東大阪市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ポッカリ空いた日曜日。はて、何をするかな…と考えて、まだ満開と紹介されていた「枚岡梅林(ひらおかばいりん)」を見に行ってきました。<br />  <br />枚岡梅林は、枚岡神社に隣接した枚岡公園に咲く梅林。<br />紅白30品種約400本の梅が、2月中旬から3月中旬にかけて楽しめます。<br />大阪平野を望む高い位置にあるので、見晴らしもバツグン!<br />ヽ(゜▽、゜)ノ <br /> <br />広い公園はハイキングコースもあり、お弁当を持ってのんびり過ごすのも良し。「枚岡神社」や2駅隣の「石切神社」を参拝するのも良しのエリア。<br /> <br />石切神社への参道は、テレビでもよく紹介されている占いストリートにもなっていて、人気占い師のお店は並んでいます。<br />占ってもらうなら、あらかじめ時間はとっておきたいところかな。<br /> <br />【行き方】<br />近鉄奈良線・区間準急/難波駅~枚岡駅(27分)<br />近鉄奈良線/枚岡駅~石切駅(3分)<br />※両駅とも快速急行、準急は止まりません<br />※石切神社は、大阪市営地下鉄中央線(近鉄けいはんな線)の新石切駅の方が近いですが、商店街となる参道は近鉄・石切駅~石切神社の間にあります<br /> (近鉄けいはんな線は中央線の延長です)<br /> <br />◆枚岡公園◆<br />所在地:大阪府東大阪市東豊浦町12-12<br /><枚岡公園オフィシャルサイト><br />http://www.o-forest.org/hiraoka-park/<br />◆枚岡神社◆<br />所在地:大阪府東大阪市出雲井町7-16<br />※近鉄奈良線・枚岡駅から東へ歩いてすぐ。枚岡公園と隣接。<br />◆石切劔箭神社◆<br />所在地:大阪府東大阪市東石切町1-1-1<br /><石切神社オフィシャルサイト><br />http://www.ishikiri.or.jp/

o●お花見●o 梅の名所・傾斜を埋め尽くす「枚岡神社梅林」~「石切神社」でお百度参り

3いいね!

2010/03/14 - 2010/03/14

172位(同エリア212件中)

0

27

旅まくり三助

旅まくり三助さん

ポッカリ空いた日曜日。はて、何をするかな…と考えて、まだ満開と紹介されていた「枚岡梅林(ひらおかばいりん)」を見に行ってきました。
  
枚岡梅林は、枚岡神社に隣接した枚岡公園に咲く梅林。
紅白30品種約400本の梅が、2月中旬から3月中旬にかけて楽しめます。
大阪平野を望む高い位置にあるので、見晴らしもバツグン!
ヽ(゜▽、゜)ノ 
 
広い公園はハイキングコースもあり、お弁当を持ってのんびり過ごすのも良し。「枚岡神社」や2駅隣の「石切神社」を参拝するのも良しのエリア。
 
石切神社への参道は、テレビでもよく紹介されている占いストリートにもなっていて、人気占い師のお店は並んでいます。
占ってもらうなら、あらかじめ時間はとっておきたいところかな。
 
【行き方】
近鉄奈良線・区間準急/難波駅~枚岡駅(27分)
近鉄奈良線/枚岡駅~石切駅(3分)
※両駅とも快速急行、準急は止まりません
※石切神社は、大阪市営地下鉄中央線(近鉄けいはんな線)の新石切駅の方が近いですが、商店街となる参道は近鉄・石切駅~石切神社の間にあります
 (近鉄けいはんな線は中央線の延長です)
 
◆枚岡公園◆
所在地:大阪府東大阪市東豊浦町12-12
<枚岡公園オフィシャルサイト>
http://www.o-forest.org/hiraoka-park/
◆枚岡神社◆
所在地:大阪府東大阪市出雲井町7-16
※近鉄奈良線・枚岡駅から東へ歩いてすぐ。枚岡公園と隣接。
◆石切劔箭神社◆
所在地:大阪府東大阪市東石切町1-1-1
<石切神社オフィシャルサイト>
http://www.ishikiri.or.jp/

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄

PR

  • 近鉄電車・枚岡駅を降りるとすぐ、「元春日枚岡大社」と書かれた石碑があります。<br /> <br />※奈良に向け進行方向右側の改札を出たらすぐです<br /><br />

    近鉄電車・枚岡駅を降りるとすぐ、「元春日枚岡大社」と書かれた石碑があります。
     
    ※奈良に向け進行方向右側の改札を出たらすぐです

    枚岡駅

  • すぐに枚岡神社の鳥居が見えてきます。

    すぐに枚岡神社の鳥居が見えてきます。

  • 鳥居をくぐり進んで行くと、左前方に神社へ向かう階段と、右へ枚岡公園(枚岡梅林)へ向かう道が出てきます。<br /> <br />とりあえず梅林を見に行くことに。<br />三 (/ ^^)/

    鳥居をくぐり進んで行くと、左前方に神社へ向かう階段と、右へ枚岡公園(枚岡梅林)へ向かう道が出てきます。
     
    とりあえず梅林を見に行くことに。
    三 (/ ^^)/

    枚岡公園 公園・植物園

  • 枚岡梅林へ到着。<br />ここは「大阪みどりの百選」に選ばれています。<br /> <br />坂道がキツイ(ノ&gt;д

    枚岡梅林へ到着。
    ここは「大阪みどりの百選」に選ばれています。
     
    坂道がキツイ(ノ>д

  • 斜面一面に梅の木があります!<br /> <br />ここは早咲き〜遅咲きの梅が混在しているので、全ての花が満開という訳にはいかないけど、来るのが遅すぎたのか散っている木の方が多くて残念。<br />(..)

    斜面一面に梅の木があります!
     
    ここは早咲き〜遅咲きの梅が混在しているので、全ての花が満開という訳にはいかないけど、来るのが遅すぎたのか散っている木の方が多くて残念。
    (..)

  • 上のほうへ行くと大阪平野と梅林が楽しめます。<br /> <br />いい眺めです(≧▽≦)<br />

    上のほうへ行くと大阪平野と梅林が楽しめます。
     
    いい眺めです(≧▽≦)

  • のら猫ちゃんが、ちょいちょいいます。

    のら猫ちゃんが、ちょいちょいいます。

  • 展望台もあり、そこからの眺めはとてもいいらしいのですが、しんどいので断念<br />(´Д`)<br /> <br />枚岡神社へ向かいます。

    展望台もあり、そこからの眺めはとてもいいらしいのですが、しんどいので断念
    (´Д`)
     
    枚岡神社へ向かいます。

  • 梅林と枚岡神社は、一度下に戻らなくてもつながっています。

    梅林と枚岡神社は、一度下に戻らなくてもつながっています。

  • 枚岡神社へ到着。<br /><br />ここ枚岡神社は春日大社と同じ神(春日神)が祀られています。<br />  <br />(σ・∀・)σ<元春日大社とは…><br />768年、奈良に春日大社を創建するにあたり、当社の祭神二柱を分祀(ぶんし)したことから「元春日社」と呼ばれました。<br /> <br />後778年、逆に春日大社の二神を分霊され、春日大社と同じ神を祀るようになったのです。

    枚岡神社へ到着。

    ここ枚岡神社は春日大社と同じ神(春日神)が祀られています。
      
    (σ・∀・)σ<元春日大社とは…>
    768年、奈良に春日大社を創建するにあたり、当社の祭神二柱を分祀(ぶんし)したことから「元春日社」と呼ばれました。
     
    後778年、逆に春日大社の二神を分霊され、春日大社と同じ神を祀るようになったのです。

  • 枚岡神社を見終わって、石切神社へ向かいます。

    枚岡神社を見終わって、石切神社へ向かいます。

  • 近鉄石切駅へ到着。 <br /><br />わぁ〜掲示板や〜(*´∇`*)<br />今でも使ってはる人がおんのかな…

    近鉄石切駅へ到着。 

    わぁ〜掲示板や〜(*´∇`*)
    今でも使ってはる人がおんのかな…

    石切駅

  • 「石切神社」は正式名称を「石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)」といいます。<br />通称「石切さん」。

    「石切神社」は正式名称を「石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)」といいます。
    通称「石切さん」。

    石切劔箭神社 寺・神社・教会

  • ずんずん進むと「牛舎」と書かれた建物が。<br /> <br />中には、びっくりするくらいデカイ顔した妙な乗り物がありました。<br />祭りで使うのかな…

    ずんずん進むと「牛舎」と書かれた建物が。
     
    中には、びっくりするくらいデカイ顔した妙な乗り物がありました。
    祭りで使うのかな…

  • 変わった建築物。

    変わった建築物。

  • 大仏も発見。

    大仏も発見。

  • 参道っぽいところに入ってきました

    参道っぽいところに入ってきました

  • そこらじゅう、占いの店があります。

    そこらじゅう、占いの店があります。

  • 気になる看板(ρ_―)o <br /><br />なんて、ぶらぶら歩いていいたら石切駅から石切神社まで約30分かかりました。<br />※パンフレットには10分と書いてあります<br /> <br />石切参道商店街は色んなお店があるので、たっぷり時間をとってもいいかな〜と思います。

    気になる看板(ρ_―)o 

    なんて、ぶらぶら歩いていいたら石切駅から石切神社まで約30分かかりました。
    ※パンフレットには10分と書いてあります
     
    石切参道商店街は色んなお店があるので、たっぷり時間をとってもいいかな〜と思います。

    石切駅

  • やっと「石切神社」へ到着。 <br /><br />ここは石切神社は「お百度参り」にご利益があるとして有名。<br />また「でんぼ(腫れ物)の神様」なので、ガン封じのお参りをする方が全国から訪れているのです。

    やっと「石切神社」へ到着。 

    ここは石切神社は「お百度参り」にご利益があるとして有名。
    また「でんぼ(腫れ物)の神様」なので、ガン封じのお参りをする方が全国から訪れているのです。

  • (σ・∀・)σ<お百度参りとは> <br /><br />社寺の入口(百度石)から拝殿・本堂まで行って参拝し、また社寺の入口まで戻るのをを百度繰り返し参拝すること。<br /> <br />元は、百日間毎日参拝するというもので「百日詣」といいました。<br />それが、百日もかけていられない急を要する祈願があって、一日に百度参るという形で百日詣の代わりにするよ

    (σ・∀・)σ<お百度参りとは> 

    社寺の入口(百度石)から拝殿・本堂まで行って参拝し、また社寺の入口まで戻るのをを百度繰り返し参拝すること。
     
    元は、百日間毎日参拝するというもので「百日詣」といいました。
    それが、百日もかけていられない急を要する祈願があって、一日に百度参るという形で百日詣の代わりにするよ

  • お百度参り用の「お百度ひも」があり、自由に使用できます。<br />「100回参らなくても、年の数や、御神前に誓った数だけ廻ってもいいですよ」と教えて頂いたので、三助たちも早速することに。<br /> <br />(σ・∀・)σ<石切神社、お百度参りの仕方><br />【1】まず最初に本殿前の御鈴を鳴らし、2礼2拍手1礼の作法にて拝礼下さい<br /> <br />【2】お百度ひもは結んである方を下にして握り、御神前に近いお百度石から初めて一廻るする毎に1本ずつ折って数えます<br /> <br />【3】最後にもう一度、御神前の御鈴を鳴らし2礼2拍手1礼の作法にて拝礼下さい<br /> <br />【4】お参りが済みましたらお百度ひもは本殿賽銭箱の左側にございます奉納箱にお納めください<br /> <br />と書かれていました。<br />※仕方は人や神社によってそれぞれ違います

    お百度参り用の「お百度ひも」があり、自由に使用できます。
    「100回参らなくても、年の数や、御神前に誓った数だけ廻ってもいいですよ」と教えて頂いたので、三助たちも早速することに。
     
    (σ・∀・)σ<石切神社、お百度参りの仕方>
    【1】まず最初に本殿前の御鈴を鳴らし、2礼2拍手1礼の作法にて拝礼下さい
     
    【2】お百度ひもは結んである方を下にして握り、御神前に近いお百度石から初めて一廻るする毎に1本ずつ折って数えます
     
    【3】最後にもう一度、御神前の御鈴を鳴らし2礼2拍手1礼の作法にて拝礼下さい
     
    【4】お参りが済みましたらお百度ひもは本殿賽銭箱の左側にございます奉納箱にお納めください
     
    と書かれていました。
    ※仕方は人や神社によってそれぞれ違います

    石切駅

  • 本堂前のコンクリに猫の足跡がくっきり。<br />(ρ_―)o<br /> <br />この辺はのら猫ちゃんが多いのね。

    本堂前のコンクリに猫の足跡がくっきり。
    (ρ_―)o
     
    この辺はのら猫ちゃんが多いのね。

  • こちらは「絵馬殿」。<br />屋根上には劔箭(剣と矢)が天をさしていて、節分祭の時にはここで豆まきが行われます。<br />(本殿より少し離れたところにあります)<br /> <br /> <br />枚岡神社梅林と石切神社まで合わせて、所要時間約3時間の参拝でした。

    こちらは「絵馬殿」。
    屋根上には劔箭(剣と矢)が天をさしていて、節分祭の時にはここで豆まきが行われます。
    (本殿より少し離れたところにあります)
     
     
    枚岡神社梅林と石切神社まで合わせて、所要時間約3時間の参拝でした。

  • 【石切神社の御守】<br />航空安全守り<br /> <br />【あとがきφ(.. ) 】<br />枚岡梅林の傾斜が、運動不足の三助にはキツくって次の日筋肉痛になりました。<br />情けない…(*´Д`)=з

    【石切神社の御守】
    航空安全守り
     
    【あとがきφ(.. ) 】
    枚岡梅林の傾斜が、運動不足の三助にはキツくって次の日筋肉痛になりました。
    情けない…(*´Д`)=з

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP