山口旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年夏休み、新幹線とホテルとレンタカーがセットになっているパック旅行で山口県を巡って来ました。<br /> 初めての山口です。絶対見ておきたいところ「秋芳洞」それ以外には山口県の情報はあまり持ち合わせていません。まあ、温泉もいろいろあるみたいだし、ぐるっと回ってみましょう。<br />

温泉放浪: 山口を巡る

6いいね!

2010/08/09 - 2010/08/10

4482位(同エリア7029件中)

1

37

ちどり OYAJI

ちどり OYAJIさん

2010年夏休み、新幹線とホテルとレンタカーがセットになっているパック旅行で山口県を巡って来ました。
 初めての山口です。絶対見ておきたいところ「秋芳洞」それ以外には山口県の情報はあまり持ち合わせていません。まあ、温泉もいろいろあるみたいだし、ぐるっと回ってみましょう。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー 新幹線

PR

  • このところずっと雨が降っていませんでした。旅にでる朝に限って目が覚めたらかなり強い雨音でした。5時15分に自宅を出て、6時23分新幹線のぞみ3号で品川から出発です。朝ごはんの駅弁とお茶です。 新山口には4時間後到着予定。<br />

    このところずっと雨が降っていませんでした。旅にでる朝に限って目が覚めたらかなり強い雨音でした。5時15分に自宅を出て、6時23分新幹線のぞみ3号で品川から出発です。朝ごはんの駅弁とお茶です。 新山口には4時間後到着予定。

  • 新山口へは10時37分着、駅前の山頭火の銅像が出迎えてくれました。 こちらは晴れています。<br />

    新山口へは10時37分着、駅前の山頭火の銅像が出迎えてくれました。 こちらは晴れています。

  • 新山口駅前でレンタカーに乗り換え、まずは秋芳洞に向かいました。 今回の旅行でここだけは見たい場所です。ガイドブックでおなじみの洞の入口です。とても涼しい風が洞の中から出てきます。<br />

    新山口駅前でレンタカーに乗り換え、まずは秋芳洞に向かいました。 今回の旅行でここだけは見たい場所です。ガイドブックでおなじみの洞の入口です。とても涼しい風が洞の中から出てきます。

  • 鍾乳洞の中です、これは百枚皿です。三脚は持っていないので手摺の柱の上に手でカメラを支え、ストロボなしで息を停めて2秒くらいの露光です。多少ぶれています。<br /><br />

    鍾乳洞の中です、これは百枚皿です。三脚は持っていないので手摺の柱の上に手でカメラを支え、ストロボなしで息を停めて2秒くらいの露光です。多少ぶれています。

  • 何万年も前から? 今日も変わりなく天井から雫が一滴垂れては水の輪が広がることの繰り返し・・・<br />

    何万年も前から? 今日も変わりなく天井から雫が一滴垂れては水の輪が広がることの繰り返し・・・

  • 洞全体が非常に大きく、天井もすごく高いです。見学の歩道もよく整備されています。 以前みたあぶくま洞とはずいぶん違います。あぶくま洞はまじかに鍾乳石などがあり良く見えてそれはそれでよかったのですが、秋芳洞はサイズがとにかく大きいです。<br />良く整備されており、靴を濡らすこともなくたっぷり見学ができます。<br />

    洞全体が非常に大きく、天井もすごく高いです。見学の歩道もよく整備されています。 以前みたあぶくま洞とはずいぶん違います。あぶくま洞はまじかに鍾乳石などがあり良く見えてそれはそれでよかったのですが、秋芳洞はサイズがとにかく大きいです。
    良く整備されており、靴を濡らすこともなくたっぷり見学ができます。

  • 天井が高いので鍾乳石が小さく見えますが、実は大きいのでしょう。<br /> 弱い光長時間露光です。人間が見ている風景よりずっと明るく写っています。<br /><br />

    天井が高いので鍾乳石が小さく見えますが、実は大きいのでしょう。
     弱い光長時間露光です。人間が見ている風景よりずっと明るく写っています。

  • たっぷり1時間の洞内見物をしました。洞の出入り口を内側から見たところです。<br />

    たっぷり1時間の洞内見物をしました。洞の出入り口を内側から見たところです。

  • お昼御飯がまだでしたので、洞から出てきたところで名物(らしい)瓦そばをいただきました。瓦(金属製みたいでした)の下に火があって、日本そばを焼きそば状態にして、麺つゆにつけて食べます。<br />おしいかって? 名物ですから・・・。

    お昼御飯がまだでしたので、洞から出てきたところで名物(らしい)瓦そばをいただきました。瓦(金属製みたいでした)の下に火があって、日本そばを焼きそば状態にして、麺つゆにつけて食べます。
    おしいかって? 名物ですから・・・。

  • 土産もの屋さんの通りを歩いていたら何やら人だかりが・・・・<br />

    土産もの屋さんの通りを歩いていたら何やら人だかりが・・・・

  • 人だかりをつくっていたおじさんは、ススキの葉のようなもので「ぱっぱ虫」というものを作っておりました。かなりほんものに近い形で恐れ入りました。<br />見て 写真を撮らせていただいただけでごめんなさいね。

    人だかりをつくっていたおじさんは、ススキの葉のようなもので「ぱっぱ虫」というものを作っておりました。かなりほんものに近い形で恐れ入りました。
    見て 写真を撮らせていただいただけでごめんなさいね。

  • 秋芳洞とカルスト台地の秋吉台はセットですね、ぜひこちらも見ておかなくてはなりません。<br />

    秋芳洞とカルスト台地の秋吉台はセットですね、ぜひこちらも見ておかなくてはなりません。

  • 秋吉台の石です、 夏草に少し埋もれています。秋吉台の見ごろは真夏ではないのかも知れません。<br />

    秋吉台の石です、 夏草に少し埋もれています。秋吉台の見ごろは真夏ではないのかも知れません。

  • 多少夏草に埋もれてはいますが、ちゃんと見ました秋吉台。 さあ、今回の旅行の唯一の絶対見たい場所はこれで終わりです。 この後萩へ行くのか?山口市内を散策するのか? いろいろ悩みましたが、萩まで行くには遠いかもということで、山口市内に戻ることにしました。<br />

    多少夏草に埋もれてはいますが、ちゃんと見ました秋吉台。 さあ、今回の旅行の唯一の絶対見たい場所はこれで終わりです。 この後萩へ行くのか?山口市内を散策するのか? いろいろ悩みましたが、萩まで行くには遠いかもということで、山口市内に戻ることにしました。

  • 山口市内に戻って来ました。<br />国宝瑠璃光寺五重塔です。渋い建造物です。<br />四季折々にきれいな風景を見せてくれるのでしょう。今は夏の緑の中にひっそりと佇むというところでしょうか。<br />

    山口市内に戻って来ました。
    国宝瑠璃光寺五重塔です。渋い建造物です。
    四季折々にきれいな風景を見せてくれるのでしょう。今は夏の緑の中にひっそりと佇むというところでしょうか。

  • 五重塔、ちがった角度からです。 周辺に梅の林があります、梅の季節もいいでしょうね。<br />1440年ころの建立ということですから、570年も経っているんですね。 

    五重塔、ちがった角度からです。 周辺に梅の林があります、梅の季節もいいでしょうね。
    1440年ころの建立ということですから、570年も経っているんですね。 

  • 五重塔を池に映してみました。<br />

    五重塔を池に映してみました。

  • こちらは毛利家の墓所です。<br />このころから、雨がぽつぽつと降って来ました。<br />早めにホテルにチェックインしましょう。<br />

    こちらは毛利家の墓所です。
    このころから、雨がぽつぽつと降って来ました。
    早めにホテルにチェックインしましょう。

  • 山口市内から、今日のお泊りの湯田温泉へ向かう途中の湯の町街道(県道204号線)で見かけた怪しげな??店 看板にかいてある取り扱い品の取り合わせがすごい 「和洋菓子・温泉饅頭・大理石・鍾乳石・各種土産品  高橋風雅堂」でした。<br />

    山口市内から、今日のお泊りの湯田温泉へ向かう途中の湯の町街道(県道204号線)で見かけた怪しげな??店 看板にかいてある取り扱い品の取り合わせがすごい 「和洋菓子・温泉饅頭・大理石・鍾乳石・各種土産品  高橋風雅堂」でした。

  • 雨が強くなりましたが、傘をさして散策しましょう。白狐が教えてくれたという湯田温泉ですので、足湯場にも狐の象が飾られていました。<br />

    雨が強くなりましたが、傘をさして散策しましょう。白狐が教えてくれたという湯田温泉ですので、足湯場にも狐の象が飾られていました。

  • 湯田温泉駅前<br />こちらにも狐の象がありました。 <br />かなりひなびた駅ですぞ・・・<br />

    湯田温泉駅前
    こちらにも狐の象がありました。 
    かなりひなびた駅ですぞ・・・

  • ホテルにチェックインした時に、お隣の亀福ホテルの温泉施設も利用できますとのことでしたので、お泊まりするホテルの温泉はのちほどということにして温泉をいただきに行きました。 良い温泉です。 ちょうどよい温度です。ゆったり浸かっていられます。<br /> この後、亀福さんの茶屋で夕食をいただき、ホテルニュータナカに戻り屋上露天風呂を堪能させていただき、ぐっすりと眠りにつきました。<br /><br /><br /><br />

    ホテルにチェックインした時に、お隣の亀福ホテルの温泉施設も利用できますとのことでしたので、お泊まりするホテルの温泉はのちほどということにして温泉をいただきに行きました。 良い温泉です。 ちょうどよい温度です。ゆったり浸かっていられます。
     この後、亀福さんの茶屋で夕食をいただき、ホテルニュータナカに戻り屋上露天風呂を堪能させていただき、ぐっすりと眠りにつきました。



  • 山口の旅行二日目、<br />今日は温泉巡りでもしましょう。<br />まずは朝6時の屋上展望露天風呂のオープンを待ってさっそく朝ぶろをいただき、7時にはホテルをチェックアウトして、長門湯本温泉にやってきました。<br />朝早くからやっている共同浴場 ¥200です。<br />いかにも古いコンクリートの湯船がなんともいい趣でした。 深いお風呂です。湯加減もちょうど良く源泉が39.2度、 引いてきてお風呂の温度が38.9度文字通り源泉かけ流し、何も手を加えていませんとのことでした。ほかのお客様もいたので「パチリ」はできませんでした。<br />単純アルカリ泉でにゅるにゅる温泉でした。<br /><br /><br /><br />

    山口の旅行二日目、
    今日は温泉巡りでもしましょう。
    まずは朝6時の屋上展望露天風呂のオープンを待ってさっそく朝ぶろをいただき、7時にはホテルをチェックアウトして、長門湯本温泉にやってきました。
    朝早くからやっている共同浴場 ¥200です。
    いかにも古いコンクリートの湯船がなんともいい趣でした。 深いお風呂です。湯加減もちょうど良く源泉が39.2度、 引いてきてお風呂の温度が38.9度文字通り源泉かけ流し、何も手を加えていませんとのことでした。ほかのお客様もいたので「パチリ」はできませんでした。
    単純アルカリ泉でにゅるにゅる温泉でした。



  • 音信川(おとずれがわ)を挟んで温泉宿がある長門湯本の風景。

    音信川(おとずれがわ)を挟んで温泉宿がある長門湯本の風景。

  • 湯本温泉のキャラクターでしょうか。<br />なかなかのゆるキャラじゃありませんか。いいねえ。<br />共同浴場は「礼の湯」と「恩の湯」二つあります。<br />恩の湯は朝6時から開いています。<br />礼の湯は9時から、礼の湯の方は加温しているそうです。<br />まだ、8時半ですので礼の湯はパスして、次は3番目俵山温泉へ向かってみましょう。<br />

    湯本温泉のキャラクターでしょうか。
    なかなかのゆるキャラじゃありませんか。いいねえ。
    共同浴場は「礼の湯」と「恩の湯」二つあります。
    恩の湯は朝6時から開いています。
    礼の湯は9時から、礼の湯の方は加温しているそうです。
    まだ、8時半ですので礼の湯はパスして、次は3番目俵山温泉へ向かってみましょう。

  • 昨晩お世話になった湯田温泉は白狐が教えてくれて発見されたという言い伝えの温泉です。先程入った湯本温泉は、大寧寺の住職が住吉大明神のお告げで発見したとか、ここ俵山温泉は薬師如来の化身の白猿が発見した温泉だそうで・・・ そんな話も楽しみながら温泉をいただきます。猟師が手負いにしてしまった白猿を追って山に入ってきたというだけあって、かなり山深く、温泉宿も軒と軒を触れ合わんばかりに建っています。 ひっそりとやっていていいのです、なまじブームになったりしたら受け入れられる広さがありません。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    昨晩お世話になった湯田温泉は白狐が教えてくれて発見されたという言い伝えの温泉です。先程入った湯本温泉は、大寧寺の住職が住吉大明神のお告げで発見したとか、ここ俵山温泉は薬師如来の化身の白猿が発見した温泉だそうで・・・ そんな話も楽しみながら温泉をいただきます。猟師が手負いにしてしまった白猿を追って山に入ってきたというだけあって、かなり山深く、温泉宿も軒と軒を触れ合わんばかりに建っています。 ひっそりとやっていていいのです、なまじブームになったりしたら受け入れられる広さがありません。












  • 俵山温泉、町の湯に入らせていただきました。¥390です。 湯治客も来るのでしょう、浴室には湯治のやり方などが懇切丁寧に書かれていました。 湯治には1から2週間、できれば3週間行うのが望ましいとか、 3週間もここにこもって湯治というのも現代では贅沢なことかもしれません。<br />この温泉は飲泉もできます。<br />

    俵山温泉、町の湯に入らせていただきました。¥390です。 湯治客も来るのでしょう、浴室には湯治のやり方などが懇切丁寧に書かれていました。 湯治には1から2週間、できれば3週間行うのが望ましいとか、 3週間もここにこもって湯治というのも現代では贅沢なことかもしれません。
    この温泉は飲泉もできます。

  • 時代ですねえ、ペット様専用の湯が準備してありました。<br />次は、観光です。

    時代ですねえ、ペット様専用の湯が準備してありました。
    次は、観光です。

  • 青海島(おおみじま)へやって来ました。<br />海上アルプスといわれる奇岩の海です。<br />

    青海島(おおみじま)へやって来ました。
    海上アルプスといわれる奇岩の海です。

  • 青海島には夏ミカンの原樹といわれる木もあります。<br />原樹もかなりお疲れのようでDNAを引き継いだ木が隣で育っています。<br />

    青海島には夏ミカンの原樹といわれる木もあります。
    原樹もかなりお疲れのようでDNAを引き継いだ木が隣で育っています。

  • 青海島を後にして、海岸沿いを西へ向かいます。<br />今度は黄波戸温泉です。<br />正式な名称は、「日置農村活性化交流センター」と言うらしい。<br />黄波戸温泉交流センターです入浴料¥400です。<br />海が一望にできる高台にあります。<br />

    青海島を後にして、海岸沿いを西へ向かいます。
    今度は黄波戸温泉です。
    正式な名称は、「日置農村活性化交流センター」と言うらしい。
    黄波戸温泉交流センターです入浴料¥400です。
    海が一望にできる高台にあります。

  • 黄波戸温泉を後にして更に西に向かいます。<br />千畳敷も竜宮の潮吹も興味がありましたが、夕がた5時までにはぐるっと1周して新山口に戻っていなくてはなりません。<br />これらはパスして、角島大橋(つのしまおおはし)を見に行きました。<br />こんな人口の少ない島に、すごい豪華な橋を作って・・・と思って見に行きましたが、島人の長年の願いだったという石碑をみて心を動かされました。<br />雨・風の日でも学校に行ける。急病でも救急車がくる。いいじゃないですか149億円で島の方たちが幸せになるならばと思いました。

    黄波戸温泉を後にして更に西に向かいます。
    千畳敷も竜宮の潮吹も興味がありましたが、夕がた5時までにはぐるっと1周して新山口に戻っていなくてはなりません。
    これらはパスして、角島大橋(つのしまおおはし)を見に行きました。
    こんな人口の少ない島に、すごい豪華な橋を作って・・・と思って見に行きましたが、島人の長年の願いだったという石碑をみて心を動かされました。
    雨・風の日でも学校に行ける。急病でも救急車がくる。いいじゃないですか149億円で島の方たちが幸せになるならばと思いました。

  • 角島側から角島大橋を見る。<br />

    角島側から角島大橋を見る。

  • 時間を気にして、昼食はコンビニでおにぎりを買って済ませました。<br />それでも温泉放浪は続きます。川棚温泉「ぴーすふる青竜泉」です。<br />13時34分です。

    時間を気にして、昼食はコンビニでおにぎりを買って済ませました。
    それでも温泉放浪は続きます。川棚温泉「ぴーすふる青竜泉」です。
    13時34分です。

  • 土地勘のない場所で、しかもこのところの局地的豪雨で道路が壊れているところもあちこちにあったりで、移動時間には余裕を持って動きたいです。なにせ帰りの新幹線の時間に遅れたら乗車券はパーになります。<br />そろそろ温泉も最後にして、新山口へ向かいましょう。<br /> 今回のレンタカーは土地柄「マヅダのデミオ」でした。<br />マヅダのマークってMの字なんでしょうけど、飲み口の壊れた湯のみに見えるのは私だけですか?<br /> デミオ元気に走ってくれました。昨日からの走行距離322kmでした

    土地勘のない場所で、しかもこのところの局地的豪雨で道路が壊れているところもあちこちにあったりで、移動時間には余裕を持って動きたいです。なにせ帰りの新幹線の時間に遅れたら乗車券はパーになります。
    そろそろ温泉も最後にして、新山口へ向かいましょう。
     今回のレンタカーは土地柄「マヅダのデミオ」でした。
    マヅダのマークってMの字なんでしょうけど、飲み口の壊れた湯のみに見えるのは私だけですか?
     デミオ元気に走ってくれました。昨日からの走行距離322kmでした

  • 新山口に戻って、レンタカーも返却して旅の締めくくりに駅前でさっそく一杯いただきました。<br />

    新山口に戻って、レンタカーも返却して旅の締めくくりに駅前でさっそく一杯いただきました。

  • 更に駅弁「ふく寿司」とビールと冷酒を買って新幹線に乗り込みました。<br />18時6分新山口 のぞみ58号 品川へ22時26分到着でした。<br /> 山口温泉放浪は終わりました。<br />次はどこに行きましょうかね?<br />

    更に駅弁「ふく寿司」とビールと冷酒を買って新幹線に乗り込みました。
    18時6分新山口 のぞみ58号 品川へ22時26分到着でした。
     山口温泉放浪は終わりました。
    次はどこに行きましょうかね?

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 一歩人さん 2010/08/11 12:35:24
    その昔、修学旅行で
    ちどり OYAJIさんへ
    ふ、ふ、ここも修学旅行のメッカでした。
    今は、東京都在住です。
    国会議事堂の大理石として使われたとか。
    失礼しま〜す。

ちどり OYAJIさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP