愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
学研フレックスという、ゆる〜いカメラでミニチュア写真を撮ってみました。学研の付録で手づくりのこのカメラはデジカメに慣れたユーザーにはかなり面白くもあり、歯がゆくもあり。<br />早速名古屋の「東山動植物園」にあるタワーの展望台にgo☆<br /><br />学研フレックスはこちら<br />http://otonanokagaku.net/magazine/vol25/index.html

学研フレックスで【東山スカイタワー】からミニチュア写真に挑戦!☆

14いいね!

2010/05/08 - 2010/05/08

8864位(同エリア22939件中)

0

15

yyayya

yyayyaさん

学研フレックスという、ゆる〜いカメラでミニチュア写真を撮ってみました。学研の付録で手づくりのこのカメラはデジカメに慣れたユーザーにはかなり面白くもあり、歯がゆくもあり。
早速名古屋の「東山動植物園」にあるタワーの展望台にgo☆

学研フレックスはこちら
http://otonanokagaku.net/magazine/vol25/index.html

PR

  • これが、プラモデルのように組み立てたカメラ。<br />組み立てた相方は愛着が湧いたようで、ほとんどが相方の撮った写真。自分の作ったカメラで写真が撮れるということが感動らしい。<br />

    これが、プラモデルのように組み立てたカメラ。
    組み立てた相方は愛着が湧いたようで、ほとんどが相方の撮った写真。自分の作ったカメラで写真が撮れるということが感動らしい。

  • 上から覗き込むと左右反転に見える。<br />まわりがぼやっと不思議な世界。<br />注意してても、フィルムの巻き忘れが・・。<br />プラスチックなのでとても軽い。<br />手ぶれは覚悟で首から下げるか、三脚で撮るか。

    上から覗き込むと左右反転に見える。
    まわりがぼやっと不思議な世界。
    注意してても、フィルムの巻き忘れが・・。
    プラスチックなのでとても軽い。
    手ぶれは覚悟で首から下げるか、三脚で撮るか。

  • 東山スカイタワー。展望台から動物園、植物園、名古屋の周辺を一望できる。<br />御岳山や港のトリトンまで。<br />http://www.higashiyamaskytower.jp/<br />東山動植物園<br />http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/index_pc.php

    東山スカイタワー。展望台から動物園、植物園、名古屋の周辺を一望できる。
    御岳山や港のトリトンまで。
    http://www.higashiyamaskytower.jp/
    東山動植物園
    http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/index_pc.php

  • ミニチュア遊園地!!∞に合わせたつもり(目盛りなどがないので勘に頼るしかない)ちゃんとピントが合っているか撮っているときはわからない??

    ミニチュア遊園地!!∞に合わせたつもり(目盛りなどがないので勘に頼るしかない)ちゃんとピントが合っているか撮っているときはわからない??

  • ホッキョクグマのミニチュア獣舎。

    ホッキョクグマのミニチュア獣舎。

  • 園内の上池にはボートがいっぱい浮かんでいる。<br />基本が縦長に映るカメラなので横にして撮ろうとすると上下も逆になる。

    園内の上池にはボートがいっぱい浮かんでいる。
    基本が縦長に映るカメラなので横にして撮ろうとすると上下も逆になる。

  • モノレール・・を撮ったつもりが中心から少しズレルとピントが合わない。

    モノレール・・を撮ったつもりが中心から少しズレルとピントが合わない。

  • 園内のなが〜いエスカレーター。<br />

    園内のなが〜いエスカレーター。

  • 星ヶ丘方面をパチリ。

    星ヶ丘方面をパチリ。

  • 園のすぐ北にある千種スポーツセンター。<br />左端が黒いのはフィルムを巻くのもアバウトなので、コマの隙間が均一でない。

    園のすぐ北にある千種スポーツセンター。
    左端が黒いのはフィルムを巻くのもアバウトなので、コマの隙間が均一でない。

  • 東山スカイタワーから降りて、星ヶ丘方面へ歩いて移動。星ヶ丘テラスへ。このくらい(2階の高さ)で撮ると人が人形になる。

    東山スカイタワーから降りて、星ヶ丘方面へ歩いて移動。星ヶ丘テラスへ。このくらい(2階の高さ)で撮ると人が人形になる。

  • ガードマンさん人形!

    ガードマンさん人形!

  • おしゃれカフェ。赤など原色が入るとますますミニチュア。

    おしゃれカフェ。赤など原色が入るとますますミニチュア。

  • 花壇も不思議。<br />フィルムの枚数カウントがないので「そろそろおしまいかな〜」でおしまい。<br />

    花壇も不思議。
    フィルムの枚数カウントがないので「そろそろおしまいかな〜」でおしまい。

  • フィルムの巻き忘れかわざと重ねて撮ったのか・・。こんなふうな味になる。<br />楽しいカメラ体験でした!!<br />

    フィルムの巻き忘れかわざと重ねて撮ったのか・・。こんなふうな味になる。
    楽しいカメラ体験でした!!

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP