熊本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
阿蘇山・草千里の雄大な自然に、<br />癒され&圧倒される熊本。<br /><br />空気までもがエネルギッシュに感じるくらい、<br />パワーに満ち溢れていた気がする!<br /><br />夏に行ったので猛烈に暑かったけど、<br />青い空とみずみずしい緑とのコントラストが<br />ものすごく美しかったな^^

九州旅行② 熊本・力溢れる火の国

3いいね!

2008/07 - 2008/07

6095位(同エリア7924件中)

2

6

pan★

pan★さん

阿蘇山・草千里の雄大な自然に、
癒され&圧倒される熊本。

空気までもがエネルギッシュに感じるくらい、
パワーに満ち溢れていた気がする!

夏に行ったので猛烈に暑かったけど、
青い空とみずみずしい緑とのコントラストが
ものすごく美しかったな^^

PR

  • まずは熊本ラーメンを食す。<br /><br />豚骨の白濁スープに、太麺♪<br />でもそんなにくどくなくて、食べやすいd(´∀`*)<br /><br />私は木耳大好きなので、木耳が入ってるのも<br />ポイントですなvv

    まずは熊本ラーメンを食す。

    豚骨の白濁スープに、太麺♪
    でもそんなにくどくなくて、食べやすいd(´∀`*)

    私は木耳大好きなので、木耳が入ってるのも
    ポイントですなvv

  • 路面電車が走っておりました!<br /><br />色んな広告でコーティングされた電車たちが楽しい♪<br /><br />中でもこの電車は・・・・<br />ディープインパクト!Σ (´Д`ノ)ノ <br /><br />すいかの力・・・熊本らしさ満点ですな。。

    路面電車が走っておりました!

    色んな広告でコーティングされた電車たちが楽しい♪

    中でもこの電車は・・・・
    ディープインパクト!Σ (´Д`ノ)ノ

    すいかの力・・・熊本らしさ満点ですな。。

  • 火の国・熊本のシンボル、阿蘇山へ!<br /><br />噴火口は、綺麗な水色で、なんだか不思議。<br />ぐつぐつふつふつしていて、<br />生きている山なんだなぁ・・と実感した!<br /><br />以前修学旅行で行った時は、二酸化硫黄濃度が<br />危険レベルということで見学ができなかったんだ<br />けど、今回は無事見ることができて、嬉しい(*´ω`)

    火の国・熊本のシンボル、阿蘇山へ!

    噴火口は、綺麗な水色で、なんだか不思議。
    ぐつぐつふつふつしていて、
    生きている山なんだなぁ・・と実感した!

    以前修学旅行で行った時は、二酸化硫黄濃度が
    危険レベルということで見学ができなかったんだ
    けど、今回は無事見ることができて、嬉しい(*´ω`)

  • 阿蘇山下で食べたカレー☆<br /><br />その名も「阿蘇山カレー」!!・・・まんまですな。<br /><br />くぼんだご飯山からこぼれ出るカレーが<br />マグマをあらわしております。。<br /><br />美味しかった♪♪<br />

    阿蘇山下で食べたカレー☆

    その名も「阿蘇山カレー」!!・・・まんまですな。

    くぼんだご飯山からこぼれ出るカレーが
    マグマをあらわしております。。

    美味しかった♪♪

  • 草千里へ。<br /><br />ここは本当に緑が美しい!!<br />圧倒的なスケールの自然が、胸に迫るって感じ。<br /><br />雄大!!っていう表現がピッタリで、<br />一度見たら心に焼きついて離れない光景だな、<br />と思った。<br /><br />写真は米塚。<br />ちょこんとくぼんでるのがなんだかカワイイvv

    草千里へ。

    ここは本当に緑が美しい!!
    圧倒的なスケールの自然が、胸に迫るって感じ。

    雄大!!っていう表現がピッタリで、
    一度見たら心に焼きついて離れない光景だな、
    と思った。

    写真は米塚。
    ちょこんとくぼんでるのがなんだかカワイイvv

  • 草千里には牛がいっぱい放牧されておりました。<br />黒い牛が多い気が。。<br /><br />絞りたてミルクのソフトクリームとか&#9829;(。&#65515;v&#65513;。)&#9829; <br /><br />

    草千里には牛がいっぱい放牧されておりました。
    黒い牛が多い気が。。

    絞りたてミルクのソフトクリームとか♥(。→v←。)♥

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • tomobさん 2010/07/18 23:07:08
    はじめまして。
    なべパンさん、はじめまして。

    私も以前同じようなルートで九州を横断したことがあるので
    懐かしいなぁと思いながら楽しく拝見させて頂きました。
    (私は長崎→熊本→黒川温泉→湯布院→別府と回りました)
    なべパンさんは高千穂峡にも行かれているようで羨ましい〜。
    ステキなところですねぇ。。。

    それから、お気に入り登録をして頂きありがとうございました。
    9月の香港・マカオ、いいですねぇ♪♪
    そちらの旅行記も楽しみにしています!
    こちらこそ参考にさせて下さいね!



    pan★

    pan★さん からの返信 2010/07/19 15:57:07
    RE: はじめまして。
    お気に入り登録、了承してくださってありがとうございます!!

    今から香港スイーツ等のリサーチをしまくり、
    涎を垂らしている毎日です♪(笑)

    tomobさんの旅行記にあった、ゴマのアイスとタピオカのスイーツ
    と、エッグタルトを絶対食べたい!!と思っております☆

    まだまだ先なんですけどね^^;

pan★さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

pan★さんの関連旅行記

pan★さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP