倉の海の家は、しゃれているような気がします。<br />

    11時に鎌倉駅に集合しました。
    そこから、チャリを輪行袋から取り出しまして、いよいよ出発。

    まずは江の島をめざします。 
    ビーチはどこもにぎわっていました。海の家でやきそばを食らう。
    鎌倉の海の家は、しゃれているような気がします。

  • 江の島までは10?弱。江の島大橋が近づくにつれて、車が込み合っていました。<br />こんなときは自転車のほうがすいすい行けて良いですね。<br /><br />そして、江の島につきますと、自転車ではまわれません。江の島内の大通りから少し入ると迷路のような細路地がたくさんあって、わくわくします。<br />ちょっと場所をお借りしてチャリをとめさせてもらいました。

    江の島までは10?弱。江の島大橋が近づくにつれて、車が込み合っていました。
    こんなときは自転車のほうがすいすい行けて良いですね。

    そして、江の島につきますと、自転車ではまわれません。江の島内の大通りから少し入ると迷路のような細路地がたくさんあって、わくわくします。
    ちょっと場所をお借りしてチャリをとめさせてもらいました。

  • 江の島神社<br /><br />もちろんエスカーは使わずに上りましたよ。<br />エスカーって行きしかつかえないらしいですけど、お年寄りなんかがエスカーで登ってしまった場合は帰りは大丈夫なのだろうか・・・と心配になりました。<br /><br />とにかく暑い。

    江の島神社

    もちろんエスカーは使わずに上りましたよ。
    エスカーって行きしかつかえないらしいですけど、お年寄りなんかがエスカーで登ってしまった場合は帰りは大丈夫なのだろうか・・・と心配になりました。

    とにかく暑い。

  • 江の島の展望台がある、サムエルコッキング苑からの景色。<br /><br />ここからさらに江の島の奥地へむかいます。

    江の島の展望台がある、サムエルコッキング苑からの景色。

    ここからさらに江の島の奥地へむかいます。

  • 江の島の奥にある岩屋という洞窟へ向かう途中にあるお店の抹茶クリーム豆腐。<br /><br />これがとってもおいしいんです。<br />個人的な江の島グルメランキングナンバーワン。<br /><br />この後もアップダウンを繰り返し岩屋まで到着しました。岩屋周辺の写真がないのは暑すぎて撮る気になれなかったからです。<br /><br />岩屋の中はやっぱり涼しかったですよ〜

    江の島の奥にある岩屋という洞窟へ向かう途中にあるお店の抹茶クリーム豆腐。

    これがとってもおいしいんです。
    個人的な江の島グルメランキングナンバーワン。

    この後もアップダウンを繰り返し岩屋まで到着しました。岩屋周辺の写真がないのは暑すぎて撮る気になれなかったからです。

    岩屋の中はやっぱり涼しかったですよ〜

  • 江の島を満喫して、本日の宿があります辻堂駅付近を目指してチャリで出発です。<br /><br />海沿いをずっと走っていけるので気持ちいことこの上なしです。<br />だいたい8?くらいかな。迷ったりして40分弱かしら。<br /><br />今回のお宿は「第一イン湘南」です。二人で7000円。きれいだし、周りには飲食店も多いので素泊まりにはおすすめでした。<br />そして、その晩は「さかさ」というもつ鍋やさん。<br />かなりうまいし、店員さんもかなりきさくです。<br />また行きたいお店でした。

    江の島を満喫して、本日の宿があります辻堂駅付近を目指してチャリで出発です。

    海沿いをずっと走っていけるので気持ちいことこの上なしです。
    だいたい8?くらいかな。迷ったりして40分弱かしら。

    今回のお宿は「第一イン湘南」です。二人で7000円。きれいだし、周りには飲食店も多いので素泊まりにはおすすめでした。
    そして、その晩は「さかさ」というもつ鍋やさん。
    かなりうまいし、店員さんもかなりきさくです。
    また行きたいお店でした。

  • 翌日はノープランだったので、とりあえず鎌倉観光。<br /><br />辻堂から長谷寺を目指しました。ところがこの日の暑さは異常。<br />距離は15キロほどかと思いますが、死ぬほどつからかった・・・<br /><br />そしていよいよ長谷寺につきました。長谷観音をはじめとして弁天洞窟やら何やら意外といろいろなところがありました。

    翌日はノープランだったので、とりあえず鎌倉観光。

    辻堂から長谷寺を目指しました。ところがこの日の暑さは異常。
    距離は15キロほどかと思いますが、死ぬほどつからかった・・・

    そしていよいよ長谷寺につきました。長谷観音をはじめとして弁天洞窟やら何やら意外といろいろなところがありました。

  • 長谷寺から銭洗弁天を目指しました。<br /><br />チャリだからこそ通れる細い路地なんかも通って、木陰を移動〜

    長谷寺から銭洗弁天を目指しました。

    チャリだからこそ通れる細い路地なんかも通って、木陰を移動〜

  • 銭洗弁天入口<br /><br />なんだかわくわく・・・

    銭洗弁天入口

    なんだかわくわく・・・

  • 洞窟を抜けると・・・<br /><br />鳥居鳥居鳥居

    洞窟を抜けると・・・

    鳥居鳥居鳥居

  • いよいよ銭を洗いましょう<br /><br />お金に水をかけるとほんとうに心も洗われる気がする(特に札)<br /><br />新鮮な感覚。

    いよいよ銭を洗いましょう

    お金に水をかけるとほんとうに心も洗われる気がする(特に札)

    新鮮な感覚。

  • お水が豊富なので、夏でも涼しげでいい神社でした。<br /><br />銭洗弁天さんをあとにして、そろそろチャリを本格的に乗りたくなってきたー!ということで、鎌倉駅から横浜駅を目指しました。<br /><br />ここからはかなりガチになりましたので、写真撮り忘れました。<br />またまた迷いまして、25キロほどを2時間くらいかかりました。<br /><br />横浜でも遊ぶ予定だったけれども、疲れたので、おとなしく輪行袋にいれて帰宅しましたー<br /><br />ただし、17時ごろという電車が込み合う時間だったので、みなさまのご迷惑に・・・<br />電車にチャリを乗せるときは時間を考えましょう。

    お水が豊富なので、夏でも涼しげでいい神社でした。

    銭洗弁天さんをあとにして、そろそろチャリを本格的に乗りたくなってきたー!ということで、鎌倉駅から横浜駅を目指しました。

    ここからはかなりガチになりましたので、写真撮り忘れました。
    またまた迷いまして、25キロほどを2時間くらいかかりました。

    横浜でも遊ぶ予定だったけれども、疲れたので、おとなしく輪行袋にいれて帰宅しましたー

    ただし、17時ごろという電車が込み合う時間だったので、みなさまのご迷惑に・・・
    電車にチャリを乗せるときは時間を考えましょう。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP