多可・西脇・加東旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴルフ大好き!ダンナがどこからか女子プロゴルフの観戦チケットを手に入れてきました<br />第6回・スタジオアリス女子オープンゴルフ(花屋敷ゴルフ倶楽部・よかわコース)<br />4月9日(金)、10日(土)、11日(日)開催<br />はなやしき〜〜〜!これって!名門コースじゃない〜〜!<br />女子プロ!もしかして…藍ちゃんやさくらちゃんや…出場するの〜〜!<br />ゴルフなんて、全く知らない私でも、ミーハー度は↑↑↑<br />行くぅ〜〜! 行くぅ〜〜!<br />人出!!と待ち時間が×なダンナと一緒なので……<br />2日目、土曜日に行ってきました^^<br />お天気もよく、暑い!くらい…<br />朝から手弁当を持って、GO!<br />でも、コース内は撮影禁止なので、雰囲気だけの旅行記になりましたが…<br />

単なるミーハーな女子プロゴルフ観戦…でも場内撮影禁止!

5いいね!

2010/04/10 - 2010/04/10

200位(同エリア254件中)

2

43

kuritchi

kuritchiさん

ゴルフ大好き!ダンナがどこからか女子プロゴルフの観戦チケットを手に入れてきました
第6回・スタジオアリス女子オープンゴルフ(花屋敷ゴルフ倶楽部・よかわコース)
4月9日(金)、10日(土)、11日(日)開催
はなやしき〜〜〜!これって!名門コースじゃない〜〜!
女子プロ!もしかして…藍ちゃんやさくらちゃんや…出場するの〜〜!
ゴルフなんて、全く知らない私でも、ミーハー度は↑↑↑
行くぅ〜〜! 行くぅ〜〜!
人出!!と待ち時間が×なダンナと一緒なので……
2日目、土曜日に行ってきました^^
お天気もよく、暑い!くらい…
朝から手弁当を持って、GO!
でも、コース内は撮影禁止なので、雰囲気だけの旅行記になりましたが…

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • ゴルフ大好き!ダンナがどこからか女子プロゴルフの観戦チケットを手に入れてきました<br />第6回・スタジオアリス女子オープン(花屋敷ゴルフ倶楽部・よかわコース)<br />4月9日(金)、10日(土)、11日(日)開催<br /><br />はなやしき〜〜〜!これって!名門コースじゃない〜〜!<br />女子プロ!もしかして…藍ちゃんやさくらちゃんや…出場するの〜〜!<br />

    ゴルフ大好き!ダンナがどこからか女子プロゴルフの観戦チケットを手に入れてきました
    第6回・スタジオアリス女子オープン(花屋敷ゴルフ倶楽部・よかわコース)
    4月9日(金)、10日(土)、11日(日)開催

    はなやしき〜〜〜!これって!名門コースじゃない〜〜!
    女子プロ!もしかして…藍ちゃんやさくらちゃんや…出場するの〜〜!

  • 人出!!と待ち時間が×なダンナと一緒なので……<br />2日目、土曜日に行きました<br /><br />朝は6時から、手弁当を作って…<br />車でJR新三田駅まで行きます<br />(新三田には、9時半頃に着きました)<br /><br />新三田駅とウッディータウン中央駅から、無料送迎バスが出ています

    人出!!と待ち時間が×なダンナと一緒なので……
    2日目、土曜日に行きました

    朝は6時から、手弁当を作って…
    車でJR新三田駅まで行きます
    (新三田には、9時半頃に着きました)

    新三田駅とウッディータウン中央駅から、無料送迎バスが出ています

  • 質問:車はどこに停めた?<br /><br />答えは、駅のロータリー内のパーキングです<br />1日1000円で停めれます<br />これは、パーキングの建物(3F建てだったかな…)からの景色です<br />さくらが満開!できれいでした…<br />

    質問:車はどこに停めた?

    答えは、駅のロータリー内のパーキングです
    1日1000円で停めれます
    これは、パーキングの建物(3F建てだったかな…)からの景色です
    さくらが満開!できれいでした…

  • バス乗り場は…<br /><br />表示がありました…<br /><br />その方向へ行ってみると…

    バス乗り場は…

    表示がありました…

    その方向へ行ってみると…

  • この列……<br />先頭はバスが見えるところ…<br /><br />あらら…<br />やっぱり、ゆっくりし過ぎだったかしら…<br />もっと早く来ればよかった?<br /><br /><br /><br />

    この列……
    先頭はバスが見えるところ…

    あらら…
    やっぱり、ゆっくりし過ぎだったかしら…
    もっと早く来ればよかった?



  • 去年は2日目、土曜日は約2000人の来場者があったそうですが、今年はこの時点で既に2000人を越えているそうです!<br />そういえば、車の中で聞いた交通情報でも、ゴルフ場の最寄りの吉川ICの渋滞が伝えられていたっけ…

    去年は2日目、土曜日は約2000人の来場者があったそうですが、今年はこの時点で既に2000人を越えているそうです!
    そういえば、車の中で聞いた交通情報でも、ゴルフ場の最寄りの吉川ICの渋滞が伝えられていたっけ…

  • 送迎バス10台を用意しているそうですが、なかなかお迎えのバスはやって来ませんね…<br /><br />さすがのダンナも大人しく待っています<br />新三田駅には、また次の電車が入り、送迎バス待ちの列が一段と長〜〜くなってきた頃、やっとバスが来ました…<br /><br />予選2日目の今日でこうだったら、本選の明日はどれほど混むのでしょうか…

    送迎バス10台を用意しているそうですが、なかなかお迎えのバスはやって来ませんね…

    さすがのダンナも大人しく待っています
    新三田駅には、また次の電車が入り、送迎バス待ちの列が一段と長〜〜くなってきた頃、やっとバスが来ました…

    予選2日目の今日でこうだったら、本選の明日はどれほど混むのでしょうか…

  • 会場内は熱気でムンムン!!<br />駐車場も、これでもか!!という位の車の台数!!<br />その有様の写真を撮りたかったのですが、バスを降りたら入場口まで誘導され…<br />会場に着いたのは、10時半近く…<br /><br />毎日先着5000名様にプレゼントされる、特製サンバイザーは既に終了…<br />ということは、5000人以上の来場者があったという事?<br />500人の間違いだったかも…

    会場内は熱気でムンムン!!
    駐車場も、これでもか!!という位の車の台数!!
    その有様の写真を撮りたかったのですが、バスを降りたら入場口まで誘導され…
    会場に着いたのは、10時半近く…

    毎日先着5000名様にプレゼントされる、特製サンバイザーは既に終了…
    ということは、5000人以上の来場者があったという事?
    500人の間違いだったかも…

  • 横峯さくらちゃんは、体調不良につき、棄権!の放送…<br /><br />えっ〜〜!!<br />見たかったのに〜〜!<br />でも、また体調を万全にして頑張ってくださいね♪

    横峯さくらちゃんは、体調不良につき、棄権!の放送…

    えっ〜〜!!
    見たかったのに〜〜!
    でも、また体調を万全にして頑張ってくださいね♪

  • ダンナに渡された、コース地図?で研究……<br /><br />ようわからん…???

    ダンナに渡された、コース地図?で研究……

    ようわからん…???

  • ダンナの解説に拠ると、表示されているこのボードを見て、自分の行きたいところ、コースへ行くそうです…<br />?????<br />やっぱり、わからん…

    ダンナの解説に拠ると、表示されているこのボードを見て、自分の行きたいところ、コースへ行くそうです…
    ?????
    やっぱり、わからん…

  • 上田桃子ちゃんも見たいし、諸見里しのぶちゃんも見たいし…<br />でも、お目当ては、まずは、藍ちゃんよね!!<br /><br />どこに行けばいいのかな???

    上田桃子ちゃんも見たいし、諸見里しのぶちゃんも見たいし…
    でも、お目当ては、まずは、藍ちゃんよね!!

    どこに行けばいいのかな???

  • さっぱりわからないので、ダンナについて行くしかない…<br /><br />それにしても、このクラブハウス、立派ですねぇ…

    さっぱりわからないので、ダンナについて行くしかない…

    それにしても、このクラブハウス、立派ですねぇ…

  • 名門花屋敷ゴルフ倶楽部・よかわコース<br />創立50周年の関西屈指の名門コースだそうです<br />私の実家の家訓?のゴルフ禁止!をしっかり守り?ゴルフには、全く興味のない私でも、流石に名前は知っています<br />

    名門花屋敷ゴルフ倶楽部・よかわコース
    創立50周年の関西屈指の名門コースだそうです
    私の実家の家訓?のゴルフ禁止!をしっかり守り?ゴルフには、全く興味のない私でも、流石に名前は知っています

  • クラブハウス前では、練習場があって練習するプロの姿も…<br />撮っていいのかなぁ…と思いながらも、パチリ!

    クラブハウス前では、練習場があって練習するプロの姿も…
    撮っていいのかなぁ…と思いながらも、パチリ!

  • 『練習中、すいませぇ〜ん!』<br />と言いながらも、パチリ!

    『練習中、すいませぇ〜ん!』
    と言いながらも、パチリ!

  • 倶楽部内の案内<br />もっとうろうろしたいところですが、ダンナの後を着いていくとしましょうか…

    倶楽部内の案内
    もっとうろうろしたいところですが、ダンナの後を着いていくとしましょうか…

  • いよいよ、コースに出ます<br />何度も表示されているように、場内撮影禁止!<br />場内?…勝手に?コース内禁止!と解釈して、コースに出る高台から最後のパチリ!<br /><br />ゴルフ場は、とても広々としていて、池あり、小山あり、森?林?あり、橋あり…<br />ヤッホー!!と叫びたくなる?<br />多分本当に叫んだら……ダンナは2度と連れて行ってくれないでしょうね…(笑)<br />行った事のある人はみんな承知の事でしょうが、初ゴルフ場の私にとっては、とっても新鮮な驚き!

    いよいよ、コースに出ます
    何度も表示されているように、場内撮影禁止!
    場内?…勝手に?コース内禁止!と解釈して、コースに出る高台から最後のパチリ!

    ゴルフ場は、とても広々としていて、池あり、小山あり、森?林?あり、橋あり…
    ヤッホー!!と叫びたくなる?
    多分本当に叫んだら……ダンナは2度と連れて行ってくれないでしょうね…(笑)
    行った事のある人はみんな承知の事でしょうが、初ゴルフ場の私にとっては、とっても新鮮な驚き!

  • わぁ〜〜!<br />池だ! 池がある!<br />綺麗ぃ〜〜!

    わぁ〜〜!
    池だ! 池がある!
    綺麗ぃ〜〜!

  • コースに行く途中の道…<br />山の中を散策しているみたい…

    コースに行く途中の道…
    山の中を散策しているみたい…

  • この橋、結構高かったです…

    この橋、結構高かったです…

  • そこからの眺めがこれ…

    そこからの眺めがこれ…

  • ここから見えるコースが、18番ホール!<br />ホールレイアウトに拠ると、毎年ドラマが起こる運命の最終ホール!らしいです…<br />

    ここから見えるコースが、18番ホール!
    ホールレイアウトに拠ると、毎年ドラマが起こる運命の最終ホール!らしいです…

  • 桜の木もありました…

    桜の木もありました…

  • 読売テレビで、10日、11日と2日間放映されるとかで、<br />テレビ局のカメラもありました<br />ふう〜ん… こんな離れた高いところから、望遠で撮ってるのですか…<br />

    読売テレビで、10日、11日と2日間放映されるとかで、
    テレビ局のカメラもありました
    ふう〜ん… こんな離れた高いところから、望遠で撮ってるのですか…

  • おっと…<br />そろそろコースに入ります<br />放送局のカメラをまた見つけちゃいました(笑)

    おっと…
    そろそろコースに入ります
    放送局のカメラをまた見つけちゃいました(笑)

  • ここから先がコースに入ります<br />この地点からぐるっと、360度写真を撮って終わりにしますね…

    ここから先がコースに入ります
    この地点からぐるっと、360度写真を撮って終わりにしますね…

  • 方向を変えて… パチリ!

    方向を変えて… パチリ!

  • 気持ちいい〜!!^^<br /><br />『いい加減にしろ!!』<br />ダンナに、叱られてしまいました…

    気持ちいい〜!!^^

    『いい加減にしろ!!』
    ダンナに、叱られてしまいました…

  • ええっと…<br />また、コースを変えて、ダンナの意見で、ロングホールの16番へ向かいます<br />ダンナはこのあたりを今日一日うろうろ…して色々なプレーヤーのゴルフを堪能するそうです^^<br />

    ええっと…
    また、コースを変えて、ダンナの意見で、ロングホールの16番へ向かいます
    ダンナはこのあたりを今日一日うろうろ…して色々なプレーヤーのゴルフを堪能するそうです^^

  • 高台から、バンカーを発見!<br />

    高台から、バンカーを発見!

  • バンカーの砂を撮っちゃいました…<br />本当に、砂!なんだ…

    バンカーの砂を撮っちゃいました…
    本当に、砂!なんだ…

  • 私はダンナと別れて、うろうろ…<br />お目当ての藍ちゃんにやっと会えました♪<br />藍ちゃんは、とっても可愛くて♪<br />プレーのことは、わかりませんが、間近で藍ちゃんを見れて HAPPY! V^^V<br />なんと!藍ちゃん、キャディーさんがアメリカ人の男性で、ネイティブな英語で会話してました!<br /><br />後は、藍ちゃんの後をぞろぞろと付いて行ったり、<br />諸見里しのぶちゃん(可愛かった♪)の後を付いて行ったり…<br />

    私はダンナと別れて、うろうろ…
    お目当ての藍ちゃんにやっと会えました♪
    藍ちゃんは、とっても可愛くて♪
    プレーのことは、わかりませんが、間近で藍ちゃんを見れて HAPPY! V^^V
    なんと!藍ちゃん、キャディーさんがアメリカ人の男性で、ネイティブな英語で会話してました!

    後は、藍ちゃんの後をぞろぞろと付いて行ったり、
    諸見里しのぶちゃん(可愛かった♪)の後を付いて行ったり…

  • 上田桃子ちゃんもしっかり、見ちゃいました♪<br />キャディーさん、イケメンでしたね…<br /><br />ダンナは、通路で私にメールしていたら、『すいません、通していただけますか…?』と声がして、そっちを見ると桃ちゃんだった♪と目をハートマークにしていました(笑)

    上田桃子ちゃんもしっかり、見ちゃいました♪
    キャディーさん、イケメンでしたね…

    ダンナは、通路で私にメールしていたら、『すいません、通していただけますか…?』と声がして、そっちを見ると桃ちゃんだった♪と目をハートマークにしていました(笑)

  • 1日、ダンナも私もそれぞれ、とっても楽しめました♪<br />ゴルフ大好き!なダンナも、ティーって何?って単なるミーハーな私も、とっても楽しかったです♪<br />

    1日、ダンナも私もそれぞれ、とっても楽しめました♪
    ゴルフ大好き!なダンナも、ティーって何?って単なるミーハーな私も、とっても楽しかったです♪

  • さて、帰り道…<br /><br />お天気がよく、20度を越える暑さの一日…<br />こんな日はアイスクリームが欲しくなります♪

    さて、帰り道…

    お天気がよく、20度を越える暑さの一日…
    こんな日はアイスクリームが欲しくなります♪

  • 西山牧場のアイスクリームを頂きました

    西山牧場のアイスクリームを頂きました

  • 抹茶と牧場ミルク♪

    抹茶と牧場ミルク♪

  • 帰りの送迎バスの列も、わぁ〜〜お〜〜!!の長蛇!!だったのですが、このアイスクリームを食べながら、待っていました

    帰りの送迎バスの列も、わぁ〜〜お〜〜!!の長蛇!!だったのですが、このアイスクリームを食べながら、待っていました

  • 送迎バスで新三田駅まで帰ってきました<br />駅の傍の土手はさくらの花が満開!<br />ちょっと、歩いてみましょうか…

    送迎バスで新三田駅まで帰ってきました
    駅の傍の土手はさくらの花が満開!
    ちょっと、歩いてみましょうか…

  • 今日も、13000歩以上歩きました<br />ダンナの後について行ったら、道なき?小山を下り、木々をくぐり抜け?…でしたが…(笑)

    今日も、13000歩以上歩きました
    ダンナの後について行ったら、道なき?小山を下り、木々をくぐり抜け?…でしたが…(笑)

  • ミーハーにも、宮里藍ちゃんや諸見里しのぶちゃんや上田桃子ちゃんや他にも有名どころも見れたし…<br /><br />『楽しいのは、パパだけじゃない!』というコンセプト通りだったね…

    ミーハーにも、宮里藍ちゃんや諸見里しのぶちゃんや上田桃子ちゃんや他にも有名どころも見れたし…

    『楽しいのは、パパだけじゃない!』というコンセプト通りだったね…

  • 今日も、いいお天気で… ちょっと、暑かったけどね…<br />でも、それぞれに楽しめてよかったね…<br />一日、お疲れ様でした…<br />

    今日も、いいお天気で… ちょっと、暑かったけどね…
    でも、それぞれに楽しめてよかったね…
    一日、お疲れ様でした…

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2010/04/11 19:11:16
    ゴルフ観戦
    こんばんわ〜〜

    いつの間にかゴルフって男子も女子もすごく華やかなスポーツになりましたよね。
    去年、遼くんのときにも、観戦マナーがいろいろ言われてましたが、
    本当に大変そう。
    ギャラリーしてるだけでもめちゃめちゃいい運動になるそうですね(笑)
    新聞やテレビのカメラマンなどは、あんなふうにして撮っているのかと驚きました。
    これからゴルフシーズンも本番、、、
    まだまだこんな機会があるかもしれませんよ〜〜

    上田桃子さんのキャリーさんってイケメンだったのですか??

      たらよろ

    kuritchi

    kuritchiさん からの返信 2010/04/12 10:48:44
    RE: ゴルフ観戦
    たらよろさん、こんにちは^^
    早速の書き込みありがとうございます^^

    > いつの間にかゴルフって男子も女子もすごく華やかなスポーツになりましたよね。
    > 去年、遼くんのときにも、観戦マナーがいろいろ言われてましたが、
    > 本当に大変そう。
    はい、ギャラリーも『おじ様がいっぱい!』のイメージでしたが、若いカップルやベビーカー持参の若いファミリーも目立ちました
    その分、観戦マナー、特にカメラ付き携帯電話の扱いにピリピリ!でしたね

    > ギャラリーしてるだけでもめちゃめちゃいい運動になるそうですね(笑)
    ダンナの様に余り動かずにプレーを見ていたらそうでもないのですが、私の様に選手を追っかけ、うろうろしていると、ムチャクチャ運動大!でした(笑)
    特に藍ちゃんは歩くスピード、速かったです!まさに、全力で早足!状態!
    多数の(軍団で動いている感じ…遠くからでもすぐにわかる!やっぱり、人気ダントツ!)ギャラリーがその後を必死についていくのですが、見るからに70歳をお越しのおじ様方などは、完全に顎を出してダウン!状態でした…
    私も必死について行ったのですが、ふと見ると横でカメラマンが、やはり大きなカメラを抱えて必死に歩いていました…

    > 新聞やテレビのカメラマンなどは、あんなふうにして撮っているのかと驚きました。
    選手がまだ来ていない状態のときに撮ったので、暇そうにしていました(笑)
    他にも、プレーはわからないので、キョロキョロ、うろうろ……ミーハーばかりしていました(笑)

    > これからゴルフシーズンも本番、、、
    > まだまだこんな機会があるかもしれませんよ〜〜
    ダンナの調べでは、男女合わせて10回くらい大きなトーナメントがあると言っていました(汗)
    ミーハーな私は、遼クン♪待ちでしょうか…(笑)

    > 上田桃子さんのキャリーさんってイケメンだったのですか??
    顔が小さくて、すらりとしたいい感じ♪の若いお兄さん♪でした…
    カオは……、流石に覗き込めませんでした(笑)
    女子プロもみんな顔が小さくて、思ったより小柄でスタイルも良くって、可愛かったです♪
    プロはやっぱり、ルックス重視!かも…
    kuritchi

kuritchiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP