元箱根・芦ノ湖周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
箱根関所跡から箱根湯本駅まで、旧街道に沿って<br />テクテク山下りです 3時間半ほどの心地よい散歩道でした

2010年散歩の記録 元箱根~箱根湯本 旧街道に沿った散歩

5いいね!

2010/05 - 2010/05

1006位(同エリア1405件中)

0

24

ocho88

ocho88さん

箱根関所跡から箱根湯本駅まで、旧街道に沿って
テクテク山下りです 3時間半ほどの心地よい散歩道でした

PR

  • さすがに連休、小田原から元箱根までのバスが<br />小田原〜箱根湯本間の渋滞で、予想よりも45分程<br />遅れて到着 まー、気ままな散歩ですから<br />遅れるのもまた一興です <br />ここから今回の散歩がスタートします

    さすがに連休、小田原から元箱根までのバスが
    小田原〜箱根湯本間の渋滞で、予想よりも45分程
    遅れて到着 まー、気ままな散歩ですから
    遅れるのもまた一興です 
    ここから今回の散歩がスタートします

  • 旧関所跡、京都側は結構な賑わいでした

    旧関所跡、京都側は結構な賑わいでした

  • 旧関所あたりからの芦ノ湖です

    旧関所あたりからの芦ノ湖です

  • 旧関所から、恩賜公園へ向かいます

    旧関所から、恩賜公園へ向かいます

  • 恩賜公園へ行く途中には、まだ早春の花が咲いてました

    恩賜公園へ行く途中には、まだ早春の花が咲いてました

  • 恩賜公園の脇から、旧街道の杉の並木道に入ります<br />よくテレビ番組なんかでも出てきますね

    恩賜公園の脇から、旧街道の杉の並木道に入ります
    よくテレビ番組なんかでも出てきますね

  • いわゆる「ありがち」な風景ですね

    いわゆる「ありがち」な風景ですね

  • 新緑も芽吹いて、緑の濃淡が綺麗です

    新緑も芽吹いて、緑の濃淡が綺麗です

  • 遠くに薄ら富士が見えました <br />きっと成川美術館からはさらに綺麗に<br />見えたんでしょうねー

    遠くに薄ら富士が見えました 
    きっと成川美術館からはさらに綺麗に
    見えたんでしょうねー

  • さて、これからいよいよ登りです

    さて、これからいよいよ登りです

  • 要所要所には、きっちりこんな目印が…わかり易い

    要所要所には、きっちりこんな目印が…わかり易い

  • ダラダラと登りが続きます 

    ダラダラと登りが続きます 

  • 路傍の花に癒されながら、登ります

    路傍の花に癒されながら、登ります

  • 登りはまだまだ続きます…とは言っても、<br />江戸→京都のルートよりは、全く比較にならないほど<br />気楽です

    登りはまだまだ続きます…とは言っても、
    江戸→京都のルートよりは、全く比較にならないほど
    気楽です

  • 下りになって、しばらく歩くと、見えてきました<br />甘酒茶屋

    下りになって、しばらく歩くと、見えてきました
    甘酒茶屋

  • 茶屋の隣りの資料館で一服です<br />トイレ休憩済ませて、畑宿に向かって<br />テクテク降りていきます

    茶屋の隣りの資料館で一服です
    トイレ休憩済ませて、畑宿に向かって
    テクテク降りていきます

  • この時期のモミジもいいですね

    この時期のモミジもいいですね

  • 芽吹く季節はいいものです

    芽吹く季節はいいものです

  • さて、畑宿まではもう少し エイホッエイッホ

    さて、畑宿まではもう少し エイホッエイッホ

  • そんなこんなで、畑宿到着です <br />ここで一服です<br />当初はここまでの予定だったのですが、<br />色気を出して、箱根湯本まで歩くことに…

    そんなこんなで、畑宿到着です 
    ここで一服です
    当初はここまでの予定だったのですが、
    色気を出して、箱根湯本まで歩くことに…

  • 畑宿から先は、旧街道だったり、バス道の<br />歩道だったりでだんだん標高を下げながら、<br />湯本に向かって降りていきます

    畑宿から先は、旧街道だったり、バス道の
    歩道だったりでだんだん標高を下げながら、
    湯本に向かって降りていきます

  • ここはなかなか幻想的で素敵でした

    ここはなかなか幻想的で素敵でした

  • 「須雲=早雲?」なのかな?なんてことを考えながら<br />下りを歩いてました

    「須雲=早雲?」なのかな?なんてことを考えながら
    下りを歩いてました

  • いやいや、お疲れさまでした 箱根湯本到着です<br />ホントは、湯本駅の近いところに<br />着きたかったんですけど「三枚橋」まで<br />降りてきちゃいました <br />おかげで、熱くなった足を早川の水でクールダウン<br /><br />この後は、箱根湯本から心地よい疲れを保ちつつ<br />帰路に着きました<br />今回もいい散歩になりました

    いやいや、お疲れさまでした 箱根湯本到着です
    ホントは、湯本駅の近いところに
    着きたかったんですけど「三枚橋」まで
    降りてきちゃいました 
    おかげで、熱くなった足を早川の水でクールダウン

    この後は、箱根湯本から心地よい疲れを保ちつつ
    帰路に着きました
    今回もいい散歩になりました

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP