ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />5月3日、月曜日、ベラジオの植物園に行きました。<br /><br />スティーブ ウィン がまだオーナーだった1999年から、ラスベガスに行く度にここを訪ねています。  最初に来た時の感動はありませんが、何時来ても綺麗だなぁ〜と思っています。<br /><br /><br /><br />http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10268685/<br />   <br />http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10381177/<br /><br />http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10430093/<br />

2010 ベラジオの植物園 Bellagio Conservatory & Botanical Gardens

3いいね!

2010/05/03 - 2010/05/03

3971位(同エリア5124件中)

0

22

サボ10

サボ10さん


5月3日、月曜日、ベラジオの植物園に行きました。

スティーブ ウィン がまだオーナーだった1999年から、ラスベガスに行く度にここを訪ねています。  最初に来た時の感動はありませんが、何時来ても綺麗だなぁ〜と思っています。



http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10268685/

http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10381177/

http://4travel.jp/traveler/koimas/album/10430093/

PR

  • ベラジオ

    ベラジオ

  • ホテルのチェック・イン カウンターの後方は植物園に合わせて飾られています。

    ホテルのチェック・イン カウンターの後方は植物園に合わせて飾られています。

  • ベラジオの植物園。

    ベラジオの植物園。

  • 蜜蜂

    蜜蜂

  • 音楽学校の名前によく使われているのが consevatory と云う言葉、それをこの植物園でも使っています。<br /><br />Con(com) が 一緒に、servare が 保つ。  1つは芸術を保存し、もう1つは 植物を保存する 場所と云うことですね。

    音楽学校の名前によく使われているのが consevatory と云う言葉、それをこの植物園でも使っています。

    Con(com) が 一緒に、servare が 保つ。  1つは芸術を保存し、もう1つは 植物を保存する 場所と云うことですね。

  • 今回は チューリップの花が多いですね。<br /><br />花の形が何かに似ているので付けられた名前なのですが。。。 何故、Tulip と呼ばれるのか分かりますか?<br /><br />「お鍋のようだけど何かなぁ〜」<br /><br />回教徒が頭に巻くターバン に似ているのだそうです。  そのターバンを意味するアラブ語をラテン語化したのがチューリップ(tulip)だとか。。。<br /><br />「チューリップは元々はアラブの花なんだ」<br /><br />原産地は トルコ。  ヨーロッパに渡り、世界の花になりました。<br /><br /><br /><br />南カリフォルニアではチューリップは余り見かけません。 冬が余り寒くならないからです。  然し、フラトン(Fullerton) と云う町の住民の1人が毎年綺麗なチューリップを前庭に咲かせています。 彼の秘訣?<br /><br />長い冬の間冷蔵庫に球根を入れておくとチューリップが南カリフォルニアでも育つのだそうです。

    今回は チューリップの花が多いですね。

    花の形が何かに似ているので付けられた名前なのですが。。。 何故、Tulip と呼ばれるのか分かりますか?

    「お鍋のようだけど何かなぁ〜」

    回教徒が頭に巻くターバン に似ているのだそうです。  そのターバンを意味するアラブ語をラテン語化したのがチューリップ(tulip)だとか。。。

    「チューリップは元々はアラブの花なんだ」

    原産地は トルコ。  ヨーロッパに渡り、世界の花になりました。



    南カリフォルニアではチューリップは余り見かけません。 冬が余り寒くならないからです。  然し、フラトン(Fullerton) と云う町の住民の1人が毎年綺麗なチューリップを前庭に咲かせています。 彼の秘訣?

    長い冬の間冷蔵庫に球根を入れておくとチューリップが南カリフォルニアでも育つのだそうです。

  • 蛙は英語で frog。  でも、この蛙は ひきがえる(toad) のようですね。  <br /><br />おたまじゃくし は英語で tadpole。  蛙の子供で なまず の孫ではありません。

    蛙は英語で frog。  でも、この蛙は ひきがえる(toad) のようですね。

    おたまじゃくし は英語で tadpole。  蛙の子供で なまず の孫ではありません。

  • てんとう虫、米語で Ladybug。  <br /><br />米語と書いたのはイギリスでは bug が男色(buggery)と関連して考えられてしまうので、英語では Ladybird になります。<br /><br /><br />「レーディと云うからには てんとう虫は全部雌なんだ}<br /><br />ここで Lady とは淑女と云う意味ではなく、聖マリア を称えて付けられた名前。  斑点があるのが雄です。<br /><br /><br />

    てんとう虫、米語で Ladybug。  

    米語と書いたのはイギリスでは bug が男色(buggery)と関連して考えられてしまうので、英語では Ladybird になります。


    「レーディと云うからには てんとう虫は全部雌なんだ}

    ここで Lady とは淑女と云う意味ではなく、聖マリア を称えて付けられた名前。  斑点があるのが雄です。


  • 蟻のオブジェ。   <br /><br />蟻は英語で ant  ですね。<br /><br />米語で four-letter words と言うと“下品な、俗悪な(vulgar)言葉”を意味します。  初恋の 味カルビス(Calpis) がアメリカでは カルピコ と名前を変えなければならなかったのも pis(s) が俗悪な意味に解釈されないためでした。  然し、今でこそ野卑な言葉を連想させる単語でも、 過っては悪い言葉ではなかった場合も多くあります。<br /><br />pismire は pis と mire の二つの語源からなっています。  pis は中世英語では pisse と書き、尿をする (to urinate) と言う意味でした。  この言葉の変形が俗悪な four-letter word になっていますが、 pismire は下品な言葉ではありません。  何んでしょうか。<br /><br />Mire は蟻、そう pismire は蟻のことなのですねぇ〜。  蟻は蟻酸(formic acid) を体内から放出し、その匂いが人間には尿を連想させたので pismire が蟻に付けられた名前なのです。 <br />

    蟻のオブジェ。

    蟻は英語で ant ですね。

    米語で four-letter words と言うと“下品な、俗悪な(vulgar)言葉”を意味します。  初恋の 味カルビス(Calpis) がアメリカでは カルピコ と名前を変えなければならなかったのも pis(s) が俗悪な意味に解釈されないためでした。  然し、今でこそ野卑な言葉を連想させる単語でも、 過っては悪い言葉ではなかった場合も多くあります。

    pismire は pis と mire の二つの語源からなっています。  pis は中世英語では pisse と書き、尿をする (to urinate) と言う意味でした。  この言葉の変形が俗悪な four-letter word になっていますが、 pismire は下品な言葉ではありません。  何んでしょうか。

    Mire は蟻、そう pismire は蟻のことなのですねぇ〜。  蟻は蟻酸(formic acid) を体内から放出し、その匂いが人間には尿を連想させたので pismire が蟻に付けられた名前なのです。 

  • 蟻酸が人間の肌につくと痒いので“ants in one&#39;s pants と言う慣用句が誕生しました。  <br /><br />ズボンに蟻がいると(痒くて)じぃーとしていられない、落ちつかないと 言う意味です。  <br /><br />小さな蟻が肌の上を歩くだけでもじっーとしていられませんが、蟻酸で痒いとそれこそ 落ちつきがなくなってしまいますよね〜。 “ants in one’s pants” を単語にしたものが antsy、1960年代から使われています。 

    蟻酸が人間の肌につくと痒いので“ants in one's pants と言う慣用句が誕生しました。  

    ズボンに蟻がいると(痒くて)じぃーとしていられない、落ちつかないと 言う意味です。  

    小さな蟻が肌の上を歩くだけでもじっーとしていられませんが、蟻酸で痒いとそれこそ 落ちつきがなくなってしまいますよね〜。 “ants in one’s pants” を単語にしたものが antsy、1960年代から使われています。 

  • 古い言葉で蟻を意味する言葉には emmet と云うのがあります。  <br /><br />古英語の“amete”は蟻、それが英語の古い言い方で emmet となり、更に現在使われている ant になっています。 

    古い言葉で蟻を意味する言葉には emmet と云うのがあります。  

    古英語の“amete”は蟻、それが英語の古い言い方で emmet となり、更に現在使われている ant になっています。 

  • 蟻の学名が Formicidae ラテン語の formica も蟻のことです。    <br /><br />formica が蟻のことだとすると、formicary が蟻に関連していることが分かりますね。  そう 、日本語の蟻塚、蟻の塔 (ant hill) のことなのです。  

    蟻の学名が Formicidae ラテン語の formica も蟻のことです。    

    formica が蟻のことだとすると、formicary が蟻に関連していることが分かりますね。  そう 、日本語の蟻塚、蟻の塔 (ant hill) のことなのです。  

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 335円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP