吉祥寺・三鷹旅行記(ブログ) 一覧に戻る
生まれ育った街、吉祥寺。わたしにとって魅惑の吉祥寺。さまざまな景色をご紹介します。 私が企画・運営するサイト、Web版タウン誌“吉祥寺 元気の素 情報発信基地jojitown”http://www.jojitown.net/でも吉祥寺をご紹介しています!<br />

吉祥寺界隈(2010.3.1~3.29)

2いいね!

2010/03/01 - 2010/03/29

575位(同エリア825件中)

0

31

@ひろみ

@ひろみさん

生まれ育った街、吉祥寺。わたしにとって魅惑の吉祥寺。さまざまな景色をご紹介します。 私が企画・運営するサイト、Web版タウン誌“吉祥寺 元気の素 情報発信基地jojitown”http://www.jojitown.net/でも吉祥寺をご紹介しています!

PR

  • ・2010/3/1<br />西友内の「チャム」でランチ。最近中華そばをはじめたとうので、同伴者に頼んでもらい味見。まぁまぁ・・・ですね。

    ・2010/3/1
    西友内の「チャム」でランチ。最近中華そばをはじめたとうので、同伴者に頼んでもらい味見。まぁまぁ・・・ですね。

  • ・2010/3/1<br />わたしは手堅く、人気の皿うどんで。

    ・2010/3/1
    わたしは手堅く、人気の皿うどんで。

  • ・2010/3/3<br />今日は3月3日ひなまつり。女の子のお節句です。今年はな〜〜んにもご馳走が作れず寂しいひなまつりでしたが「エスプリドゥパリ」でかわいらしいケーキだけはGETしました。<br />

    ・2010/3/3
    今日は3月3日ひなまつり。女の子のお節句です。今年はな〜〜んにもご馳走が作れず寂しいひなまつりでしたが「エスプリドゥパリ」でかわいらしいケーキだけはGETしました。

  • ・2010/3/5<br />ここ数週間、気になっていたお店なんですが、やっと伺うことができました。「壺中之天」だったかな?<br /><br />お店の看板の雰囲気から、勝手に男性がやってらっしゃるものとばかり思っておりましたが、お店に入ると白い割烹着を着た女将さんが一人、カウンター6席のみのこじんまりしたお店で、何とも家庭的なお昼ごはんをいただくことができました。<br /><br />白身魚のカツレツ定食¥800です。カツレツの中にはホウレンソウとチーズが隠されていました。デザートには果物、珈琲ではなくお茶がGOODタイミングで出てきました。白い割烹着をあんなにサラリと着こなせる女性ってステキ憧れてしまいます。と、そんなお店が吉祥寺にあってくれました。

    ・2010/3/5
    ここ数週間、気になっていたお店なんですが、やっと伺うことができました。「壺中之天」だったかな?

    お店の看板の雰囲気から、勝手に男性がやってらっしゃるものとばかり思っておりましたが、お店に入ると白い割烹着を着た女将さんが一人、カウンター6席のみのこじんまりしたお店で、何とも家庭的なお昼ごはんをいただくことができました。

    白身魚のカツレツ定食¥800です。カツレツの中にはホウレンソウとチーズが隠されていました。デザートには果物、珈琲ではなくお茶がGOODタイミングで出てきました。白い割烹着をあんなにサラリと着こなせる女性ってステキ憧れてしまいます。と、そんなお店が吉祥寺にあってくれました。

  • ・2010/3/7<br />「てんや」で春野菜の天丼を食べる。サクサクで美味しいよね〜。でも格安!庶民にはありがたいです。

    ・2010/3/7
    「てんや」で春野菜の天丼を食べる。サクサクで美味しいよね〜。でも格安!庶民にはありがたいです。

  • ・2010/3/7<br />2006年11月1日に始動した「のろおやぢバンド」の5回目の発表会にjojitownサポーターさま「Planet K」へ伺ってきました。<br />バンドメンバーの晴れ姿、とても素敵でした。それにしても皆様本当に相当練習なさったんだということがビシバシ伝わってきました。<br /><br />打ち上げは校長先生の新しいお店「NORO」で大盛り上がり。お誕生日の方がいらしてコンビニに走り、即席ケーキ(もどき)を作り(*^_^*)お仏壇ろうそくを立ててお祝いしました。

    ・2010/3/7
    2006年11月1日に始動した「のろおやぢバンド」の5回目の発表会にjojitownサポーターさま「Planet K」へ伺ってきました。
    バンドメンバーの晴れ姿、とても素敵でした。それにしても皆様本当に相当練習なさったんだということがビシバシ伝わってきました。

    打ち上げは校長先生の新しいお店「NORO」で大盛り上がり。お誕生日の方がいらしてコンビニに走り、即席ケーキ(もどき)を作り(*^_^*)お仏壇ろうそくを立ててお祝いしました。

  • ・2010/3/7<br />打ち上げ終了後は「吉野家」でさわら最強焼きセットを食べて解散となりました。長い1日でした〜

    ・2010/3/7
    打ち上げ終了後は「吉野家」でさわら最強焼きセットを食べて解散となりました。長い1日でした〜

  • ・2010/3/8<br />深夜にお一人様を軽く拉致(笑)し、いつものお店「なかみち」でお気に入りの焼きそばを食べました。<br />ここの焼きそばは味付けがいたってシンプルです。なのに真似できないんです。

    ・2010/3/8
    深夜にお一人様を軽く拉致(笑)し、いつものお店「なかみち」でお気に入りの焼きそばを食べました。
    ここの焼きそばは味付けがいたってシンプルです。なのに真似できないんです。

  • ・2010/3/9<br />特製ビーフカレーをランチにいただきました。三鷹台の洋食屋さん「ライラック」ですが、創業28年記念の特別メニューで、このセットに珈琲が付いて¥980です。甘みと辛味と香りのバランスが最高で、モクモクと食べてしまいました。<br />

    ・2010/3/9
    特製ビーフカレーをランチにいただきました。三鷹台の洋食屋さん「ライラック」ですが、創業28年記念の特別メニューで、このセットに珈琲が付いて¥980です。甘みと辛味と香りのバランスが最高で、モクモクと食べてしまいました。

  • ・2010/3/11<br />中道通りにできた「そーす屋のケンズさんど」の差し入れをいただきました。美味しいのね〜!<br /><br />でもいかんせんお高いのよね。<br />カツサンドとメンチカツサンドをいただいたんだけど、パンの具合といいソースの芳醇な香りといい美味しいんだけど、手が出ない価格が残念だわ〜

    ・2010/3/11
    中道通りにできた「そーす屋のケンズさんど」の差し入れをいただきました。美味しいのね〜!

    でもいかんせんお高いのよね。
    カツサンドとメンチカツサンドをいただいたんだけど、パンの具合といいソースの芳醇な香りといい美味しいんだけど、手が出ない価格が残念だわ〜

  • ・2010/3/12<br />15時から吉祥寺音楽祭実行委員会へ出席し、紙媒体の校正をしました。いよいよ慌しくなってきます。ここまで来るのに夏頃から各部会で会議を重ね、ある意味、作品となってゆきます。<br /><br />16時からはスーパーステージ部会へと続き、お昼を食べていない私は途中でお腹がぐぅ〜〜〜

    ・2010/3/12
    15時から吉祥寺音楽祭実行委員会へ出席し、紙媒体の校正をしました。いよいよ慌しくなってきます。ここまで来るのに夏頃から各部会で会議を重ね、ある意味、作品となってゆきます。

    16時からはスーパーステージ部会へと続き、お昼を食べていない私は途中でお腹がぐぅ〜〜〜

  • ・2010/3/12<br />会議終了後「中華街」で中華丼をかっこみ、次のお仕事場へ入りました。<br />こんな大盛だったのにぺろり(驚)

    ・2010/3/12
    会議終了後「中華街」で中華丼をかっこみ、次のお仕事場へ入りました。
    こんな大盛だったのにぺろり(驚)

  • ・2010/3/12<br />「こまちゅう」でランチをしたんだけど、日替わり定食以外も注文できるんです。無性にオムライスが食べたかったので・・・<br /><br />でも悲しいかな日替わりでは無いからサラダもお味噌汁も付かないんだってぇ〜〜<br /><br />空しいランチでした。グスン

    ・2010/3/12
    「こまちゅう」でランチをしたんだけど、日替わり定食以外も注文できるんです。無性にオムライスが食べたかったので・・・

    でも悲しいかな日替わりでは無いからサラダもお味噌汁も付かないんだってぇ〜〜

    空しいランチでした。グスン

  • ・2010/3/19<br />台湾料理「旺旺」でランチ。初めて行ったんですが麻婆茄子セットは辛くてめっちゃ美味しかった〜!<br /><br />気になるところは、駅ビル改修工事が始まってんのに、どかなくてイイのかい?というところ(謎)

    ・2010/3/19
    台湾料理「旺旺」でランチ。初めて行ったんですが麻婆茄子セットは辛くてめっちゃ美味しかった〜!

    気になるところは、駅ビル改修工事が始まってんのに、どかなくてイイのかい?というところ(謎)

  • ・2010/3/19<br />夜は「新NORO」でわいわい飲みました。卵好きにはたまらない温泉玉子をアテにメーターがいいカンジに上がってきました。<br />

    ・2010/3/19
    夜は「新NORO」でわいわい飲みました。卵好きにはたまらない温泉玉子をアテにメーターがいいカンジに上がってきました。

  • ・2010/3/19<br />ブロッコリー美味しいですよね〜

    ・2010/3/19
    ブロッコリー美味しいですよね〜

  • ・2010/3/19<br />美味しいアテと楽しい仲間で久しぶりにお腹がよじれるくらい笑いました。<br /><br />おろしハンバーグ、おいひぃ〜〜〜♪

    ・2010/3/19
    美味しいアテと楽しい仲間で久しぶりにお腹がよじれるくらい笑いました。

    おろしハンバーグ、おいひぃ〜〜〜♪

  • ・2010/3/19<br />ハムステーキもB級の香りプンプン!でうまいっす。<br />おちゃけも進むってモンですよ〜<br />で、話題は地元吉祥寺ネタから、くっだらない話しで、屈託無く飲むってホント〜にイイもんですね。<br />

    ・2010/3/19
    ハムステーキもB級の香りプンプン!でうまいっす。
    おちゃけも進むってモンですよ〜
    で、話題は地元吉祥寺ネタから、くっだらない話しで、屈託無く飲むってホント〜にイイもんですね。

  • ・2010/3/20<br />今日も今日とて中道通りの「なかみち」で7人で大盛り上がり。7人もいると、いろんなもんが食べれてうれち〜(^^)

    ・2010/3/20
    今日も今日とて中道通りの「なかみち」で7人で大盛り上がり。7人もいると、いろんなもんが食べれてうれち〜(^^)

  • ・2010/3/20<br />週末メニューのお刺身に豚のしょうが焼きなど、深夜にもかかわらずガッツリいただいちゃいました。<br />

    ・2010/3/20
    週末メニューのお刺身に豚のしょうが焼きなど、深夜にもかかわらずガッツリいただいちゃいました。

  • ・2010/3/21<br />噂通り18時過ぎに方南町組精鋭軍団が「新NORO」へ逆襲にいらっしゃいました(笑)大真面目な打ち合わせが1件あったので、まずちゃっちゃと数分で終わらせ(笑)そこから大宴会へと突入しました。<br />

    ・2010/3/21
    噂通り18時過ぎに方南町組精鋭軍団が「新NORO」へ逆襲にいらっしゃいました(笑)大真面目な打ち合わせが1件あったので、まずちゃっちゃと数分で終わらせ(笑)そこから大宴会へと突入しました。

  • ・2010/3/21<br />方南町組をお送りした後は、ひさびさ「ハバナムーン」でゆったり飲みなおし。といっても方南町組に結構な勢いで襲撃されたもんで、美味しかったブリのフライ画像がボケボケ〜〜^^;

    ・2010/3/21
    方南町組をお送りした後は、ひさびさ「ハバナムーン」でゆったり飲みなおし。といっても方南町組に結構な勢いで襲撃されたもんで、美味しかったブリのフライ画像がボケボケ〜〜^^;

  • ・2010/3/21<br />こちらはバッチリ!<br />カキとほうれん草のグラタン、ひじょ〜〜に美味しかったです。<br />常連さん方との楽しく会話させていただき、昨夜も私の吉祥寺ナイトは大変有意義でございました。<br />

    ・2010/3/21
    こちらはバッチリ!
    カキとほうれん草のグラタン、ひじょ〜〜に美味しかったです。
    常連さん方との楽しく会話させていただき、昨夜も私の吉祥寺ナイトは大変有意義でございました。

  • ・2010/3/22<br />今夜は前日臨時休業で涙を飲んだヤキニクを堪能。<br />「三千閣」に行きました。まずはサッパリとオイキムチから。

    ・2010/3/22
    今夜は前日臨時休業で涙を飲んだヤキニクを堪能。
    「三千閣」に行きました。まずはサッパリとオイキムチから。

  • ・2010/3/22<br />そしてユッケもネ!

    ・2010/3/22
    そしてユッケもネ!

  • ・2010/3/22<br />今夜はカルビにありつきました。おいしそーーー!

    ・2010/3/22
    今夜はカルビにありつきました。おいしそーーー!

  • ・2010/3/22<br />めちゃくちゃ美味しかったです(^^)v

    ・2010/3/22
    めちゃくちゃ美味しかったです(^^)v

  • ・2010/3/27<br />「なかみち」でお野菜たっぷりのフランク炒めで週末の疲れを癒しました。

    ・2010/3/27
    「なかみち」でお野菜たっぷりのフランク炒めで週末の疲れを癒しました。

  • ・2010/3/29<br />「真季そば」で¥780のサービスランチをガッツリ食べました。<br />このセットの他に炊き込みご飯とお新香がセルフサービスで食べられます。<br />

    ・2010/3/29
    「真季そば」で¥780のサービスランチをガッツリ食べました。
    このセットの他に炊き込みご飯とお新香がセルフサービスで食べられます。

  • ・2010/3/29<br />白いご飯が付いてるとは思いもよらずでしたので満腹となりました。しかしうどんのつゆが濃くって濃くって喉が渇くのが玉に瑕です。<br />

    ・2010/3/29
    白いご飯が付いてるとは思いもよらずでしたので満腹となりました。しかしうどんのつゆが濃くって濃くって喉が渇くのが玉に瑕です。

  • ・2010/3/29<br />夜は「新NORO」でちょこっと飲みました(ほんとですぅ)豚ばら醤油漬けはいいアテです。

    ・2010/3/29
    夜は「新NORO」でちょこっと飲みました(ほんとですぅ)豚ばら醤油漬けはいいアテです。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP