
2010/04/21 - 2010/04/21
110位(同エリア907件中)
elleさん
昨年来、気になっていた明木醤油を買いに、山口〜萩間にある道の駅「あさひ」へ行ってきました。
明木醤油は花さんの推奨品だけあって、大変美味しい醤油です。
帰りは、普段は通らない、佐々並町絵美東線(県道309号)を通ってみました。
山間の田んぼの傍を通る、狭くて曲がりくねった道でしたが、それなりに楽しむ事が出来ました。
- 交通手段
- 自家用車
-
自宅を出て1時間強で、萩市(旧阿武郡)の
-
道の駅「あさひ」に到着。
-
買った明木醤油です。
今回は3種類(店で売っていた全種類)を買いました。
本当に美味しい醤油です。 -
以前、テレビで放映していた、佐々並豆腐も購入。
-
色々と買物をし、早い昼食を済ませて帰ります。
佐々並町絵美東線(県道309号)を通ってみました。
山口県は、県道のガードレールが殆どオレンジ色です。 -
山間の
-
狭い場所に
-
田んぼが並んでいます。
-
田んぼの側には、イノシシ避けのフェンスが!
-
田植えの準備が出来ています。
山間を抜けるのに5km以上走りましたが、すれ違った車は1台、追い越したのは、耕運機が1台でした。
空気の綺麗な静かな山道を、右へ左へハンドルを切りながら、自然を満喫する事が出来ました。
おしまい
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
10