エルニド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年のGW後半を利用して、エルニドのラゲンリゾートへ行ってきました。<br />いつものようにフィリピン航空で、ひとっ飛び。<br />今年から新しい機材のB777になっていたので新しいレカロの座席でくつろげました。<br /><br />リゾートには日本と違う時間が流れていました。<br />ミニロックへも立ち寄りエルニドエリアを満喫です。

エルニド ラゲン5日間

44いいね!

2010/05/04 - 2010/05/08

22位(同エリア266件中)

2

133

sola_papa

sola_papaさん

2010年のGW後半を利用して、エルニドのラゲンリゾートへ行ってきました。
いつものようにフィリピン航空で、ひとっ飛び。
今年から新しい機材のB777になっていたので新しいレカロの座席でくつろげました。

リゾートには日本と違う時間が流れていました。
ミニロックへも立ち寄りエルニドエリアを満喫です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
航空会社
フィリピン航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 成田を9:30 PR431で出発です。

    成田を9:30 PR431で出発です。

  • 新しい機材のCなので意外とシートピッチがありました。<br />フルフラットでも一応人が通れますね。

    新しい機材のCなので意外とシートピッチがありました。
    フルフラットでも一応人が通れますね。

  • さて、機内食がすぐ始まります。

    さて、機内食がすぐ始まります。

  • 迷わず和食(笑)

    迷わず和食(笑)

  • メインは魚の照り焼き

    メインは魚の照り焼き

  • 食後のコーヒーを戴きながら本を読んでると、もう下降し始めます。<br />やはりフィリピンは近いですね。身体に優しい。

    食後のコーヒーを戴きながら本を読んでると、もう下降し始めます。
    やはりフィリピンは近いですね。身体に優しい。

  • マニラの空港、ニノイアキノ国際空港が見えてきました。

    マニラの空港、ニノイアキノ国際空港が見えてきました。

  • 2年ぶりの上陸です。空港は変わってませんね。なんでも新しくターミナル3が出来たそうですね。

    2年ぶりの上陸です。空港は変わってませんね。なんでも新しくターミナル3が出来たそうですね。

  • それにしても暑いです、35度あります。

    それにしても暑いです、35度あります。

  • さてさてリゾート行きのローカル空港へ移動です。<br />相変わらずジープニーが元気に走ってますね。

    さてさてリゾート行きのローカル空港へ移動です。
    相変わらずジープニーが元気に走ってますね。

  • 荷物はここで一度オープンさせられます。<br />中身のチェックです。

    荷物はここで一度オープンさせられます。
    中身のチェックです。

  • 荷物は一人10キロまで。我々はいつも身軽なので問題なし。<br />この飛行機に積み込みます。

    荷物は一人10キロまで。我々はいつも身軽なので問題なし。
    この飛行機に積み込みます。

  • フライトまではこの待合室で。<br />クーラーが効いていて気持ちよかったです。

    フライトまではこの待合室で。
    クーラーが効いていて気持ちよかったです。

  • アイスティーとともに戴きました。

    アイスティーとともに戴きました。

  • この待合室内で安全装備の説明があります。<br />綺麗なお姉さんから・・。

    この待合室内で安全装備の説明があります。
    綺麗なお姉さんから・・。

  • さてこれからローカルな飛行機に乗るわけですが、この機体・・・小さいですね!以前クラブノアへ行ったときよりも小さいです。

    さてこれからローカルな飛行機に乗るわけですが、この機体・・・小さいですね!以前クラブノアへ行ったときよりも小さいです。

  • それもそのはず、2列です(笑)手を伸ばせば両壁が触れます。荷物は最後尾に積んでました。

    それもそのはず、2列です(笑)手を伸ばせば両壁が触れます。荷物は最後尾に積んでました。

  • さっき降りたばかりの国際空港を観ながらエルニドへ向けて出発です。

    さっき降りたばかりの国際空港を観ながらエルニドへ向けて出発です。

  • だんだんと海の青さが目立ってきました。

    だんだんと海の青さが目立ってきました。

  • マニラから距離にして約450キロ、約45分強のフライトです。まもなくエルニドに向けて下降していきます。

    マニラから距離にして約450キロ、約45分強のフライトです。まもなくエルニドに向けて下降していきます。

  • フィリピンの離島ではお馴染みの未舗装の滑走路へまもなく着陸です。<br />天候も安定していたので揺れもなく無事に着陸です。<br />機内はちょっと暑かったです。

    フィリピンの離島ではお馴染みの未舗装の滑走路へまもなく着陸です。
    天候も安定していたので揺れもなく無事に着陸です。
    機内はちょっと暑かったです。

  • 機内の暑さ凌ぎにはこの常備されてるうちわを使います。<br />これは持ち帰ってはいけませんよ!みんなで使う物ですからね。

    機内の暑さ凌ぎにはこの常備されてるうちわを使います。
    これは持ち帰ってはいけませんよ!みんなで使う物ですからね。

  • 空港のシンボルが控えめにありました。

    空港のシンボルが控えめにありました。

  • こちらもお馴染みの歓迎のコーラス隊。<br />この笑顔を観るとなぜだかホッとしますね。

    こちらもお馴染みの歓迎のコーラス隊。
    この笑顔を観るとなぜだかホッとしますね。

  • 空港の到着ロビーです(笑)<br />飲み物などがフリーで置いてあります。

    空港の到着ロビーです(笑)
    飲み物などがフリーで置いてあります。

  • さて、いよいよバンカーボートへ乗るために桟橋へ移動します。<br />移動には勿論このジープニー!<br />でも乗るのはほんの1分!<br />すぐそこが桟橋でした。

    さて、いよいよバンカーボートへ乗るために桟橋へ移動します。
    移動には勿論このジープニー!
    でも乗るのはほんの1分!
    すぐそこが桟橋でした。

  • この桟橋からリゾート時間の始まりです。

    この桟橋からリゾート時間の始まりです。

  • 日本を出発して、現地時間は4時ころ。桟橋から観る風景も綺麗でした。

    日本を出発して、現地時間は4時ころ。桟橋から観る風景も綺麗でした。

  • この地元のお兄ちゃんが操縦するボートでラゲンへ向かいます。

    この地元のお兄ちゃんが操縦するボートでラゲンへ向かいます。

  • 約45分の船旅ですが、大小いくつもの島々も観られ飽きることなく過ごせます。揺れも小さなもので船に弱い妻も全く平気でした。一応酔い止め飲んだのですが必要ない感じでした。

    約45分の船旅ですが、大小いくつもの島々も観られ飽きることなく過ごせます。揺れも小さなもので船に弱い妻も全く平気でした。一応酔い止め飲んだのですが必要ない感じでした。

  • 海の景色になれてきた頃、見えてきました。<br />ここがラゲンリゾートです。<br />断崖絶壁に寄り添うようにコテージが点在しています。

    海の景色になれてきた頃、見えてきました。
    ここがラゲンリゾートです。
    断崖絶壁に寄り添うようにコテージが点在しています。

  • 近くまでバンカーボートで行き、そこへリゾートから小型のモーターボートが迎えに来ます。基本的に沖合に大きなボートが停泊しそこまでは小型のボートで行くというのがルールのようです。<br />到着後歓迎の歌と踊り、そしてこの後チェックインです。

    近くまでバンカーボートで行き、そこへリゾートから小型のモーターボートが迎えに来ます。基本的に沖合に大きなボートが停泊しそこまでは小型のボートで行くというのがルールのようです。
    到着後歓迎の歌と踊り、そしてこの後チェックインです。

  • チェックイン時にスタッフからリゾートの説明や、アクティビティの説明などがあります。パイナップルジュースがサービスされます。<br />我々がチェックインしたときは、他にファミリーがもう一組だけでしたのでそのまますぐに部屋へ案内されました。<br />案内役の女性はアクティビティスタッフのデイジーさん。

    チェックイン時にスタッフからリゾートの説明や、アクティビティの説明などがあります。パイナップルジュースがサービスされます。
    我々がチェックインしたときは、他にファミリーがもう一組だけでしたのでそのまますぐに部屋へ案内されました。
    案内役の女性はアクティビティスタッフのデイジーさん。

  • 今回、フォレストスイートで通したかったのですが、初日しか空いてませんでした。今晩のみフォレストスイートで明日からはウォーターコテージです。

    今回、フォレストスイートで通したかったのですが、初日しか空いてませんでした。今晩のみフォレストスイートで明日からはウォーターコテージです。

  • 部屋にはこんなテラスがあります。風が心地よいくつろげる空間です。<br />夜は蚊取り線香を焚きましょう!部屋に常備されています。<br />ただ、湿気のせいか着火が悪くすぐに消えてしまいます。<br />我々は電子蚊取りの携帯版を日本から持ってきたのでそれを点けてました。<br />持参することをお奨めします。<br />結構居ました・・・蚊。

    部屋にはこんなテラスがあります。風が心地よいくつろげる空間です。
    夜は蚊取り線香を焚きましょう!部屋に常備されています。
    ただ、湿気のせいか着火が悪くすぐに消えてしまいます。
    我々は電子蚊取りの携帯版を日本から持ってきたのでそれを点けてました。
    持参することをお奨めします。
    結構居ました・・・蚊。

  • 部屋からの眺め

    部屋からの眺め

  • 部屋からの眺め

    部屋からの眺め

  • 食事は滞在中ブッフェスタイルで通すことになります。<br />夜の食事は撮影しませんでした。<br />毎日それほどメニューが変わらないので、初日に全部のバリエーションを食べない方が良いです。<br />初日は移動日と割り切って、明日からのエネルギーを充填するために早めに就寝です。<br />明日は8:30にはアクティビティに出発です。

    食事は滞在中ブッフェスタイルで通すことになります。
    夜の食事は撮影しませんでした。
    毎日それほどメニューが変わらないので、初日に全部のバリエーションを食べない方が良いです。
    初日は移動日と割り切って、明日からのエネルギーを充填するために早めに就寝です。
    明日は8:30にはアクティビティに出発です。

  • 2日目朝食は7時〜です。ここがレストランエリアです。<br />パン類は豊富です。サラダも必ず戴きます。<br />お粥もあるのが嬉しいですね。韓国のハネムーナーが多いせいかキムチが必ずあります。かなり辛い本格的な物です。

    2日目朝食は7時〜です。ここがレストランエリアです。
    パン類は豊富です。サラダも必ず戴きます。
    お粥もあるのが嬉しいですね。韓国のハネムーナーが多いせいかキムチが必ずあります。かなり辛い本格的な物です。

  • 2日目も天気いいです!

    2日目も天気いいです!

  • さ〜てアクティビティへ出発です。

    さ〜てアクティビティへ出発です。

  • 今日のアクティビティスタッフはジミーさん?だったかな?<br />我々はガッツ石松と呼んでました(そっくりです)<br />起用にココナッツハットを編んでました。

    今日のアクティビティスタッフはジミーさん?だったかな?
    我々はガッツ石松と呼んでました(そっくりです)
    起用にココナッツハットを編んでました。

  • エルニドにはこのような洞窟のある無人島が沢山あります。<br />そのなかでもここはかなり大きいそうです。<br />貴重なツバメの巣等も採れるそうです。

    エルニドにはこのような洞窟のある無人島が沢山あります。
    そのなかでもここはかなり大きいそうです。
    貴重なツバメの巣等も採れるそうです。

  • さて小さな島へ上陸です。

    さて小さな島へ上陸です。

  • ちょっと強面のワンコがお迎えですが・・・<br />どう見ても狂犬病の注射とかやってるはずもなく・・<br />触らない方が良いと思います。

    ちょっと強面のワンコがお迎えですが・・・
    どう見ても狂犬病の注射とかやってるはずもなく・・
    触らない方が良いと思います。

  • ガッツ石松の説明によると、ここには第二次大戦当時日本の兵士も隠れていたそうで、骨がいまだに残っています。彼が手のひらに小さな骨を載せて見せてくれました。そしてそっと又元の場所に戻していました。<br />思えばこんな所にも当時兵士がいたんだと思うとちょっと神妙な気持ちになりました。<br />この小さな穴から入ると中は思いの外広い空間があります。

    ガッツ石松の説明によると、ここには第二次大戦当時日本の兵士も隠れていたそうで、骨がいまだに残っています。彼が手のひらに小さな骨を載せて見せてくれました。そしてそっと又元の場所に戻していました。
    思えばこんな所にも当時兵士がいたんだと思うとちょっと神妙な気持ちになりました。
    この小さな穴から入ると中は思いの外広い空間があります。

  • ここに骨のかけらがいくつかあります。

    ここに骨のかけらがいくつかあります。

  • 洞窟の目の前はこんなに綺麗な海が広がっています。<br />この景色を見ながら食料もつきて朽ち果てていったのでしょうか。<br />悲しい過去の歴史です。絶対に戦争はしてはいけません。

    洞窟の目の前はこんなに綺麗な海が広がっています。
    この景色を見ながら食料もつきて朽ち果てていったのでしょうか。
    悲しい過去の歴史です。絶対に戦争はしてはいけません。

  • なかはこんなに広いです。写ってるの同行した韓国人カップルです。

    なかはこんなに広いです。写ってるの同行した韓国人カップルです。

  • 天を見上げれば日差しも入ってきます。ただコウモリもたくさんいました。

    天を見上げれば日差しも入ってきます。ただコウモリもたくさんいました。

  • さて、次に向かったのはスネークアイランドです。

    さて、次に向かったのはスネークアイランドです。

  • 島と島の間が引き潮時に歩いてわたれる道が出現します。<br />蛇のようなうねりがあるのでスネークアイランド。<br />展望台からの眺めは素晴らしい物です。

    島と島の間が引き潮時に歩いてわたれる道が出現します。
    蛇のようなうねりがあるのでスネークアイランド。
    展望台からの眺めは素晴らしい物です。

  • 下に降りてきてスネークアイランドを歩きます。<br />この水の綺麗さは何なんでしょう!<br />感動しますよ!

    下に降りてきてスネークアイランドを歩きます。
    この水の綺麗さは何なんでしょう!
    感動しますよ!

  • 展望台からスネークアイランドと反対側を観ます。<br />この海のエメラルドグリーン!こちら側がラゲン方向です。<br />綺麗でしょ〜!

    展望台からスネークアイランドと反対側を観ます。
    この海のエメラルドグリーン!こちら側がラゲン方向です。
    綺麗でしょ〜!

  • ボートも浅瀬なのでやっと入ってこられる感じです。

    ボートも浅瀬なのでやっと入ってこられる感じです。

  • 今日はこのENTALULA島でランチ&スノーケリングです。<br />上陸前から美しい景色で期待できそうです。

    今日はこのENTALULA島でランチ&スノーケリングです。
    上陸前から美しい景色で期待できそうです。

  • 本当に綺麗な島です。<br />砂浜もとても美しい!

    本当に綺麗な島です。
    砂浜もとても美しい!

  • 南国ですよね〜

    南国ですよね〜

  • スノーケリングの前にシーカヤックをやりました。

    スノーケリングの前にシーカヤックをやりました。

  • ピクニックランチはこんな場所でも食べられます。

    ピクニックランチはこんな場所でも食べられます。

  • 我々は砂浜に直座りで戴くテーブルで。<br />二人分ですが結構量があって食べきれません。<br />サラダやパン、スモークされた魚やサラミなど、それにグリルされたビーフやポーク、海老などの魚介類。お腹いっぱいです。

    我々は砂浜に直座りで戴くテーブルで。
    二人分ですが結構量があって食べきれません。
    サラダやパン、スモークされた魚やサラミなど、それにグリルされたビーフやポーク、海老などの魚介類。お腹いっぱいです。

  • 食後に眠くなったらこちらでどうぞ。

    食後に眠くなったらこちらでどうぞ。

  • さてちょっと食後の運動でスノーケリングでも。<br />ご覧のような魚たちがたくさんいます。

    さてちょっと食後の運動でスノーケリングでも。
    ご覧のような魚たちがたくさんいます。

  • ひとかたまりに群がってるところもありました。

    ひとかたまりに群がってるところもありました。

  • おきまりの「ニモ」ですね

    おきまりの「ニモ」ですね

  • 珊瑚礁もかなり綺麗な物がありました。

    珊瑚礁もかなり綺麗な物がありました。

  • ウミヘビやウツボなどもいますので一応気を付けます。<br />ガイドからこのほかにもクラゲやウニなど危険な生き物についてのレクチャーがありますので必ず耳を傾けましょう!英語が分からなくてもイラストや写真入りのカードで説明してくれます。

    ウミヘビやウツボなどもいますので一応気を付けます。
    ガイドからこのほかにもクラゲやウニなど危険な生き物についてのレクチャーがありますので必ず耳を傾けましょう!英語が分からなくてもイラストや写真入りのカードで説明してくれます。

  • さてそろそろお迎えのボートが来る頃ですね。

    さてそろそろお迎えのボートが来る頃ですね。

  • ゆったりとした時間で一日過ごすことが出来ました。

    ゆったりとした時間で一日過ごすことが出来ました。

  • あれだけ天気良かったですが突然スコールです。<br />でもこの後夕焼けに。

    あれだけ天気良かったですが突然スコールです。
    でもこの後夕焼けに。

  • スコールも去って明日も天気良さそうです。

    スコールも去って明日も天気良さそうです。

  • ディナーの時にスタッフがフィリピンの民族舞踏を演じてくれました。欧米人も拍手喝采でした。

    ディナーの時にスタッフがフィリピンの民族舞踏を演じてくれました。欧米人も拍手喝采でした。

  • さて、今日も抜群の天気です。<br />今日は同じ経営のリゾート、ミニロックへ行きます。<br />ランチはミニロックで戴きます。

    さて、今日も抜群の天気です。
    今日は同じ経営のリゾート、ミニロックへ行きます。
    ランチはミニロックで戴きます。

  • ミニロックまではボートで30分ほど、近いです。<br />ラゲンよりは小振りな感じですね。

    ミニロックまではボートで30分ほど、近いです。
    ラゲンよりは小振りな感じですね。

  • ミニロックの水上コテージです。

    ミニロックの水上コテージです。

  • こちらはビーチコテージです。

    こちらはビーチコテージです。

  • ラゲンより使い勝手の良いビーチが目の前に広がります。

    ラゲンより使い勝手の良いビーチが目の前に広がります。

  • デッキチェアでしばらく読書したりしてゆっくりと過ごしました。<br />このマンゴーシェイクはエルニド滞在中何度か飲みましたが絶品です。

    デッキチェアでしばらく読書したりしてゆっくりと過ごしました。
    このマンゴーシェイクはエルニド滞在中何度か飲みましたが絶品です。

  • さて、シーカヤックでちょっとミニロックの周りを探検です。

    さて、シーカヤックでちょっとミニロックの周りを探検です。

  • 島をちょっと回り込むとこんな小さなプライベートビーチが出現します。<br />ここに上陸して、ちょっと泳いだりします。<br />透明度が高くて綺麗です。

    島をちょっと回り込むとこんな小さなプライベートビーチが出現します。
    ここに上陸して、ちょっと泳いだりします。
    透明度が高くて綺麗です。

  • とにかく人がいないので本当に独占状態です。<br />ハワイとかとの大きな違いはこれですね。

    とにかく人がいないので本当に独占状態です。
    ハワイとかとの大きな違いはこれですね。

  • シーカヤックでもこんなラグーンへ行くことが出来ます。

    シーカヤックでもこんなラグーンへ行くことが出来ます。

  • そろそろお昼でお腹が空いてきました。

    そろそろお昼でお腹が空いてきました。

  • ミニロックのレストランは海の際にあります。かなりのオープンスペースです。

    ミニロックのレストランは海の際にあります。かなりのオープンスペースです。

  • さて午後はビッグラグーンとスモールラグーンです。<br />スモールラグーンではスノーケリングをやります。<br />水が本当にエメラルドグリーンです。

    さて午後はビッグラグーンとスモールラグーンです。
    スモールラグーンではスノーケリングをやります。
    水が本当にエメラルドグリーンです。

  • あまりの静けさと美しさで言葉が出ません。

    あまりの静けさと美しさで言葉が出ません。

  • 様々な珊瑚を観ることが出来ました。

    様々な珊瑚を観ることが出来ました。

  • テーブル珊瑚の一種ですかね・・

    テーブル珊瑚の一種ですかね・・

  • 4時にはラゲンに戻りました。

    4時にはラゲンに戻りました。

  • ラゲンの風景を少し

    ラゲンの風景を少し

  • プールサイドのバーです。夕日に映えて綺麗でした。

    プールサイドのバーです。夕日に映えて綺麗でした。

  • こんな雰囲気はミニロックにはなく、ラゲンならではかもしれません。

    こんな雰囲気はミニロックにはなく、ラゲンならではかもしれません。

  • さて夕方にはサンセットクルーズへ出掛けます。<br />このあま天気がよいことを祈るだけです。

    さて夕方にはサンセットクルーズへ出掛けます。
    このあま天気がよいことを祈るだけです。

  • 綺麗な夕焼けを迎えました。海に沈むサンセット期待できます。

    綺麗な夕焼けを迎えました。海に沈むサンセット期待できます。

  • そして見事に海へ太陽が沈んでいきます。感動物です。

    そして見事に海へ太陽が沈んでいきます。感動物です。

  • サンセットクルーズから戻ってくると空は素晴らしいグラデーションに。

    サンセットクルーズから戻ってくると空は素晴らしいグラデーションに。

  • さてたっぷり遊べるのも今日が最後の日です。<br />今日も抜群な天気、ずっと天気には恵まれた感じです。

    さてたっぷり遊べるのも今日が最後の日です。
    今日も抜群な天気、ずっと天気には恵まれた感じです。

  • 今日はDIBULUAN島へ行きます。

    今日はDIBULUAN島へ行きます。

  • 午前中から来たのは我々二人だけ!<br />1島貸し切り状態です。ここも本当にビーチが綺麗です。

    午前中から来たのは我々二人だけ!
    1島貸し切り状態です。ここも本当にビーチが綺麗です。

  • 椰子の影が水面に映えますね〜

    椰子の影が水面に映えますね〜

  • この島にはスネークアイランドと同じような沖合に浅瀬があって歩いて行けます。

    この島にはスネークアイランドと同じような沖合に浅瀬があって歩いて行けます。

  • こんな感じで海の沖合を人が歩けます、小さいですが見えますか?

    こんな感じで海の沖合を人が歩けます、小さいですが見えますか?

  • 海の中も勿論綺麗ですよ〜<br />スノーケリングで十分魚たちや珊瑚を観ることが出来ます。

    海の中も勿論綺麗ですよ〜
    スノーケリングで十分魚たちや珊瑚を観ることが出来ます。

  • 蒼い空と白い雲、そしてエメラルドグリーンに輝く海。<br />あ〜もっと長く滞在したいな〜。

    蒼い空と白い雲、そしてエメラルドグリーンに輝く海。
    あ〜もっと長く滞在したいな〜。

  • さて午後早めにラゲンに戻ってきました。<br />明日早朝帰国なので、今日はゆったりと過ごそうと思ったので。<br />天気の良い昼間のラゲンの写真も撮っておきましょう。<br />いつもは昼間他の島に行ってましたからね・・。<br /><br />ここがラゲンの港のようなもの、一応防波堤があります。

    さて午後早めにラゲンに戻ってきました。
    明日早朝帰国なので、今日はゆったりと過ごそうと思ったので。
    天気の良い昼間のラゲンの写真も撮っておきましょう。
    いつもは昼間他の島に行ってましたからね・・。

    ここがラゲンの港のようなもの、一応防波堤があります。

  • 大理石の断崖絶壁に囲まれた隠れ家リゾートですね。

    大理石の断崖絶壁に囲まれた隠れ家リゾートですね。

  • ロッククライミング出来そうですよ!

    ロッククライミング出来そうですよ!

  • 素性コテージ桟橋からメインハウス側を観たところです。

    素性コテージ桟橋からメインハウス側を観たところです。

  • プールは夕方や夜になると泳いでる人がいますが、昼間は居ませんね。

    プールは夕方や夜になると泳いでる人がいますが、昼間は居ませんね。

  • 最後のディナーが近づいてきました。<br />この日はプールサイドでコースディナーになるそうです。

    最後のディナーが近づいてきました。
    この日はプールサイドでコースディナーになるそうです。

  • この日はマニラのTOYOTA関連の団体が140名ほど来て、ミニロックとラゲンに分かれて泊まるそうです。それでブッフェをその人達用に他の島で準備してる関係で、我々はコースディナーになりました。最後のディナーは10人ほどしかいません。<br />これがやればちゃんと出来るじゃない(笑)と思うほど美味しいコースディナーでした。キャンドルの明かりしかないので写真は無いですが、美味しくお腹いっぱいで最後の夜を過ごしました。

    この日はマニラのTOYOTA関連の団体が140名ほど来て、ミニロックとラゲンに分かれて泊まるそうです。それでブッフェをその人達用に他の島で準備してる関係で、我々はコースディナーになりました。最後のディナーは10人ほどしかいません。
    これがやればちゃんと出来るじゃない(笑)と思うほど美味しいコースディナーでした。キャンドルの明かりしかないので写真は無いですが、美味しくお腹いっぱいで最後の夜を過ごしました。

  • さて、帰国当日チェックアウトが6:30!<br />なので5:30も起床、荷物のパッキングです。

    さて、帰国当日チェックアウトが6:30!
    なので5:30も起床、荷物のパッキングです。

  • チェックアウト後、船が出発するまでプールサイドで寛いでいました。

    チェックアウト後、船が出発するまでプールサイドで寛いでいました。

  • 水面に写る椰子の木がリゾート感出してますよね!

    水面に写る椰子の木がリゾート感出してますよね!

  • ここで過ごした5日間は本当に気持ちの良い物でした。<br />以前行ったクラブノアもここのオーナーが買い取り、今リニューアル中とのこと。完成後また訪れてみたいです。

    ここで過ごした5日間は本当に気持ちの良い物でした。
    以前行ったクラブノアもここのオーナーが買い取り、今リニューアル中とのこと。完成後また訪れてみたいです。

  • 早朝にもかかわらず帰国する我々含む6名のためにこれだけのスタッフがお見送りしてくれます。クラブノアでも同じような光景でしたが何度でも感動しますね、又来たくなります。

    早朝にもかかわらず帰国する我々含む6名のためにこれだけのスタッフがお見送りしてくれます。クラブノアでも同じような光景でしたが何度でも感動しますね、又来たくなります。

  • さて、ラゲンを後にして一路エルニド空港へと進路をとります。

    さて、ラゲンを後にして一路エルニド空港へと進路をとります。

  • こうやってみると、空港周辺の海も本当に綺麗ですね。

    こうやってみると、空港周辺の海も本当に綺麗ですね。

  • 行きと同じくジープニーが待っていてくれました。

    行きと同じくジープニーが待っていてくれました。

  • 水牛とおばちゃんたちの歌に見送られ、いよいよ搭乗です。

    水牛とおばちゃんたちの歌に見送られ、いよいよ搭乗です。

  • 帰りも揺れないことを祈るばかりです。<br />天気が良いから揺れないとは限りませんからね・・。

    帰りも揺れないことを祈るばかりです。
    天気が良いから揺れないとは限りませんからね・・。

  • 心配した揺れもなく順調に飛行しマニラへ向かいます。

    心配した揺れもなく順調に飛行しマニラへ向かいます。

  • マニラ着陸直前の景色、密集してますね!<br />ただすぐ隣にはプールがある邸宅の区域も。貧富の差が激しいですね。

    マニラ着陸直前の景色、密集してますね!
    ただすぐ隣にはプールがある邸宅の区域も。貧富の差が激しいですね。

  • マニラの空港では成田行きまで約3時間あります。以前より増えた免税店でお土産を購入後、ラウンジで食事して時間つぶしました。<br />マブハイラウンジは大した物置いてません。簡単なサンドウィッチ類やスープなど、飲茶もちょっとと言う具合です。<br />どうせ飛び立ってすぐに機内食ですからまぁいいかと。<br /><br />さて、次回は何処へ行こうかな〜隣では何故か韓国の旅行本を読んでる妻がいます(笑)娘と二人で行く計画らしい。<br />じゃぁ自分はシンガポールの友人の所へでも行こうかな〜。

    マニラの空港では成田行きまで約3時間あります。以前より増えた免税店でお土産を購入後、ラウンジで食事して時間つぶしました。
    マブハイラウンジは大した物置いてません。簡単なサンドウィッチ類やスープなど、飲茶もちょっとと言う具合です。
    どうせ飛び立ってすぐに機内食ですからまぁいいかと。

    さて、次回は何処へ行こうかな〜隣では何故か韓国の旅行本を読んでる妻がいます(笑)娘と二人で行く計画らしい。
    じゃぁ自分はシンガポールの友人の所へでも行こうかな〜。

この旅行記のタグ

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • puyomushiさん 2010/05/15 21:50:21
    はじめまして
    sola_papaさん、こんばんわ。

    同じくGWにエルニドに行ったpuyomushiと申します。
    GW期間中に200人近いゲストがラゲンとミニロックにわかれて
    泊まるらしいという情報は同じ時期に宿泊している日本の方から
    聞いていたのですが、トヨタの方たちだったのですね。
    そんなにキャパがなさそうなのに、よくも泊まりましたよね。

    エルニドは自然が素晴らしかったのですが、お食事がちょっと飽きました。
    もう少しがんばりましょうという感じですかね。

    でも昨年のGWは台風が直撃してたいへんだったそうなので、私たちは好天に恵まれてラッキーだと思います。

    ところで、スネークアイランドを見下ろせるところがあるのですね。
    知りませんでした。
    私は結構夕方にいったのでちょっと泳ぐ時間をもらったくらいです。

    お見受けするとビーチリゾートがお好きなようなので、またゆっくりお邪魔いたします(^.^)/~~~

    puyo

    sola_papa

    sola_papaさん からの返信 2010/05/16 00:25:21
    RE: はじめまして
    puyomushiさんこんばんは!
    コメントありがとうございます。
    同じタイミングだったのですね〜。
    チームトヨタは凄かったですよ!
    夜中まで大騒ぎしていました。
    帰国前日で良かったです、一気に騒がしいリゾートになっちゃいましたから。
    以前の日本人オーナーの時は決して団体を入れなかったらしいのですが、今のオーナーはお構いなしのようで・・・。
    >
    >お食事がちょっと飽きました。

    確かに。
    さすがにちょっとバリエーションが欲しいですね。
    他の島へランチに行っても同じですものね。

    >
    >昨年のGWは台風が直撃

    そうらしいですね!なんでも飛行機すら飛ばなくてマニラで足止めになった人が居たようです。
    >
    > ところで、スネークアイランドを見下ろせるところがあるのですね。
    すぐ脇の小高い山の上に展望台のようなところがありました。
    暑い中登るのは結構大変でした。
    >
    > お見受けするとビーチリゾートがお好きなようなので、またゆっくりお邪魔いたします(^.^)/~~

    ビーチリゾートは大好きです。
    これからも行きたいところは沢山あります。
    またお時間あるときにお寄りください、ありがとうございました。

sola_papaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 163円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP